fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

何となく春めいて

林の色が
何となく春めいているような。
IMG_80131235.jpg

IMG_80141235.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/31(土) 05:30:42|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

ちょっとユーモラスな・・・。

旭川郊外
倉庫でしょうか
ちょっとユーモラスな感じですね。
人の顔?
犬・ブルドックの顔?にも見えますね。
IMG_836112311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/30(金) 11:03:48|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:12

孫娘、パン作りのお手伝い

本日2回目の記事です。

今日はジィジのパン作りのお手伝いをしてくれました。
ジィジの
「美味しくなぁーれ、美味しくなぁーれ」の掛け声に合わせて
孫娘が捏ねてくれました。
IMG_860712329.jpg
丸く成形するのもお手伝い。
「美味しくなぁーれ、美味しくなぁーれ」
IMG_860812329.jpg
バァバが携帯で撮った写真です。
120329_0949~01

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/29(木) 18:30:35|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:14

二つの小屋の風景

道路からの撮影です。
小屋の付近は雪が融ければ道がありますが
現在は雪のため通行出来ません。

IMG_80161235_20120326175912.jpg

IMG_80231235.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/29(木) 05:30:18|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

凍った雪原と木の影

春が近づいて
雪原はテカテカに凍りついて輝いています。
IMG_831312311.jpg

IMG_830912311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/28(水) 05:30:04|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

ある日のクリスマスツリーの木3題

IMG_830212311.jpg

IMG_80381235.jpg

IMG_694212128.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/27(火) 05:30:05|
  2. クリスマスツリーの木
  3. | コメント:14

赤い屋根が綺麗に

屋根に積もっていた雪もなくなって
赤い屋根が綺麗に見えていました。
IMG_79571235.jpg

IMG_79611235.jpg
別の日の
夜明け直後です。
夜明けの逆光では赤い屋根が赤く見えません。
IMG_829112311.jpg

IMG_828812311.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/26(月) 05:30:42|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:14

春よ来い早く来い

本日2回目の記事です。

新栄の丘のロールちゃん
雪に埋れて春を待っています。
ロールくんの姿はなかったです。(泣)
IMG_828412311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/25(日) 17:30:34|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

孫娘とウエーディングドレス

6月に息子夫婦の挙式・披露宴と孫娘のお披露目が決まりほっとしています。
ウエーディングドレスの試着の日。
孫娘が綺麗なママに見惚れています。
ママはまるでモデルさんのように綺麗です。
当日は孫娘もドレスを着ますよ。
IMG_8513-2.jpg
ドレスの裾をもって何を思っているのでしょうか?
IMG_8516-2.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/25(日) 05:30:57|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:12

一本のポプラの木

上富良野町の一本のポプラ

朝陽に照らされて少し赤くなっていました。
IMG_820612311.jpg
昨日の朝霧の丘から少しだけ見えていたポプラ
近くで見ると結構大きなポプラでした。
IMG_820912311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/24(土) 05:30:04|
  2. 上富良野
  3. | コメント:12

朝霧の丘からの日の出の風景その2

日の出の赤い光が
雪原の丘を染めて行く様子は神秘的です。
IMG_816112311.jpg

IMG_817912311.jpg
ちょっと朝霧が少ないですが、
朝霧も少しだけ赤く染まっていました。
IMG_818512311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/23(金) 05:30:18|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

朝霧の丘からの日の出の風景その1

雪原が朝日で赤く染まっています。
IMG_815912311.jpg

IMG_817512311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/22(木) 05:30:29|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

千代田の丘の尖塔が見える風景

本日2回目の記事です。

今朝も15cm位の積雪で雪かきに汗を流しました。
旭川の積雪深は79cmで昨年は35cm、平均は57cmで
昨年より40cmくらい平均でも20cmくらいは雪が多いようです。
雪融けもかなり遅く
農業に与える影響がなければいいのですが。

千代田の展望台の尖塔と
バックは美瑛岳です。
IMG_79661235.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/21(水) 19:00:48|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

