fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

田植えを待つ風景

本日2回目の記事です。

田植えを待つ風景
のどかです。
IMG_48551352413524.jpg
タンポポも満開
IMG_486713524.jpg

IMG_487013524.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/31(金) 18:30:04|
  2. 上富良野
  3. | コメント:10

北国の桜・美瑛「聖台ダムの桜」その1

(5月24日撮影)
IMG_507113524.jpg

IMG_426713524.jpg

IMG_506913524.jpg

IMG_507713524.jpg

IMG_508113524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/31(金) 05:30:07|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:2

スイセンとムスカリの咲く頃

毎年スイセンの咲く頃に訪れて写真を撮る場所です。
今年はムスカリも咲いていました。

IMG_519413524.jpg

IMG_521113524.jpg

IMG_520013524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/30(木) 05:30:59|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:12

北国の桜・上富良野町「深山峠の桜」その2

昨日の旭川は気温30・5度
5月の真夏日は19年ぶりだそうです。
桜の開花は観測史上一番遅かったのに
この暑さ。
自然は気ままですね。

(5月24日撮影)
IMG_483813524.jpg

IMG_484213524.jpg

IMG_484713524.jpg

IMG_484413524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/29(水) 05:30:37|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:12

北国の桜・上富良野町「深山峠の桜」その1

昨日は13時間勤務
今日も朝から仕事です。
コメントの返事、皆様のブログへの訪問は今晩になります。
申し訳ありません。

上富良野町深山峠の桜です。
IMG_481813524.jpg

IMG_482013524.jpg

IMG_482813524.jpg

IMG_483213524.jpg

IMG_481613524.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/28(火) 05:30:52|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:14

北国の桜・東川町「大雪遊水公園の1本桜」

昨日、仕事が終わってからこの桜だけを撮りに。
夕刻
くもり
日差しなし

もっと条件の良い時に撮りたい桜です。
IMG_534213526.jpg

IMG_535413526.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/27(月) 05:30:38|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:18

北国の桜・美瑛「恋人の木」

「恋人の木」
右がピンクの桜で
左が白いすももの木
寄り添いながらたっていますが
同じ時期に咲くことがあまりないので
会いたくてもなかなか会えない恋人のようなので「恋人の木」と呼ばれているようです。

暗雲が広がって、
「恋愛と結婚は別よ。」と
左のスモモさんがささやいていました。
私の空耳かな。(笑)
牛さんが「えっ!」とした顔をしているような?
IMG_502713524.jpg

IMG_503213524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/26(日) 05:30:15|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:20

北国の桜・富良野「御料の一本桜」

私のブログでは初登場の桜です。
昨日はこの桜を目当てに富良野へ行きましたが
途中でだいぶ寄り道しながらのドライブになりました。(笑)
当分は桜シリーズになります。
IMG_425213524.jpg

IMG_491613524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/25(土) 06:13:15|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:20

トラクターの活躍する丘

広い農地を何往復もするトラクター
大変な作業です。
IMG_45241359.jpg

IMG_45251359.jpg

IMG_45281359.jpg

IMG_45371359.jpg

IMG_45391359.jpg

IMG_45431359.jpg

IMG_45451359.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/24(金) 05:30:38|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

エゾヤマザクラが見頃です。

エゾヤマザクラが満開を迎えています。
週末にはやっと桜の風景を撮りに行けそうです。

近くの公園のエゾヤマザクラです。
IMG_480713522.jpg

IMG_480813522.jpg

IMG_478413522.jpg

IMG_478813522.jpg

IMG_480013522.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/23(木) 18:30:55|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:10

これも今ならではの風景です。

残雪の旭岳
雪が解けて山肌と残雪の模様

雪捨て場の作業
山のようになった雪捨て場の雪を少しでも早く解かそうと作業中

新緑の木々
春、やっと新緑の季節
IMG_478313522.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/23(木) 05:30:34|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:4

