fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

渡り鳥の乱舞・永山新川にて

DSC_0060.jpg


DSC_0051.jpg
  1. 2008/03/31(月) 05:39:48|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キンクロハジロ

DSC_0019.jpg


DSC_0025.jpg

メスです。
DSC_0122.jpg
  1. 2008/03/30(日) 05:56:07|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マガモ

DSC_0036.jpg


DSC_0017.jpg
  1. 2008/03/28(金) 07:29:46|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オナガガモ

DSC_0001.jpg


DSC_0008.jpg
  1. 2008/03/27(木) 07:32:26|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕焼け

IMG_6906.jpg


IMG_6912.jpg
  1. 2008/03/26(水) 06:01:13|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒヨドリ

DSC_0006.jpg
  1. 2008/03/25(火) 06:21:40|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

永山新川の渡り鳥達・旭川

IMG_6897.jpg


IMG_6898.jpg


IMG_6899.jpg
  1. 2008/03/24(月) 11:49:33|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7条公園通りの夜景・旭川

IMG_6866.jpg


IMG_6864.jpg
  1. 2008/03/23(日) 07:32:47|
  2. 旭川の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

灯りが点った旭橋・旭川

IMG_6855.jpg


IMG_6842.jpg
  1. 2008/03/22(土) 06:45:34|
  2. 旭川の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旭岳と旭岳ロープウェイ

DSC_0024.jpg
  1. 2008/03/21(金) 06:37:45|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アカゲラ

DSC_0002.jpg


DSC_0019a.jpg
  1. 2008/03/20(木) 06:54:58|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒヨドリ

DSC_0091.jpg
  1. 2008/03/19(水) 07:52:01|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

十勝岳

DSC_0047.jpg
  1. 2008/03/18(火) 07:38:34|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムクドリです。

DSC_0021.jpg


DSC_0023.jpg
  1. 2008/03/17(月) 06:33:58|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北国の温室で咲く花々

IMG_6757.jpg


IMG_6756.jpg


IMG_6755.jpg
  1. 2008/03/16(日) 06:38:07|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

十勝連峰、上ホロカメットク山付近

中央の扇型の山が上ホロカメットク山です。
DSC_0046.jpg
  1. 2008/03/16(日) 06:05:06|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春を待つ丘

DSC_0056.jpg
  1. 2008/03/15(土) 06:43:08|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

快晴の富良野岳

DSC_0045.jpg
  1. 2008/03/14(金) 06:42:10|
  2. 北海道の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シメのケンカ。

餌場争いでシメ同士がケンカです。
DSC_0081.jpg
  1. 2008/03/13(木) 05:31:33|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラベンダーが開花中です!?北国から初夏の便り!?

これはまだ蕾です。
IMG_6742.jpg

これは満開ですね。
IMG_6744.jpg

ラベンダーが一杯咲いてます。
IMG_6738.jpg

実は中富良野のファーム富田の温室で咲いているラバンダーでした。
中はラベンダーの香りが溢れて素敵でしたよ。
IMG_6779.jpg
  1. 2008/03/12(水) 18:43:53|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

今年初めての雨。

雪の季節が終りそうです。
今年初めての雨が新鮮に感じられます。

DSC_0016.jpg


DSC_00201.jpg
  1. 2008/03/12(水) 05:37:01|
  2. 自然の中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

我が家の庭に来た8番目の野鳥・ムクドリです。

DSC_0009.jpg


DSC_0011.jpg
  1. 2008/03/11(火) 19:39:52|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スズメさん、可愛い目をしています。

DSC_0040.jpg


DSC_0042.jpg
  1. 2008/03/11(火) 05:18:05|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旭川にもありました。昭和の匂いがするガソリンスタンド。

いやあ!懐かしいガソリンスタンドですね。

IMG_6711.jpg
  1. 2008/03/10(月) 20:59:31|
  2. 旭川の風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落花生を食べるシジュウカラさん。

DSC_0083.jpg
  1. 2008/03/09(日) 08:35:47|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

シメが豪快にエサを食べてます。

DSC_0013.jpg
  1. 2008/03/06(木) 06:20:37|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツグミの目が可愛いです。

DSC_0007.jpg
  1. 2008/03/05(水) 21:36:39|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シジュウカラさんが逆さになって食べてます。

DSC_0035.jpg
  1. 2008/03/04(火) 17:54:53|
  2. 野鳥観察
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

窓辺の風景

DSC_0004.jpg


DSC_0015.jpg
  1. 2008/03/03(月) 05:32:02|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する