fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

ドクダミソウ・庭の花

ドクダミソウの白い花。
匂いがキツイですね。
IMG_097310630.jpg

IMG_098210630.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/30(水) 19:11:08|
  2. 庭の花
  3. | コメント:0

とみたファームその4・中富良野

サッカーワールドカップ
残念でしたが、見事に戦いましたね。
素晴らしいチームでした。
感動しました。

ラベンダー畑
DSC_0004106251.jpg

DSC_0016106251.jpg
記念撮影のポイント
ここで皆さん記念撮影していましたが・・・。
DSC_0105106251.jpg
いたるところが
記念撮影のポイントですね。
DSC_0104106251.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/30(水) 07:19:23|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:2

ムラサキツユクサ・庭の花

IMG_094410629.jpg

IMG_095110629.jpg

IMG_095010629.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/29(火) 18:44:02|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2

富良野・美瑛ノロッコ号

昨日の旭川は33・9度
6月としては観測史上2番目の暑さでした。
平年より10度以上高い気温、今日も32度の予報です。

おや?
なにか人が一杯。
臨時の駅「ラベンダー畑駅」です。
富良野・美瑛ノロッコ号が停車する駅です。
DSC_0077106251.jpg
ノロッコ号が到着しました。
DSC_007810625.jpg
雄大な景色を見ながらのんびり列車もいいですね。
DSC_0083106251.jpg

DSC_0085106251.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/29(火) 05:19:17|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:6

憩う・美瑛

早朝のセブンスターの木(かしわ)
老夫婦2組が木の下で朝食タイム
昼間は観光客が多くてこんなにのんびり出来ないですね。
DSC_001810620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/28(月) 18:48:15|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

暑い!

今日の旭川は32度くらいでしょうか。
玄関の日陰にある温度計は34度
暑いです。
北海道ではないような気温です。
IMG_092610628.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/28(月) 17:09:59|
  2. 日記
  3. | コメント:0

とみたファームその3・中富良野

ラベンダー畑でそれぞれの過ごし方

記念撮影
DSC_0015106251.jpg
語り合う
DSC_0061106251.jpg
ラベンダーを撮る
DSC_0029106251.jpg
散策する
DSC_0121106251.jpg
佇む
DSC_0126106251.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/28(月) 05:23:31|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:2

豊かな大地・美瑛

DSC_001710620.jpg

DSC_000410620.jpg

DSC_001110620.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/27(日) 18:49:18|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

とみたファームその2・中富良野

とみたファームと言えばラベンダーですね。
ここはひと山すべてがラベンダーですが、まだ色付きも薄くて上の方は咲いていませんでした。
DSC_0069106251.jpg
上からみるとこんな感じです。
このラベンダーの間を歩く姿がテレビドラマ等でよく見かけます。
モデルさんの撮影もここでよくやっています。
DSC_0048106251.jpg

DSC_0057106251.jpg

DSC_0058106251.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/27(日) 06:41:39|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:8

かんのファームその4・上富良野

今日は旭川は30度、北見市では脅威の37度。
信じられない気温ですね。
夕方になっても暑いです。

DSC_011310620.jpg

DSC_013110620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/26(土) 18:36:36|
  2. かんのファーム
  3. | コメント:2

とみたファームその1.中富良野

中富良野
とみたファーム
平日でしたが駐車場はほぼ満杯
観光バスも一杯でした。
中国語の人々が多かったですね。
DSC_0066106251.jpg
ハマナスの花
106251.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/26(土) 05:34:12|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:4

かんのファームその3・上富良野

DSC_010310620.jpg

DSC_010610620.jpg

DSC_011210620.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/25(金) 19:14:40|
  2. かんのファーム
  3. | コメント:4

小麦畑の丘・美瑛

ワールドカップサッカー
日本、勝ちました。
3対1です。
凄いです。決勝トーナメント進出です。
DSC_004010620.jpg

DSC_013310620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/25(金) 05:26:22|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

かんのファームその2・上富良野

7月になるともっと花が咲いて
素敵な風景になります。

DSC_011510620.jpg

DSC_011610620.jpg

DSC_011810620.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/24(木) 19:27:12|
  2. かんのファーム
  3. | コメント:0

初夏の農地その2・美瑛

手前はトウモロコシですが
まだ小さいですね。
DSC_013510620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/24(木) 05:31:14|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

セラスチウム(夏雪草)・庭の花

別名「夏雪草」
夏雪草、いい名前ですね。
DSC_003210621.jpg

DSC_002710621.jpg

DSC_002810621.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/23(水) 21:02:05|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2

北西の丘展望公園その1・美瑛

今はルピナスが花盛りです。
DSC_005710620.jpg

DSC_005810620.jpg

DSC_005010620.jpg

DSC_006110620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/23(水) 05:47:49|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

ニホンアマガエルかな?