コブシが満開

IMG_477213518.jpg

IMG_463813516.jpg

IMG_463313516.jpg

IMG_464113516.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/22(水) 05:30:44|
  2. 北邦野草園にて
  3. | コメント:12

パン・オ・レ

久しぶりに
パン・オ・レを焼きました。
牛乳の味がどこか懐かしいパンです。
グラニュー糖が一杯(笑)
私は焼くだけで、食べるのはまかせます。
1個50gの小さなパンです。
IMG_422913520.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/21(火) 18:30:58|
  2. 手作りパン

エゾリス

北邦野草園のエゾリスです。
冬毛から夏毛に変わりつつあるのかな?
IMG_465513518.jpg

IMG_465713518.jpg

IMG_466013518.jpg

IMG_466113518.jpg

IMG_467213518.jpg
本日13時間勤務です。
コメント欄を閉じます。
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/21(火) 05:30:10|
  2. 北邦野草園にて

孫娘と自転車

いきなり自転車
今は三輪車を与えずに
いきなり自転車のようです。

先日、外出から帰ると
家内と東京の娘と孫娘のママのメールのやり取りで
孫娘の自転車を買うのは「じぃじ」という事になっていて、(笑)
早速買って来ました。

今日は孫娘の自転車初乗りです。
IMG_422313520.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/20(月) 18:30:52|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:14

シロバナエゾエンゴサク

北邦野草園で一輪だけ見つけました。

IMG_468013518.jpg

IMG_468513518.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/20(月) 05:30:57|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:6

土の匂う丘

IMG_45191359.jpg

本日は13時間勤務のため
コメ欄は閉じます。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/19(日) 05:30:46|
  2. 美瑛の風景

桜が開花しました。

やっと本日旭川で桜が開花しました。
平年より13日遅く
昨年より16日遅い開花で
観測開始以来もっとも遅い開花です。

チシマザクラ(北邦野草園にて)
IMG_470413518.jpg

チシマザクラは低木のサクラです。
カタクリの花とエゾノイワタハタザオ
IMG_470313518.jpg

IMG_470913518.jpg

IMG_471413518.jpg
エゾヤマザクラ(近くの公園にて)
IMG_477513518.jpg

IMG_477813518.jpg

IMG_477413518.jpg

IMG_477313518.jpg

IMG_477613518.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/18(土) 17:41:11|
  2. 北国の桜
  3. | コメント:14

男山自然公園にて

男山自然公園はカタクリとエゾエンゴサクの群生が素晴らしい公園です。
IMG_419513510-2.jpg

IMG_419913510^2

IMG_419413510-2.jpg

IMG_456313510.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/18(土) 05:30:57|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:6

北邦野草園の花々

エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)
IMG_42011359.jpg
エゾエンゴサク
IMG_42061359.jpg
ナニワズ
IMG_42731359.jpg
カタクリ
エゾエンゴサク
福寿草
IMG_42051359.jpg
ショウジョウバカマ
IMG_43741359.jpg
ニリンソウ?
IMG_42771359.jpg

IMG_42881359.jpg
ミズバショウとカエルと卵
IMG_43191359.jpg
アズマイチゲ
IMG_42291359.jpg
オオタチツボスミレ?
IMG_43111359.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/17(金) 05:30:38|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:10

シナモンロールパンはいかが。

シナモンロールパンを焼きました。
家で食べるのでいつものように表面には溶き卵を塗っていません。
IMG_460913515.jpg
ティータイムに、どうぞお召し上がりください。(笑)
IMG_460413515.jpg
孫娘もパンが大好きです。
IMG_461213515.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/16(木) 18:30:20|
  2. 手作りパン
  3. | コメント:10

1本の木が立つ丘

IMG_44011359.jpg

IMG_44451359.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/16(木) 05:30:08|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

