fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

かん違い

散歩中に綺麗な花が咲くお庭を見つけ
ちょうど庭にいたおばあさんに。

散歩人  「綺麗ですね、撮っていいですか?」

おばあさん「綺麗だなんて!恥ずかしい。」

散歩人  「???」

どういうわけか散歩人はおばあさんの写真を撮るはめに・・・。

ブログでおばあさんの写真がアップしたらその人が散歩人です?!
 
  1. 2007/07/31(火) 06:03:09|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

紫陽花・2

IMG_1658.jpg

IMG_1659.jpg

IMG_1660.jpg

IMG_1661.jpg

IMG_1662.jpg

  1. 2007/07/31(火) 06:00:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

アヤメ

IMG_1807.jpg

IMG_1806.jpg

IMG_1796.jpg

IMG_1794.jpg

IMG_1793.jpg

  1. 2007/07/31(火) 06:00:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

スイスフラン

スイスのお金で、スイスフラン。日本とかなり違いますね。カラフルですが・・・。
IMG_1778.jpg

IMG_1780.jpg

  1. 2007/07/30(月) 04:51:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

クンシラン

今の時期にクンシランが咲きました。

IMG_1711.jpg

IMG_1710.jpg

IMG_1705.jpg

IMG_1765.jpg

  1. 2007/07/30(月) 04:42:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ガガイモ

IMG_1605.jpg

IMG_1810.jpg

IMG_1784.jpg

IMG_1788.jpg

  1. 2007/07/30(月) 04:40:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

とある保育園での話・10

お化け大会続きです。

年長さんが終わってつぎは年少さんです。

年少さんには年長さんが付いて行きます。

ここで問題が・・・・。

なんと男の園児が怖がって誰も付いて行きません。

保育士さんが男の子に頼んでもどうしても

だめです!

とうとう女の子が年少さんに付いて行きました。

中には3回も年少さんに付いて来た女の子もいました。

あとで

園長先生と保育士さん達は

 「うちの保育園だけですかね!弱虫の男の子は」 
来年はどうにかしなくてはね!


男の子をお持ちのお母さん!

お宅の子は大丈夫ですか?
  1. 2007/07/29(日) 06:19:49|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大雪旭岳源水

我が家の飲料水が変わりました。今までの美郷不動尊の名水(美瑛町)から大雪旭岳源水(東川町)に変更です。こちらの方がすっきりしておいしい水です。
IMG_1716.jpg

IMG_1718.jpg

IMG_1720.jpg

  1. 2007/07/29(日) 06:18:19|
  2. 旭川の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

オオハンゴンソウ

IMG_1724.jpg

IMG_1725.jpg

IMG_1726.jpg

  1. 2007/07/29(日) 06:15:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヤナギラン

IMG_1728.jpg

IMG_1729.jpg

IMG_1731.jpg

IMG_1733.jpg

  1. 2007/07/29(日) 06:13:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:3

写真の街・東川町

写真甲子園の街・東川町
2007は沖縄の真和志高校がV2でした。

IMG_1740.jpg

この街の商店等の看板はユニークです。

洋菓子屋さんは

IMG_1738.jpg

自転車屋さんは        IMG_1735.jpg

豆腐屋さんは

IMG_1739.jpg

郵便局も負けていません
IMG_1737.jpg


交番は?その他は?そのうちに紹介しますね。
  1. 2007/07/29(日) 06:13:32|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ある夫婦の会話・6

郵便受けに1000万円投函のニュースを聞いて

妻「どうせリフォームするんだから、ついでに

郵便受けも1000万円入るぐらいの大きさに改造してもらったら
!」

夫「それもいいな、そうしよう!」

こういう事は、意見が合う夫婦です。
  1. 2007/07/28(土) 04:29:42|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

コスモス

IMG_1593.jpg

IMG_1561.jpg

IMG_1563.jpg

IMG_1565.jpg

IMG_1594.jpg

  1. 2007/07/28(土) 04:27:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ともしび・・・

IMG_1481.jpg

IMG_1480.jpg

IMG_1478.jpg

IMG_1484.jpg

モデルハウスにて
  1. 2007/07/28(土) 04:26:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

息子と父親(エイト・フォー)

息子が買物から帰って来て

息子「エイト・フォーを買ってきた。」

父親「うん?女性用か、男性用があるだろう?」

息子「女性用のほうが強烈だろ?」

父親「????」

(御存知だと思いますがエイト・フォーは脇の下の臭いを押さえる商品です。ちなみに父親は男性用を使ってますが・・・。効いてないのかな???)
  1. 2007/07/27(金) 03:57:24|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

スジギボウシ

IMG_1546.jpg

IMG_1547.jpg

IMG_1548.jpg

  1. 2007/07/27(金) 03:56:15|
  2. 庭の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まどろみ

IMG_1516.jpg


IMG_1524.jpg

モデルハウスにて
  1. 2007/07/27(金) 03:55:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

買物メモ

IMG_0906.jpg


家内から達筆の買物メモを渡され
買物へ
よく読むと
ウッ!!??
うんこ その後に
うんこの後、
「お尻を拭くからトイレットペーパー?」
うんこの後、
「手を洗うから石鹸?」
うんこの後、
「手を拭くからタオル?」
うんこの後、
「いっぷくがおいしいからタバコ?」
何だ????

