白き峰々
アイヌの人たちがカムイミンタラと呼んで敬った大雪連峰
「神々の遊ぶ庭」


人はどんな境遇、どんな環境、どんな状態に置かれても
明日を信じ希望を持てることが出来ます。
出口の見えないトンネルもいつかは明るい出口が。
非常事態宣言の今
飲食店を救うには
テイクアウトとネット通販で買うしかないですね。
ネットで北海道物産展を展開しているようです。
宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」
こちらから→
北海道ピザジョコーソ買って頂いた方々
本当にありがとうございます。
にほんブログ村テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/04/19(日) 06:44:03|
- 北海道の風景
-
-
| コメント:0


雪が極端に少ない年です。
札幌の雪まつりは雪不足で雪を運ぶのに大変なようです。
全国ニュースで報道されていましたが
北海道各地の雪まつりも影響を受けて規模の縮小等対応に追われています。
スキー場も大変なようです。
長期天気予報でも大雪が期待できないようです。
個人的には除雪をしなくていい日が続いて楽ですが、
除雪業者は悲鳴をあげていると思います。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/01/10(金) 04:15:17|
- 北海道の風景
-
-
| コメント:0



昨日はオカリナの大会(札幌)でオカリナ教室の方々と参加して来ました。
会場に早く着いたので大通り公園を散歩しました。
にほんブログ村テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/28(月) 08:18:46|
- 北海道の風景
-
-
東神楽町
毎年この奥の農地で菜の花が咲いていたのですが
今年は無いのかな?

美瑛

旭川市

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/05/25(木) 05:00:28|
- 北海道の風景
-
-
| コメント:0