赤い月

今度は月がメインの写真
この写真を撮っていて朝霧の丘へ行くのがギリギリに。(笑)
IMG_811812311.jpg

IMG_811212311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/21(水) 05:30:44|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

朝霧の丘からの夜明け前の風景

この日は朝霧の丘からの撮影の予定が
夜明け前の月を撮っているうちに日の出の時間が近づいて
あわてて車を走らせましたがなんとか日の出前に着きました。

秋に朝霧を撮る丘からの夜明け前の風景
誰もいなくて一人きりの撮影でした。

大雪連峰
IMG_810512311.jpg
いつもの尖塔
IMG_812912311.jpg
尖塔付近
奥には千代田の丘の展望台の尖塔も見えています。
IMG_811912311.jpg
トムラウシ山
IMG_813312311.jpg
十勝岳
IMG_813512311.jpg
反対側の西の空にはまだ月が。
IMG_814212311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/20(火) 05:30:49|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:24

夜明け前の月

本日2回目の記事です。

もうすぐ夜明け
西の空には月がでていました。
IMG_807412311.jpg

IMG_808312311.jpg

IMG_810612311.jpg

IMG_809312311.jpg

IMG_810212311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/19(月) 19:00:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

冬の美瑛川

太陽の光が当たるともっと青いです。
IMG_78951235.jpg

IMG_78941235.jpg

IMG_78701235.jpg

IMG_78861235.jpg

IMG_78771235.jpg

IMG_78621235.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/19(月) 05:30:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

オプタテシケ山の夜明け2題

本日2回目の記事です。

IMG_813612311.jpg

IMG_678512121.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/18(日) 18:30:00|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:5

久しぶりの哲学の木

遠くから見ても
近くから見ても風格を感じる木です。
この日はオプタテシケ山が綺麗でした。
IMG_80221235.jpg

IMG_79901235.jpg

IMG_80081235.jpg

IMG_80111235.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/18(日) 05:30:20|
  2. 哲学の木
  3. | コメント:8

ポプラ並木遠景

本日2回目の記事です。

牛朱別川のポプラです。
IMG_73081221.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/17(土) 18:30:25|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

冬の拓真館へようこそ

冬の拓真館は4月1日まで冬季閉館中ですが
雪だるまが出迎えてくれました。
IMG_79741235.jpg
拓真館の横のラベンダー畑もまだまだ雪の下です。
IMG_79801235.jpg

IMG_79761235.jpg
白樺の道も散策出来ます。
IMG_79821235.jpg

IMG_79831235.jpg

IMG_79851235.jpg
街路灯の雪笠
IMG_79881235.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/17(土) 05:30:21|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

冬の太陽その2

本日2回目の記事です。

IMG_693912128.jpg

IMG_723212128.jpg

IMG_769112225.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/16(金) 18:00:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

霧氷の木と枝についた霧氷

IMG_700412128.jpg

IMG_633112120.jpg

IMG_645012120.jpg

IMG_821912311.jpg

IMG_823412311.jpg

IMG_823812311.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/16(金) 05:33:03|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:17

冬の太陽その1

本日2回目の記事です。

IMG_686312121.jpg

IMG_686612121.jpg

IMG_692912128.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/15(木) 18:00:40|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

雪原の影

IMG_647912120.jpg

IMG_74741222.jpg
こんな影も。(笑)
IMG_825012311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/15(木) 05:32:45|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

お絵かき?

本日2回目の記事です。

まだお絵かきとはいきませんが、
エンピツを持って書いています。
IMG_836612313.jpg

IMG_837412313.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/14(水) 18:00:02|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:16

朝霧の中の朝日と一本の木

IMG_820412311.jpg

IMG_819712311.jpg

IMG_819312311.jpg

IMG_819512311.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/14(水) 05:18:10|
  2. 上富良野
  3. | コメント:10

ひかり輝く未来へ

IMG_826612311.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/13(火) 05:30:51|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

腰折れ屋根の風景

本日2回目の記事です。

腰折れ屋根は北海道らしい建物ですね。
IMG_79231235.jpg

IMG_703412128.jpg

IMG_714612128.jpg

IMG_703912128.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/12(月) 17:45:15|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

