fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

演劇鑑賞「細雪」

細雪
おはようございます。
昨日午後から札幌までJRで行き
演劇舞台「細雪」を鑑賞してきました。

昭和12年、大阪。老舗木綿問屋の蒔岡商店は先代の放蕩(ほうとう)と時代の流れから斜陽ぎみにある。長女・鶴子(高橋)は婿養子を迎えてのれんを守り、次女・幸子(賀来)は分家を構え、格式にとらわれず過ごしている。控えめな三女・雪子(檀)は婚期を逃したままで、四女・妙子(中越)は活発すぎて駆け落ち騒ぎを起こしてしまう。

谷崎潤一郎の名作。
主役の四姉妹には高橋惠子、賀来千香子、檀れい、中越典子が初顔合わせで挑む。

四姉妹に降りかかる悲喜こもごも、
始ってすぐに中越さんの下駄の鼻緒が切れてしまうハプニング
何事もなかったように演じて足袋のほこりをはらう所作も綺麗でした。
ところどころには笑いを誘うシーンもあり
味わいある言葉遣いと美しい所作は素晴らしいです。
中越典子さんが日本髪姿で日本舞踊を踊るシーンには引きこまれてしまうほど
綺麗でした。

豪華な衣装
総額5000万円とか。
家内いわく
「着物に着られていないところが凄い」
4人の女優さんが見事に着こなしています。
特に賀来千香子さんが着ていた着物が素敵でした。

3時間10分(休憩含む)の舞台
あっという間の至福の時でした。
家に帰り着いたのは深夜の午前1時でした。
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。】

テーマ:演劇・劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2009/10/24(土) 09:42:04|
  2. 演劇鑑賞
  3. | コメント:0

アラビアンナイト(演劇鑑賞)

題名「アラビアンナイト」文学座公演

 元々「千夜一夜物語」と呼ばれていたもの。妖艶な場面の多い物語を
子供向けに、健全性のため教訓的な要素で再構成されている。
 「アリ・ババと四十人の盗賊」
 「取引」
 「ある乞食の物語」
 「アブ・ハサンが屁をした話」
 「船乗りシンドバットの冒険」
 「ものを食べない奥さんの話」 
 「妹をねたんだ二人の姉」  
 円形の周り舞台と人形劇等を上手に駆使して楽しい舞台になっていました。 
 一人何役もこなしながら、いつもながらよくセリフを覚えているなと
感心させられました。

 家内が感心していたのは劇以外に女性の役者さん、みなさんへそだし衣装でしたが、贅肉がまったくないウエストで素敵なスタイルと姿勢が大変良かったです。
  1. 2007/07/14(土) 05:47:00|
  2. 演劇鑑賞
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する