fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

チューリップ・庭の花

DSC_015710530.jpg

DSC_015310530.jpg

DSC_010110530.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/31(月) 21:51:45|
  2. 庭の花
  3. | コメント:0

旅立ちの時・旭川

DSC_0067105291.jpg

DSC_0076105291.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/31(月) 19:00:19|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

うねる丘・美瑛

DSC_003910521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/31(月) 06:00:06|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

ニッコウシャクナゲ・庭の花

DSC_001310522.jpg

DSC_000110522.jpg

DSC_000210522.jpg

DSC_000810522.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/30(日) 22:00:22|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2

春の夕陽・旭川

DSC_0040105291.jpg

DSC_0041105291.jpg

DSC_0042105291.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/30(日) 21:00:21|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

春風が吹く青い池その2・美瑛

DSC_005710524.jpg

DSC_005910524.jpg

DSC_006810524.jpg

DSC_009610524.jpg

DSC_012010524.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/30(日) 18:54:12|
  2. 青い池
  3. | コメント:2

春の模様その4

DSC_005010521.jpg

DSC_004910521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/30(日) 05:33:28|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

エゾサクラソウ・北邦野草園の花々

DSC_016210518.jpg

DSC_016110518.jpg

DSC_015910518.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/29(土) 23:00:23|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:2

春の模様その3・美瑛

DSC_000210521.jpg

DSC_001710521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/29(土) 21:00:21|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

田圃の水面を風が渡る・旭川

見えない風が田圃の水面を渡る時
白く波立って。
DSC_002310519.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/29(土) 19:00:19|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

春の美瑛川・美瑛

DSC_015210521.jpg

DSC_011810524.jpg

DSC_011610524.jpg

DSC_007710524.jpg

DSC_011710524.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/29(土) 07:48:07|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

オオバナノエンレイソウ・北邦野草園の花々

ユリ科
白い花が咲くオオバナノエンレイソウです。
DSC_009410518.jpg

DSC_009610518.jpg

DSC_009710518.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/28(金) 22:09:40|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

田圃に水を張る頃その5

DSC_000510519.jpg

DSC_001710519.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/28(金) 21:00:21|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

旭川巡り・神居古潭の神居岩

DSC_007510518.jpg

DSC_007310518.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/28(金) 19:00:00|
  2. 旭川巡り
  3. | コメント:0

鍛える・美瑛

大自然を見ながら
きついでしょうね。
DSC_012910521.jpg

DSC_015410521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/28(金) 12:32:16|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

哲学の木・美瑛

今朝も気温4度
寒い朝です。最高気温も予報では11度
4月並の気温です。

哲学の木
撮る方向で雰囲気がだいぶ変わります。

DSC_007910521.jpg

DSC_007410521.jpg

DSC_007110521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/28(金) 05:22:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

ミヤマスミレとエゾヒメギフチョウ・北邦野草園の花々

DSC_015210518.jpg
ミヤマスミレの花の蜜をしっかりと吸っているエゾヒメギフチョウ
DSC_014710518.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/27(木) 21:46:59|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

春風が吹く青い池その1・美瑛

この日はあまり風はなかったのですが
そのうち風が吹き始めて水面に波が立ちました。
風は一定方向ではなく右から吹いたり左から吹いたりして
水面の波を見ていると飽きなくて、しばらく見ていました。

DSC_004910524.jpg

DSC_005010524.jpg

DSC_005410524.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/27(木) 19:19:19|
  2. 青い池
  3. | コメント:0

田圃に水を張る頃その4

今朝は気温が4度
寒くて朝からストーブを点けています。


DSC_000310519.jpg

DSC_001210519.jpg

DSC_001310519.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/27(木) 18:33:08|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:0

春の模様その2・美瑛

DSC_002010521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/27(木) 05:55:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

シラネアオイ・北邦野草園の花々

シラネアオイ
シラネアオイは一属一科一種の日本特産の花だそうです。
DSC_011510518.jpg

DSC_010810518.jpg

DSC_011010518.jpg

DSC_011610518.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/26(水) 21:14:27|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:2

青い池、新緑の頃・美瑛

新緑の頃
水面を風が渡って行きます。
DSC_006510524.jpg

DSC_011210524.jpg

DSC_009210524.jpg

DSC_008110524.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/26(水) 18:47:39|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

前富良野岳、旭岳・十勝連峰

中央一番高い山頂が前富良野岳
左の山肌が出ている三角形の山が旭岳
登山道がない山です。(前にも紹介したような)
DSC_004410511.jpg

DSC_004910511.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/26(水) 12:00:59|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:2

春の模様その1・美瑛

美瑛の丘
春に見られる模様
DSC_005110521.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/26(水) 05:40:41|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

タツタソウ・北邦野草園の花々

名前の由来は
昔、軍艦龍田丸(タツタマル)に乗船していた軍人が
中国の地に咲く美しさに魅せられて持ち帰って
栽培したことからつけられたそうです。

DSC_017610518.jpg

DSC_017310518.jpg

DSC_017510518.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/25(火) 22:00:51|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

春のセブンスターの木の丘・美瑛

まさに春です。
DSC_000510521.jpg

DSC_000610521.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/25(火) 19:00:54|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

田圃に水を張る頃その3

DSC_000610517.jpg

DSC_000510517.jpg

DSC_003410517.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/25(火) 12:17:38|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:4

十勝連峰を望む丘・上富良野

DSC_005510511.jpg

DSC_005110511.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/25(火) 05:40:35|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:2

ニリンソウ・北邦野草園の花々

DSC_012210518.jpg

DSC_012110518.jpg

DSC_012810518.jpg

DSC_011810518.jpg

DSC_012610518.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/24(月) 22:03:17|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

望岳台からの風景その3

昔、十勝岳の噴火で溶岩が流れ出し
すべてが死に絶えた。
今、溶岩の上に木々が植物が生えて。
自然の営みは偉大。

DSC_012910510.jpg

DSC_012510510.jpg

DSC_018910510.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/24(月) 21:00:00|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する