fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

小麦の丘・美瑛

今日で7月も終わり
短い北海道の夏もあとわずかです。

新潟等、豪雨被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

美瑛の丘を巡っていたら
鮮やかな色の小麦の丘に出会いました。
赤麦ではありませんが鮮やかな色です。
IMG_610211720.jpg
まるで赤麦のようですね。
IMG_609911720.jpg
小麦の刈取りが始まっています。
もうこの小麦畑も刈取られたかもしれません。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/31(日) 05:30:00|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:17

ここにもパッチワークの丘が・旭川

昨日の旭川
31・4度、二日続けて30度を越えました。
暑くて玄関ドアーを開けていたらハエ・ケムシが入って来て
すぐ締めました。(笑)

美瑛以外にもパッチワークの丘と
名付けたくなる丘がありますね。
IMG_607111720.jpg
ポツンポツンと働く人がいました。
IMG_606911720.jpg

IMG_606311720.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/30(土) 05:30:01|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:4

倖の畑・ファーム富田

本日4回目の記事です。

倖の畑
IMG_626311726.jpg

IMG_641111726.jpg
夏休み
家庭サービスも疲れますね。
IMG_639111726.jpg

ラベンダーには女性が似合いますね。
ラベンダーは女性の美しさを引き立たせるような気がします。
IMG_637711726.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/29(金) 18:00:10|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:2

牧草ロールがいっぱいの丘その2

本日3回目の記事です。

IMG_593411713.jpg
この道を行くと
誰に会えるかな?
ハイジに会いたいですね。
IMG_594411713.jpg

IMG_593911713.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/29(金) 11:59:08|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:4

牧草ロールがいっぱいの丘その1

本日2回目の記事です。

この機械は、
何に使うのかな?
IMG_595211713.jpg
今にも転がりそうなロール。
転がったら面白いかも。(笑)
IMG_595411713.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/29(金) 07:50:38|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:2

暑中お見舞い申し上げます。

おはようございます。
昨日の旭川は31・8度
暑い一日した。
熱中症に注意されて、夏をお過ごし下さい。

IMG_652711726.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/29(金) 05:32:59|
  2. | コメント:0

ある夫婦の会話・23

本日4回目の記事です。(多いですね。笑)

昨夜
競馬をしたことが無いのに
競馬に勝った夢を見たので
朝食時に

夫「競馬に勝った夢を見たよ。」

妻「そ・れ・が。」 (ある女優風に言った妻)

夫「千円で2万円も勝った夢だぞ!」

妻「ちっちゃ、2万円。なさけない!ちっちゃいのは・・・(なぜか口ごもる妻)
  そんな夢で喜ばないで、
  男だったらもっとでっかく2千万円勝った夢ぐらい見なさいよ。」
  
夫「えっ!」(心の中で・そうか夢でも大きい夢を見れと期待してくれてるんだ。
        愛されている証拠かな、エヘヘ。)

どこまでも前向きな夫でした。 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/28(木) 23:00:59|
  2. 日記
  3. | コメント:4

ジャガイモ畑の風景その2

本日3回目の記事です。

遠くにジャガイモの花が光る丘が見えました。
IMG_607211720.jpg
そばに行くと一つの丘がジャガイモの花で埋め尽くされていました。
IMG_607611720.jpg
ジャガイモの花がうねっています。
IMG_605211720.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/28(木) 18:00:10|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:6

蕎麦の花が咲く頃

本日2回目の記事です。

蕎麦の花が咲く頃になりました。
美味しい蕎麦になって欲しいですね。

道より手前が蕎麦の花
奥はジャガイモの花
IMG_624611724.jpg
蕎麦の花は小さくて白い花です。
IMG_624411724.jpg

IMG_624211724.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/28(木) 11:59:09|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

ファーム富田・イースト

ファーム富田より数Km離れた場所にある
フア-ム富田イースト
観光客も少なくのんびりムードです。
IMG_649411726.jpg

IMG_649311726.jpg

IMG_649811726.jpg

IMG_647911726.jpg

IMG_649111726.jpg

IMG_650111726.jpg

IMG_649911726_20110728144519.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/28(木) 05:30:50|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:6