庭のウドの葉に2匹のアマガエルがいました。
どこから来て
どこへ行くのかな?
目が可愛いですね。

大きいから大人?
大きいからメス?
色白だからメス?
DSC_000910621.jpg
小さいからこども?
小さいからオス?
DSC_000510621.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/22(火) 21:08:47|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:4

初夏の丘・美瑛

初夏のセブンスターの木の丘
DSC_000610620.jpg

DSC_000110620.jpg
数ヶ月前は・・・。
DSC_0024091217_20100622072755.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/22(火) 19:05:33|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

かんのファームその1・上富良野

国道のすぐそばにある「かんのファーム」
乳牛はいません。(笑)
DSC_012610620.jpg
今はルピナスの花が咲き誇っています。
ラベンダーはまだですね。
DSC_010110620.jpg

DSC_010910620.jpg

DSC_012810620.jpg

DSC_012710620.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/22(火) 05:44:44|
  2. かんのファーム
  3. | コメント:8

セイヨウタンポポとコウリンタンポポ

セイヨウタンポポ
明治初期に札幌農学校の教師ブルックスが
野菜用に北米から種子を入れて栽培したのが野性化したそうです。
野菜として食べることもでき、根を乾燥させてコーヒーの代用にもなるようです。

IMG_072610614.jpg

IMG_077110614.jpg
コウリンタンポポ
明治時代に観賞用として入って来たものが野生化したそうです。
北海道には戦後樺太から入って来たという説もあるようです。
別名
「エフデタンポポ」
アメリカでは「女神の絵筆」と言われていましたが
増えすぎて始末に困り
「悪魔の絵筆」と悪口を言われています。
それにしても毎年増え続けています。
IMG_072810614.jpg

IMG_072310614.jpg

DSC_005310620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/21(月) 19:31:52|
  2. | コメント:2

息子からの父の日プレゼント

昨日息子から父の日プレゼントを貰いました。
彼女と2人で選んだプレゼントは
「デジタルフォトフレーム」です。
時計にもカレンダーにもなります。
DSC_000310621.jpg

DSC_0001106211.jpg

DSC_0002106211.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/06/21(月) 18:50:38|
  2. 日記
  3. | コメント:0

あの木の下で・・・美瑛

DSC_006310529.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/21(月) 11:55:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

ぜるぶの丘その2

DSC_01251067_20100620153537.jpg

DSC_01211067.jpg

DSC_01261067.jpg
ケンとメリーの木が見えます。
DSC_01271067.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/21(月) 05:20:03|
  2. ぜるぶの丘
  3. | コメント:0

ヘラオオバコ・牛朱別川河川敷にて

江戸時代に入って来た
帰化植物
IMG_073210614.jpg

IMG_081010614.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 20:15:38|
  2. | コメント:0

美瑛の丘から望む大雪連峰その3・美瑛

DSC_004810529.jpg

DSC_006010529.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 19:01:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

初夏の農地その1・美瑛

DSC_004410620.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 13:04:23|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

美瑛の丘から望む大雪連峰その2・美瑛

セブンスターの木の丘から望む大雪連峰
DSC_001310529.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 06:00:30|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

ウスユキマンネングサ・牛朱別川河川敷にて

IMG_082110614.jpg

IMG_081810614.jpg

IMG_082310614.jpg

IMG_082410614.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/19(土) 19:50:42|
  2. | コメント:2

北西の丘展望台・美瑛

昨日朝の「めざましテレビ」で
南アフリカの民族楽器「ブブゼラ」がどれくらい遠くまで聞こえるかの実験で
音楽家の人が演奏していたのがこの北西の丘展望台の所でした。

DSC_004510529.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/19(土) 05:43:46|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する