fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

十勝岳連峰の雪景色

いつもご訪問頂きありがとうございます。

十勝岳
IMG_377922109 (1024x683)
美瑛岳と美瑛富士
IMG_378222109 (1024x683)
オプタテシケ山
IMG_378022109 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/10/11(火) 09:20:48|
  2. 大雪山系

冠雪の大雪連峰

いつもご訪問頂きありがとうございます。


IMG_376522109 (1024x683)

IMG_377222109 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/10/09(日) 16:58:01|
  2. 大雪山系

深山峠から望む大雪山系

いつもご訪問頂きありがとうございます。


大雪連峰とトムラウシ山方向
IMG_31522292 (1024x768)
十勝岳連峰方向
IMG_31552292 (1024x768)




ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

こちらも宜しく。


いつも応援頂きありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/09/20(火) 08:03:07|
  2. 大雪山系

残雪の大雪山系

いつもご訪問頂きありがとうございます。

大雪連峰
IMG_678120531 (1024x683)
十勝岳連峰
IMG_675620531 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/01(水) 09:59:25|
  2. 大雪山系

旭川郊外からの大雪連峰雪景色

いつもご訪問頂きありがとうございます。



冬木立と大雪連峰811291 (1024x584)

旭川の積雪は5cmくらいです。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/26(金) 07:10:50|
  2. 大雪山系

大雪連峰雪景色

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_9463201010 (683x1024)

IMG_8552141015 (1024x683)

IMG_9465201010 (1024x683)

昨日は小春日和ののどかな一日

ぼ~としてました。(笑)

暇なので散髪に

すっきりしました。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/28(木) 06:30:48|
  2. 大雪山系

旭川・雪の大雪連峰遠景

いつもご訪問頂きありがとうございます。




IMG_9460201010 (682x1024)




ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/22(金) 07:02:29|
  2. 大雪山系

旭岳姿見の池巡りその3

いつもご訪問頂きありがとうございます。


(過去の写真から)
IMG_793314927 (1024x683)
姿見の池
IMG_795214927 (1024x683)

IMG_795114927 (1024x683)



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/08(金) 06:05:47|
  2. 大雪山系

旭岳・初冠雪の風景

いつもご訪問頂きありがとうございます。


昨日、旭岳は初冠雪を観測しました。
11日ほど遅い初冠雪でした。
数年前の初冠雪の風景です。手前の池は氷つき、紅葉も見れて。

IMG_797514927 (1024x683)



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/07(木) 06:59:51|
  2. 大雪山系

旭岳姿見の池巡りその2

いつもご訪問頂きありがとうございます。


鏡池から安足間岳方向を望む
IMG_792714927 (1024x683)

IMG_792914927 (1024x683)

IMG_792514927 (1024x683)

IMG_792214927 (1024x683)

IMG_792114927 (1024x683)
擂鉢池
IMG_791614927 (1024x683)


寒くなってテレビでは冬タイヤのCMが流れています。

10月の憂鬱

毎年雪が降る前は心が晴れません。

秋の終わりの憂鬱





ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/10/03(日) 06:42:40|
  2. 大雪山系
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する