見頃を迎えた「彩りの畑」・ファーム富田

本日3回目の記事です。

先回訪れた時はまだラベンダー等咲いていませんでしたが
昨日は見頃を迎えていました。
見事な花の列です。
IMG_631811726.jpg

IMG_632111726.jpg

IMG_632211726.jpg

IMG_632611726.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/27(水) 19:00:57|
  2. とみたファーム
  3. | コメント:4

二本の木が立つ丘

本日2回目の記事です。

青い建物がポイントです。
IMG_603611720.jpg
写真を撮っていたら白い蝶が飛んでいたので
写してみました。(笑)
IMG_604211720.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/27(水) 11:30:05|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:0

童話の世界の赤い屋根の一軒家

まるで童話の世界にあるような
草原の赤い屋根の一軒家。
NHK「おかあさんと一緒」のロケ地のようです。

可愛い少女の歌声が聞こえてきそうです。
IMG_641411726.jpg
冬の雪の夜、
この木をクリスマスツリーにして
輝かせてみたいですね。
IMG_641611726.jpg
赤い屋根
緑色の扉
白い壁
白い階段
白いバルコニー
家のそばには大きな木
丘の上には広々とした木陰が出来る木
童話がひとつ出来そうですね。
IMG_642611726.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/27(水) 05:30:54|
  2. 富良野
  3. | コメント:8

ジャガイモ畑の風景その1

本日2回目の記事です。

今年も美味しいジャガイモが取れそうですね。
IMG_56761179.jpg

IMG_56861179.jpg

IMG_56971179.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/26(火) 19:30:43|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:4

夏の親子の木・美瑛

映画「星守る犬」にも登場した親子の木です。
IMG_588011713.jpg

IMG_588711713.jpg

IMG_566311277.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/26(火) 05:30:51|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

赤い屋根の見える風景・美瑛

本日2回目の記事です。

赤い屋根の倉庫がポイントの風景
IMG_56371177.jpg
反対側から見ると
IMG_56311177.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/25(月) 18:29:22|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

夏雲の丘・旭川

暑くなりました。
短い夏
夏雲が空高く昇って行きます。
手前の花はジャガイモです。
IMG_624911724.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/25(月) 05:30:15|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:10

おーい、でっかいどう・美瑛

本日2回目の記事です。

ここは昨年はヒマワリ畑でしたが、
ことしは何かの野菜ですね。
IMG_56191177.jpg

IMG_56131177.jpg

IMG_53231177.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/24(日) 18:30:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

おーい北海道・美瑛

この風景を見ていて
「おーい北海道」という歌の中の
「おやじのおやじが拓いた土地だぞ」という歌詞を思い出しました。
北海道が開拓されてまだ百数十年
この広大な土地に立ち向かった
多くの開拓民の苦労が偲ばれます。
IMG_55521177.jpg

IMG_56711177.jpg

IMG_55541177.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/24(日) 05:30:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:14

名前のついていない木・美瑛

本日2回目の記事です。

美瑛の丘
名前のついていない木でも素敵な木があります。
その中の二本の木です。
IMG_51611172.jpg

IMG_56071177_20110722072844.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/23(土) 19:18:30|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

ぜるぶの丘・美瑛

旭川から行くと美瑛町の入り口の丘です。
今が一番綺麗な時期です。
IMG_619111720.jpg

IMG_618511720.jpg
駐車場から見た風景
IMG_618311720.jpg
ラベンダーも満開を迎えていました。
IMG_619511720.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/23(土) 05:30:22|
  2. ぜるぶの丘
  3. | コメント:4

孫娘の浴衣姿?

