fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

ポジターノ丘からの風景・船の旅

本日2回目の記事です。

今回の旅は友達の紹介で申し込みましたが
申し込んだ時はすでにキャンセル待ちのお客が12組もいるとのことで諦めましたが
家内が再度電話して「どうしても行きたい」と言ってキャンセル待ちをしたら、何と行ける事に。
素晴らしい旅で行けてよかったです。
40名くらいの参加で、皆さん素敵な方々ばかりで楽しい旅でした。

イタリア
10月16日
ナポリ港には停泊しただけでナポリ観光はなくて、
バスでポジターノとアマルフィを観光しました。
まずは、ポジターノの街です。
リゾート地で有名なようですね。

丘に立つマリア像
IMG_0850111016.jpg
ポジターノの街の風景
IMG_0838111016.jpg

IMG_0842111016.jpg
ここの海はディレニア海です。
IMG_0843111016.jpg

IMG_0846111016.jpg
ポジターノの丘に出ていたお店
IMG_0849111016.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/31(月) 19:30:33|
  2. 船の旅
  3. | コメント:12

一本のポプラと夕焼け

やはり美瑛の写真でないと私らしくないですね。(笑)
秋の夕焼けです。
IMG_077111109.jpg

IMG_077011109.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/31(月) 05:30:12|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

冠雪の山々と小屋の風景

旅に出る前に撮影した風景です。
美瑛の定番の風景ですね。
10月9日撮影
IMG_070911109.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/30(日) 19:19:53|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

ナポリ港の夜明け・船の旅

今回は家内と二人で最初で最後のつもりで地中海を船で旅をして来ました。
国としてはイタリヤ、ギリシャ、トルコ、クロアチアの4ヶ国と空港だけですがアラブ首長国連邦のドバイ。

14日午後に旭川から関西国際空港へ
14日深夜関西国際空港からドバイ空港で乗り継いでイタリア・ローマ空港へ15日14時頃到着。
ローマ空港からバスでチベタベッキア港へ向い「クイーン・ヴィクトリア」に乗船して
ナポリへ向けて22時頃出航。
これだけで14日から15日夜までかかりました。

旭川から関西国際空港までが2時間、関西国際空港からドバイまでが10時間30分、ドバイからローマ空港までが6時間20分。乗り継ぎの時間、出入国手続き等を含んでこれだけだ2日間かかりました。
遠いですね。
出航して翌日16日8時にナポリ港へ到着

「ナポリを見てから死ね。」の言葉がありますので
これでいつでも死ねます。(笑)
今では「ナポリが死ぬ前に見ておけ。」と皮肉られているようです。

ナポリ港の夜明けです。
IMG_08201029.jpg

IMG_08121029.jpg

IMG_08141029.jpg

IMG_08151029.jpg

IMG_08221029.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/30(日) 05:30:51|
  2. 船の旅
  3. | コメント:26

今日の夕陽です。

旅から無事に帰ってきました。
不在間、予約投稿記事を見ていただき、
また応援、拍手、コメントをして頂き有難うございました。

飛行機から見た冠雪の大雪連峰、十勝岳連峰、秋色の美瑛の大地は素晴らしく
すぐにも行きたくなりました。

旭川空港から自宅に帰る途中、夕陽が綺麗で家内に許可を貰って車を停めて撮りました。(笑)

旅の報告と写真は明日からアップします。
IMG_21131029.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/29(土) 19:54:47|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:12

旭川の街だけが晴れ

予約投稿です。

長い旅も最終日
旭川に夕方には帰ります。

就実の丘から望む旭川の街です。

IMG_995811923.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/29(土) 05:30:03|
  2. 旭川の風景

朝霧と白樺並木

予約投稿です。

IMG_989911923.jpg

IMG_988911923.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/28(金) 05:30:25|
  2. 東神楽町

赤い屋根の建物と豆ニオの丘

予約投稿です。

IMG_045711105.jpg

IMG_046011105.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/27(木) 05:30:39|
  2. 美瑛の風景

ある日の哲学の木

予約投稿です。

早朝の哲学の木

IMG_048211105.jpg

IMG_055811105.jpg

IMG_056911105.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/26(水) 05:30:09|
  2. 哲学の木

朝霧立ち込めて

予約投稿です。

夜明け前の朝霧

IMG_957011920.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/25(火) 05:30:42|
  2. 美瑛の風景

朝陽が照らす風景

予約投稿です。

遠く哲学の木を望む。
IMG_84821198.jpg
千代田の展望台の尖塔が顔を出しています。
IMG_84851198.jpg
遠くにパフィーの木が見えています。
IMG_83941198.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/24(月) 05:30:28|
  2. 美瑛の風景

豆ニオの丘

予約投稿です。

IMG_85021198.jpg

IMG_037911927.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/23(日) 05:30:52|
  2. 美瑛の風景