ごめんなさい。こんなに引っ張って
「トイレその後に」という商品名の
消臭剤ですよね!

「うんこその後に」たしかに・・・・。迷言です!


  1. 2007/07/26(木) 05:57:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ムラサキツユクサ

IMG_1540.jpg

IMG_1539.jpg

IMG_1543.jpg

IMG_1544.jpg

  1. 2007/07/26(木) 05:53:29|
  2. 庭の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ほのかに・明かり

IMG_1492.jpg

IMG_1493.jpg

IMG_1491.jpg

IMG_1489.jpg

IMG_1490.jpg

IMG_1503.jpg

  1. 2007/07/26(木) 05:51:13|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

息子と父親(くも)

息子が部屋に入ってきて

息子「長年の疑問を解決してきたぞ。」
父親「うん?何だ?」
息子「くもの巣にくもがかかったらどうなるか、疑問だった。」
父親「どうなった。」
息子「くもの巣にくもを引っ掛けたらお互いに慌てふためいて
   逃げ回っていた。」

そういう事らしい!
でも、くもの巣にくもがかかるなんてことあるのかなあ?
  1. 2007/07/25(水) 03:06:46|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

向日葵

IMG_1566.jpg

IMG_1573.jpg

IMG_1600.jpg

IMG_1601.jpg

IMG_1602.jpg

  1. 2007/07/25(水) 03:02:42|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

動く花?

葉の上や下や枝に白い花?と思いきや動いていました。何かの幼虫ですね

IMG_1557.jpg

IMG_1560.jpg

IMG_1552.jpg

  1. 2007/07/25(水) 03:01:58|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブラインド

IMG_1435.jpg

IMG_1439.jpg

IMG_1434.jpg

IMG_1437.jpg

IMG_1436.jpg

  1. 2007/07/25(水) 03:00:38|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫陽花・1

IMG_1651.jpg

IMG_1653.jpg

IMG_1654.jpg

IMG_1656.jpg

  1. 2007/07/24(火) 16:44:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ある夫婦の会話・5

 ある日の夕、夫より遅く帰って来た妻に(共働夫婦ですね)

夫「おい、ご飯!」

妻「今帰って来たばかりですぐには出来ないわよ!
  今日は遅くなると昨日言ったでしょ。
  私が遅くなる日ぐらいは貴方が作ったら。
  男の料理教室に通ったらどうなの。」

夫「えっ!料理を俺が?」

妻「包丁とか使ったらボケ防止にもなるそうよ」

夫「・・・・」
 心の中で
 (洗濯は俺の仕事だし、アイロンかけも、ゴミ出しも、
  風呂掃除も、食後の後片付けも、クリィーニング
  に行くのも、俺じゃん!
  これで料理作ったら、俺、完璧に主夫だよ)

 心の中で
 (もし、なにかあって一人になったらどうするの!
  料理できたら安心だは)
  夫思いの妻です
  1. 2007/07/24(火) 05:26:52|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヤブカンゾウ

IMG_1407.jpg

IMG_1406.jpg

庭に咲いています。まだ蕾が多くあるので楽しめそうです。
  1. 2007/07/24(火) 05:17:17|
  2. 庭の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

旭川と大雪連峰・十勝連峰

旭川の街(嵐山より)
1枚目~4枚目は左~右へ撮った写真です。


IMG_1366.jpg

IMG_1367.jpg

IMG_1368.jpg

IMG_1369.jpg

大雪連峰
IMG_1370.jpg

十勝連峰
IMG_1372.jpg

  1. 2007/07/24(火) 05:12:37|
  2. 旭川の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

輝いて・しゃくなげ

IMG_1256.jpg

  1. 2007/07/23(月) 09:34:21|
  2. 庭の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

妖精犬?

私は妖精の犬、妖精犬「ケイ」よ。うそだろうって?
本当よ。よく見て、私の体重を、針が「0」をさしてるでしょ!
妖精だからよ!信じて!


IMG_1456.jpg

  1. 2007/07/23(月) 05:53:50|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する