ほのぼのノリかめ日記
チューリップ・花便り
2008/04/30(水) 12:38:15
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ユキヤナギ・花便り
2008/04/29(火) 20:20:32
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
チューリップ・花便り
昨年秋、自分で植えたチューリップです。
花が咲くと嬉しいですね。
2008/04/29(火) 05:10:40
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
メタボ退治日記
4月25日定期健康診断
身長 164cm
体重 77.0kg
ウエスト周囲径 92cm
血圧 165-98
立派なメタボです。
と言うことで、メタボ退治に乗り出すことにしました。
とりあえず減量ですね。
運動と食事制限で・・・。
2008/04/29(火) 05:08:11
|
日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
芝桜・花便り
2008/04/27(日) 04:33:34
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
スイセン・花便り
2008/04/26(土) 06:23:56
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ヒマラヤユキノシタ・花便り
2008/04/25(金) 06:00:41
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ヒアシンス・花便り
2008/04/25(金) 05:09:36
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キタコブシの花と太陽・花便り
2008/04/24(木) 05:08:12
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
旭川は本日桜の開花宣言・山桜
2008/04/23(水) 17:59:24
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:2
エゾエンゴサクとカタクリ
2008/04/23(水) 05:46:02
|
花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キタコブシの花を食べるヒヨドリ
2008/04/22(火) 22:23:54
|
野鳥観察
|
トラックバック:0
|
コメント:0
朝陽と牛朱別川
2008/04/21(月) 06:54:16
|
旭川の風景
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キタキツネ
2008/04/19(土) 07:49:56
|
北海道の風景
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キレンジャク
2008/04/19(土) 07:47:40
|
野鳥観察
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キタコブシ
2008/04/18(金) 05:47:14
|
庭の花
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ハクセキレイ
2008/04/17(木) 05:59:01
|
野鳥観察
|
トラックバック:0
|
コメント:0
朝焼けの大雪連峰
2008/04/16(水) 07:03:50
|
旭川の風景
|
トラックバック:0
|
コメント:0
仁和寺・京都の旅
2008/04/16(水) 07:01:48
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
二条城・京都の旅
2008/04/15(火) 05:18:38
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
高台寺・京都の旅
2008/04/14(月) 06:50:40
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
圓徳寺・京都の旅
2008/04/13(日) 07:05:11
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
平安神宮・京都の旅
2008/04/12(土) 21:16:39
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フキノトウ
フキノトウは大きくなってもフキノトウ。
フキにはなりません。
2008/04/12(土) 06:58:32
|
自然の中で
|
トラックバック:0
|
コメント:0
金閣寺・京都の旅
2008/04/12(土) 06:56:30
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
嵐山周辺・京都の旅
2008/04/11(金) 05:45:35
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