本日2回目の記事です。

昨日、孫娘はママと上川神社祭りに行きました。
すれ違う人達が「可愛い」と言ってくれたそうです。
孫娘の浴衣姿?(笑)(ママも浴衣でした。)
目はこれが全開かな。
IMG_621111721.jpg
この笑顔、ママが撮った写真です。
こういう笑顔の写真はママしか撮れませんね。
2011072215360001.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:子供 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/22(金) 18:18:21|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:10

夏の赤羽の丘・美瑛

毎日天気はいいですが
朝晩は肌寒いほどです。

ここでもジャガイモの花が咲いていました。

IMG_5903112713.jpg

IMG_590111713.jpg
このポプラの下の道を奥に行くと
黄色いキカラシの花畑がありました。
IMG_589611713.jpg

IMG_591611713.jpg

IMG_592811713.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/22(金) 05:30:35|
  2. 赤羽の丘
  3. | コメント:4

花盛りの丘その2・四季彩の丘

ルピナスは遅く植えたようで
今が満開状態でした。
IMG_616411720.jpg

IMG_612311720.jpg
ヒマワリ、金魚草、一番奥はケイト
秋まで花を楽しめますね。
IMG_612911720.jpg
この花の名前は?
geetorさんから「ハナビシソウ」と教えて頂きました。
IMG_612111720.jpg
コスモスも咲いていました。
IMG_612011720.jpg
ハートの木
IMG_616211720.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/21(木) 19:00:05|
  2. 四季彩の丘
  3. | コメント:6

花盛りの丘その1・四季彩の丘

台風で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

北海道はオホーツク高気圧のお陰で晴れ
ただ風は冷たいです。
四季彩の丘は花盛りでした。

IMG_613511720.jpg

IMG_611111720.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/21(木) 05:30:38|
  2. 四季彩の丘
  3. | コメント:10

白い牧草ロールの風景

本日2回目の記事です。

牧草ロール
白いビニールで覆われたロールです。

IMG_50751172.jpg

IMG_50891172.jpg

IMG_57851179.jpg
話し相手、いないかな?
IMG_57831179.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/20(水) 19:31:08|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:10

2011田んぼアート・旭川

今年で6回目を迎えた田んぼアート(旭川市東鷹栖)
縦幅40m
横幅115m
6月上旬、地域の自治体やホクレン旭川支所、JA職員、青年部員ら150人と
市内小学生の児童97人が手作業で田植えしたそうです。
4種類の稲で作られているようです。
IMG_600111719.jpg
大きくて一枚の写真に撮るには空中からでないと無理です。
右からアザラシ
IMG_599411719.jpg
中央
丹頂鶴
IMG_599511719.jpg
左は白クマが水に飛び込んだ所です。
左端には大震災の復興を願って
「ひとつになろう!日本」の文字が。
IMG_599611719.jpg
この展望台から見学します。
IMG_600211719.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/20(水) 05:01:55|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:12

一本の白樺の木が立つ丘

就実の丘付近にある白樺の木
付近の畑は
ジャガイモ、トウモロコシ、小麦等が植えられています。
IMG_57201179.jpg
この日は鳥の群れが飛んだり
IMG_57051179.jpg
飛行機が飛んだりしていました。(笑)
IMG_57171179.jpg
パッチワークの畑ですね。
IMG_57821179.jpg
今の時期
主役はジャガイモの花です。
IMG_57401179.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/19(火) 05:35:51|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:14

牧草地の乳牛と一本の木・美瑛

本日2回目の記事です。

三連休も終わりですね。
今日は早朝からなでしこジャパンを応援して
ビデオで試合をまた観て、
ニュースを次から次と観て
観るたびに感動し
夜になりました。(笑)

連休最終日はこの写真のようにはのんびりは出来ませんでした。(笑)

IMG_51851172.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/18(月) 19:13:17|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

黄色い花畑の丘その2

凄いですね。
なでしこジャパンがPK戦まで戦って勝ちました。
やりました。
W杯優勝です。
おめでとうございます。

赤羽の丘付近です。
IMG_590611713.jpg

IMG_591411713.jpg
就実の丘から見つけた黄色い花畑を探して
こんな砂利道を進むと
IMG_592111713.jpg
ありました。こんな素敵な風景に出会えました。
IMG_592011713.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/07/18(月) 05:18:16|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する