霧深き日に

予約投稿です。

霧深い日
数メート先は霧の中
全ての物が霧に包まれ
霧の中の道も、車も、時期を過ぎた花も
電信柱に電線さえも
見えるもの全てが愛おしい感じがします。

まさに五里霧中
IMG_985611923.jpg

IMG_986511923.jpg

IMG_985211923.jpg

IMG_986711923.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/22(土) 05:30:59|
  2. 東神楽町

ちいさな幸せ

予約投稿です。

こんな所にちいさな幸せが・・・。

IMG_932111912_20111006185932.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/21(金) 05:30:37|
  2. 日記

冬間近の丘

予約投稿です。

ある日、晩秋の美瑛の丘に立つと
冬が間近に来ていることが肌で感じられます。
IMG_934511919.jpg
IMG_936711919.jpg
IMG_936911919.jpg
IMG_937311919.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/20(木) 05:30:23|
  2. 美瑛の風景

秋の赤い屋根の一軒家

予約投稿です。

秋らしい風景の赤い屋根の一軒家
IMG_943111919.jpg

IMG_942811919.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/19(水) 05:30:16|
  2. 美瑛の風景

霧の中の二本の木

予約投稿です。

IMG_992211923.jpg

IMG_992611923.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/18(火) 05:30:27|
  2. 東神楽町

希望の明かり・一条の光

予約投稿です。

美瑛の丘
一条の光が
暗い朝の希望の明かり
夜が明ければきっとあなたにも・・・。

IMG_050511105.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/17(月) 05:30:39|
  2. 美瑛の風景

ポプラと日の出

予約投稿です。

旭川空港付近のポプラと日の出
IMG_031911927.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/16(日) 05:30:49|
  2. 就実の丘

一人ぼっちの丘

予約投稿です。

ある日の早朝の美瑛の丘
どういうわけか、たった一つの豆ニオが十勝岳連峰を眺めていました。

IMG_935111919.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/15(土) 05:30:39|
  2. 美瑛の風景

親子の木と夕陽

今晩から旅に出ます。
帰ってくるのは29日予定です。
皆様のブログへの訪問、コメントは30日からになると思います。

記事は予約投稿で蔵出しの写真を毎朝1回アップしますので
お楽しみ頂けたら嬉しいです。

風邪等めさないで、お元気でお過ごし下さい。

コメ欄は閉じます。

親子の木に沈む夕陽

親子が手を繋いで歌を唄いながら
夕陽の中を家路についているような。
IMG_074511109.jpg
家族皆の笑い声が明日に未来に続きますように。
IMG_074811109.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/14(金) 07:53:06|
  2. 美瑛の風景

働く丘

本日3回目の記事です。

夕陽の沈む中
トラクターは働いています。
IMG_075311109.jpg
陽が沈みライトをつけて
まだまだ働いていました。
IMG_077511109.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/13(木) 21:32:44|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

向日葵畑と白き峰々

本日2回目の記事です。

夏の花、向日葵と雪の峰々
白樺の木をアクセントに。
右側は十勝岳
左側の富士山のような山は美瑛岳
IMG_066711109.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/13(木) 19:30:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

朝霧のポプラ

美瑛の朝霧
ポプラを狙ってみました。
IMG_035811927.jpg

IMG_035111927.jpg

IMG_035511927.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/13(木) 05:22:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

霧の帯

本日3回目の記事です。

ある朝霧の朝です。
霧のまさに長い長い帯です。
IMG_901711911.jpg
厚い霧の帯
IMG_899511911.jpg
ジェットコースターの道も霧の帯の中
霧の帯の中に車で突っ込んだら異次元の世界に行けるかな?
IMG_900111911.jpg
近くで見ると、ちょっと怖いほどの霧です!
IMG_899611911.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/12(水) 22:00:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

秋明菊の花

本日2回目の記事です。

毎年咲いたらすぐに記事にした庭の秋明菊の花
今年はもう終わりそうな時期にアップです。
IMG_0802111011.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/12(水) 19:00:58|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2

ナナカマドの赤い実と尖塔

ナナカマドの実が赤くなって秋です。
葉が散って赤い実だけになると冬本番になります。

IMG_064711109.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/12(水) 05:30:13|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

四季彩の丘にて

本日3回目の記事です。
人は写っていませんが、
まだまだ観光客で賑わっていました。

IMG_068911109.jpg

IMG_069311109.jpg

IMG_070311109.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/11(火) 22:00:58|
  2. 四季彩の丘
  3. | コメント:4

朝焼けと朝霧の丘

本日2回目の記事です。

哲学の木付近から良く見ると尖塔が。
千代田の展望台の尖塔が見えることに初めて気がつきました。
IMG_004711925.jpg
ちょっとだけ見える尖塔
宇宙ロケットのようにも見えますね。
IMG_004211925.jpg
朝焼けでピンクに染まった雲が可愛いです。
IMG_004811925.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/11(火) 19:00:41|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

季節外れの紫陽花

秋、山には初冠雪の時期なのに
季節外れの紫陽花が。

紅葉の中の青い紫陽花
IMG_0790111011.jpg
右下のボケたものが本来の枯れた紫陽花
IMG_0783111011.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/11(火) 12:00:20|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する