清水寺・京都の旅
2008/04/10(木) 06:09:44
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
京都駅と京都タワー・京都の旅
古都京都とはおもえないほど近代的なJR京都駅
圧倒されます。
景観を考慮してローソクの形です。
JR京都駅の壁に映った京都タワー。
2008/04/09(水) 18:42:26
|
旅行
|
トラックバック:0
|
コメント:0
キレンジャック
旭川市の鳥に指定されてます。
2008/04/08(火) 20:41:03
|
野鳥観察
|
トラックバック:0
|
コメント:0
今朝のヒヨドリ
2008/04/05(土) 07:26:54
|
野鳥観察
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします
最近の記事
姿見の池散策を終えて・駒止の滝 (09/20)
姿見の池散策その8 (09/19)
美瑛・朝霧の風景 (09/18)
姿見に池散策その7 (09/17)
美瑛・朝霧の季節 (09/16)
姿見の池散策その6 (09/15)
美瑛・尖塔の風景 (09/14)
姿見の池散策その5 (09/13)
姿見の池散策その4 (09/12)
姿見の池散策その3 (09/11)
最近のコメント
ノリかめ:美瑛・四季彩の丘にてその6 爽やかな風が (09/13)
Masuko:美瑛・四季彩の丘にてその6 爽やかな風が (06/24)
ノリかめ:美瑛・四季彩の丘にてその6 爽やかな風が (12/24)
ノリかめ:美瑛・四季彩の丘にてその6 爽やかな風が (08/26)
畑ちゃん:美瑛・四季彩の丘にてその6 爽やかな風が (08/26)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2023年09月 (20)
2023年08月 (32)
2023年07月 (30)
2023年06月 (11)
2023年05月 (1)
2023年03月 (2)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (10)
2022年09月 (30)
2022年08月 (26)
2022年07月 (36)
2022年06月 (32)
2022年05月 (3)
2022年02月 (2)
2022年01月 (14)
2021年12月 (32)
2021年11月 (32)
2021年10月 (33)
2021年09月 (30)
2021年08月 (29)
2021年07月 (31)
2021年06月 (37)
2021年05月 (31)
2021年04月 (35)
2021年03月 (14)
2021年02月 (12)
2021年01月 (33)
2020年12月 (32)
2020年11月 (46)
2020年10月 (43)
2020年09月 (36)
2020年08月 (56)
2020年07月 (56)
2020年06月 (52)
2020年05月 (38)
2020年04月 (18)
2020年02月 (5)
2020年01月 (18)
2019年12月 (10)
2019年11月 (17)
2019年10月 (28)
2019年09月 (24)
2019年08月 (29)
2019年07月 (29)
2019年06月 (29)
2019年05月 (29)
2019年04月 (9)
2019年02月 (24)
2019年01月 (29)
2018年12月 (8)
2018年11月 (4)
2018年10月 (22)
2018年09月 (22)
2018年08月 (17)
2018年07月 (26)
2018年06月 (36)
2018年05月 (33)
2018年04月 (17)
2018年03月 (5)
2018年02月 (9)
2018年01月 (27)
2017年12月 (16)
2017年11月 (25)
2017年10月 (33)
2017年09月 (36)
2017年08月 (52)
2017年07月 (48)
2017年06月 (56)
2017年05月 (65)
2017年04月 (62)
2017年03月 (38)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年11月 (7)
2016年10月 (5)
2016年09月 (25)
2016年08月 (30)
2016年07月 (23)
2016年06月 (14)
2016年05月 (13)
2016年04月 (7)
2016年03月 (18)
2016年02月 (25)
2016年01月 (35)
2015年12月 (41)
2015年11月 (42)
2015年10月 (46)
2015年09月 (47)
2015年08月 (42)
2015年07月 (37)
2015年06月 (37)
2015年05月 (43)
2015年04月 (36)
2015年03月 (41)
2015年02月 (40)
2015年01月 (33)
2014年12月 (37)
2014年11月 (36)
2014年10月 (44)
2014年09月 (48)
2014年08月 (52)
2014年07月 (42)
2014年06月 (47)
2014年05月 (60)
2014年04月 (42)
2014年03月 (39)