韓国ドラマ「愛の雨・ラブレイン」のエキストラ

昔、「ペンギンが空を飛ぶ・旭山動物園物語」にエキストラで参加した時に、エキストラ登録をしていたので
メールで韓国ドラマ「愛の雨・ラブレイン」のエキストラ募集が来ました。
主演「チャングンソク」さん、少女時代の「ユナ」さん。

参加するつもりはなかったのですが
「18歳以上の男性だけまだ空きがあります。」と2度目のメールが、
いちよう18歳以上なので応募したら参加決定。

3月8日に旭川市内(買物公園)の撮影に「冬の街中の通行者」で参加しました。(笑)

早朝0630にターミナルホテルに集合。朝食はホテルのバイキング料理。(ラッキー)
エキストラの数は約40名で男性が7名ほど。(私より明らかに年上の男性も。)

撮影場所に移動するとすでにギャラリーがたくさんいました。ほとんどが女性。
撮影場所は秘密のハズなのにどこからか情報が漏れているんですね。

まず携帯電話の店での撮影。店の中のエキストラが5名で私も選ばれました。
間近でチャングンソクさんとユナさんが見れました。ただ残念ながら出番はなし。(笑)

買物公園の撮影では通行人として何シーンかに出ました。
スタッフの指示で歩くだけでしたが。

主演の二人が歩きながら話をするシーンでは、二人のすぐ後ろを歩き、
二人が立ち止まって話をしている時に追い越して歩きました。
このシーンではリハーサル、本番と何回かありましたが、
待ち時間には私のすぐ目の前で二人が仲良く話したり歌を唄っていました。生歌です。(笑)
残念ながら韓国語が分かりません。(泣)

チャングンソクさんは色白でいい男でした。
撮影の合間にはスタッフと雪を投げてふざけたり、耳覆いを額と後ろ頭にしたり
ファンに手を振ったり、投げキッスをしたり、その度にファンから黄色い声援が。
エキストラの女性達はチャングンソクさんがどんな匂いがするか興味津々のようでしたが
さすがにそこまでは近づけなかったようです。

ユナさんは本当に小顔で綺麗で、顔の表情、しぐさも可愛かったです。
NGを出した時の顔、撮影の合間の表情、指で雪に触れるしぐさ等、すべてが可愛かったです。(笑)
昼休み、エキストラの女性の人たちがトイレで並んでいたらユナさんが来たので
お先にどうぞと合図したら、それを断って皆さんと同じように並んだそうです。
素敵なエピソードですね。

もう一人背の高い、おそらく恋敵役の男性の俳優がいましたが誰か分かりません。
声援もチャングンソクさんとユナさんにだけで、ちょっと可哀想な感じがしました。

昼食はエスタで。お汁粉もついていました。

昼からの撮影場所もファンが一杯で、時間が経つにつれ増え続けました。
撮影の場所等携帯で電話したりツイッターしたりする人がいるので当然ですね。
すぐに規制のロープが張られ、警察官も数人来ました。
携帯やカメラで撮影するマナーの悪い人も。その度にスタッフが撮影しないで下さいと注意していました。
カメラの位置が変るたびにファンの人の大移動があって撮影は大変です。

エキストラの特権で近くから二人を見れて良かったです。
当然、写真は撮れませんでしたが記憶にしっかり残りました。 特にユナさんが。(笑)

7時頃から夕方6時半までで終了。ずっと外でしたのでかなり寒かったです。
エキストラ参加の記念品はないとのことでしたが、ありました。タンブラーです。
エキストラの担当者も知らなかった記念品で、みんな大喜びでした。

今回、富良野、美瑛、旭川等で撮影があったようですが
ドラマが放送されると撮影場所は観光客が増えて経済効果も期待されますね。

記念のタンブラー
表側です。
IMG_80551238.jpg
裏側には可愛いイラストが。
IMG_80571238.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/12(月) 05:30:19|
  2. 日記
  3. | コメント:20
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する