小さな小屋の建つ丘

いつも当ブログにご訪問頂きありがとうございます。
お陰さまで本日30万アクセスになりました。
これからもよろしくお願いいたします。

この場所は初めて来ました。
まだまだ訪れていない場所がありますね。
IMG_40741352.jpg

IMG_40771352.jpg

IMG_40651352.jpg

全国TVでは全国各地で真夏日、熱中症対策をと盛んに報道されていますが
北海道の低温はあまり報道されません。
朝、夜はまだストーブが必要なほどです。
農作物への影響が心配です。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/15(水) 18:30:01|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:16

カタクリの花とエゾヒメギフチョウ

この日はエゾヒメギフチョウがカタクリの花の蜜を吸う写真を狙っていましたがダメで
諦めて帰ろうとしていたら写真を撮っていた男の人が手招きしたので行ったら
「蝶々がいるよ。」と教えてくれました。お陰で撮ることが出来ました。

カタクリの花の蜜を吸う
エゾヒメギフチョウです。
羽の模様があまり見えません。(泣)
IMG_43641359.jpg
地面にいたエゾヒメギフチョウ。
羽の模様はバッチリです。(笑)
IMG_43301359.jpg
交尾している貴重な瞬間も撮れました。
羽の裏の方が綺麗ですね。
IMG_43491359.jpg
オクエゾサイシン
この葉だけにエゾヒメギフチョウは産卵します。
IMG_43241359.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/15(水) 05:30:17|
  2. 北邦野草園にて
  3. | コメント:8

雨宿り

「ねえ!ザゼンソウさん

 雨が降りそうだから雨宿りさせて。」

「いいよ。」

ザゼンソウは嬉しくてちょっと頬を染めました。

IMG_42321359.jpg

エゾエンゴサクとザゼンソウ(北邦野草園にて。)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/14(火) 18:30:02|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:6

白いカタクリの花

この時期に撮りたいのが
白いカタクリ
カタクリの花の蜜を吸うエゾヒメギフチョウ
白いエゾエンゴサクです。

白いカタクリの花(シロバナカタクリ)
突然変異で白くなるようです。
カタクリの花で1万本に1本とか
20万本に1本とかの確率らしいです。

男山自然公園にて
昨年と同じ場所に咲いていました。
IMG_454713510.jpg
北邦野草園にて
偶然見つけました。
IMG_43531359.jpg

どちらもカタクリの群生の中でたった一輪しか咲いていませんでした。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/14(火) 05:30:37|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:8

母の日プレゼント

昨日は母の日
息子夫婦からの母の日プレゼントです。
生花を加工しているので長持ちするそうです。
IMG_459313512.jpg
園芸手袋とふきん
実用品ですね。
IMG_459613512.jpg
東京にいる娘は
家内が来月東京に行くのでその時にプレゼントするようです。

夕食は息子夫婦と孫娘と回転寿司へ。
孫娘が「いくら」を一粒づつ食べるのには笑ってしまいました。
近頃は回転寿司では食べたい物を注文して食べるようです。
知りませんでした。
支払いは息子と男二人で。(笑)

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/13(月) 18:30:30|
  2. 日記
  3. | コメント:10

春耕の頃その2

セブンスターの木の丘です。
IMG_44301359.jpg

IMG_44321359.jpg

IMG_44361359.jpg

IMG_44441359.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/13(月) 05:30:11|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

け・ん・か

女「ねえ!」

男「・・・・」

女「ねえ”ねえっ!」

男「なんだよ。」

女「そろそろ仲直りしない?」

男「お前がよければいいよ。」

女「うん。」

男「ところでなんで怒っていたんだ?」

女「うんーとね。分からない。」

IMG_458513510.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/12(日) 18:30:53|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:6

カタクリの花

昨日はブログ開設6周年のお祝いコメントを多数頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

北邦野草園にて
IMG_42591359.jpg

IMG_42581359.jpg

IMG_43501359.jpg

IMG_42681359.jpg

IMG_435213591359.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/12(日) 05:30:54|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:8
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する