2014年02月 (45)
2014年01月 (30)
2013年12月 (42)
2013年11月 (50)
2013年10月 (52)
2013年09月 (44)
2013年08月 (34)
2013年07月 (48)
2013年06月 (51)
2013年05月 (48)
2013年04月 (47)
2013年03月 (39)
2013年02月 (35)
2013年01月 (40)
2012年12月 (44)
2012年11月 (52)
2012年10月 (47)
2012年09月 (42)
2012年08月 (43)
2012年07月 (46)
2012年06月 (57)
2012年05月 (60)
2012年04月 (57)
2012年03月 (47)
2012年02月 (41)
2012年01月 (43)
2011年12月 (65)
2011年11月 (68)
2011年10月 (52)
2011年09月 (50)
2011年08月 (52)
2011年07月 (60)
2011年06月 (55)
2011年05月 (70)
2011年04月 (44)
2011年03月 (30)
2011年02月 (38)
2011年01月 (48)
2010年12月 (50)
2010年11月 (56)
2010年10月 (45)
2010年09月 (53)
2010年08月 (66)
2010年07月 (69)
2010年06月 (84)
2010年05月 (101)
2010年04月 (82)
2010年03月 (73)
2010年02月 (70)
2010年01月 (91)
2009年12月 (81)
2009年11月 (73)
2009年10月 (80)
2009年09月 (73)
2009年08月 (39)
2009年07月 (65)
2009年06月 (56)
2009年05月 (82)
2009年04月 (68)
2009年03月 (48)
2009年02月 (44)
2009年01月 (55)
2008年12月 (50)
2008年11月 (74)
2008年10月 (65)
2008年09月 (33)
2008年08月 (32)
2008年07月 (27)
2008年06月 (26)
2008年05月 (31)
2008年04月 (35)
2008年03月 (29)
2008年02月 (30)
2008年01月 (36)
2007年12月 (6)
2007年11月 (43)
2007年10月 (66)
2007年09月 (48)
2007年08月 (80)
2007年07月 (120)
2007年06月 (105)
2007年05月 (51)
カテゴリー
日記 (401)
1人旅日記 (122)
映画 (17)
うこん観察日記 (27)
花 (205)
男の手料理 (51)
旭川の風景 (912)
演劇鑑賞 (2)
北海道の風景 (551)
自然の中で (232)
旅行 (37)
野鳥観察 (124)
俳句 (27)
読書感想 (16)
富良野岳の花 (11)
庭の花 (245)
苔類 (4)
家庭菜園 (5)
旭山動物園 (47)
故郷 (13)
北邦野草園の花々 (57)
男山自然公園にて (34)
北邦野草園にて (23)
昆虫 (18)
桜・鷹栖神社 (4)
桜・神居古潭 (4)
桜・滝上公園 (3)
上野ファーム (72)
旭川巡り (76)
手作りパン (24)
美瑛の風景 (2004)
彩香の里 (39)
とみたファーム (165)
四季彩の丘 (90)
かんのファーム (50)
ぜるぶの丘 (40)
風のガーデン (8)
手作り菓子 (2)
新栄の丘 (54)
大雪山系 (153)
層雲峡 (6)
天人峡 (53)
青い池 (47)
新明解国語辞典 (3)
赤羽の丘 (71)
クリスマスツリーの木 (57)
旭川冬まつり (7)
孫の写真 (178)
就実の丘 (257)
能登北陸の旅 (15)
中富良野町 (38)
富良野 (33)
上富良野 (129)
東神楽町 (59)
船の旅 (44)
中国・杭州の旅 (5)
哲学の木 (23)
幌加内 (6)
江丹別 (7)
ここだけの話 (21)
東川町 (31)
語り継がれなかった話 (3)
出雲の旅 (13)
北国の桜 (15)
姿見池周辺散策 (26)
十勝岳温泉 (11)
セブンスターの木 (86)
美瑛放牧酪農場 (25)
桜・大雪遊水公園 (5)
桜・深山峠 (5)
お寺・神社 (7)
親子の木 (38)
マイルドセブンの木 (25)
山の水族館 (1)
美馬牛小学校 (20)
なぞり描き仏 (22)
らくがきしてみたよ (25)
十勝管内 (3)
切り絵 (22)
仏像の切り絵 (4)
広島、山口の旅 (16)
桜・永山神社 (1)
とみたメロンハウス (4)
比布町 (1)
北彩都ガーデン (1)
平行四辺形の木 (4)
しろひげの滝 (6)
十勝岳温泉郷 (5)
望岳台 (4)
南富良野 (2)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
たちあがれ!サトちゃん@
北の大地で思いのままに
北海道へ行こう!
amiのSydneyお楽しみレイキ講座
TOMATOの夢物語
九ちゃんの山歩絵日記
花もよう♪
ぶらり写真日記
北海道ピザジョコーソ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する