fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

ひそひそ話

ひそひそ話をやめて
それよりも空を見上げようよ。
いい気持になるよ。

2本の木が何かひそひそと話をしているようですね。
IMG_649213622 (800x524)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 
 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/30(日) 05:30:13|
  2. 中富良野町
  3. | コメント:16

ポプラの丘・中富良野町本幸

「本当にいいの」
「何が?」
「この距離で。」
「いいんだよ。」

人間関係の距離は縮めるのには通常長い時間がかかりますが
遠ざかるのは一瞬です。
難しいですね。

ちょうどいい距離で。

IMG_659513622 (800x533)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 
 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/29(土) 05:30:21|
  2. 中富良野町
  3. | コメント:20

ありがとうございました。

こんばんは。
パソコンが壊れたお知らせに
ブログコメント、拍手コメントで多くの方々から助言、激励等の、
暖かい言葉を頂きありがとうございました。
ご心配をおかけしました。

パソコンは修理に出しましたが修理不能、データーも取り出せませんでした。
多くの写真データーが消えました。(泣)

結局新しいパソコンを購入しましたが、慣れるまでが大変です。
これからまた記事をアップしたいと思います。
本来なら各自宛にコメントの返事を書くべきですが、
同じような返事になりますので、この記事をもって皆様のコメントの
ご返事にするご無礼をお許しください。

本当にありがとうございました。

明日の朝から記事をアップします。
よろしくお願いします。
  1. 2013/06/28(金) 21:56:26|
  2. 日記

お知らせ

こんばんは。
突然の出来事が。パソコンが壊れました。
今年撮った写真のデーターも全て消滅したかも。(泣)
修理するか買い換えるか、現在思案中です。
この記事はタブレットから書いています。
今の私にはタブレットに写真を取り込んで記事にアップすることは出来ません。
必要な周辺機器がないもので。(泣)
当分記事はお休みします。

復帰したらよろしくお願いします。


  1. 2013/06/23(日) 21:51:03|
  2. 日記
  3. | コメント:19

初夏・哲学の木と夕景

この日は哲学の木と夕景を撮る為に夕方旭川を出発
いつものように寄り道をしながら。(笑)
日曜日でしたが先客はひとりだけ。
車を見たら岩手ナンバー
少しだけお話しました。

なんと14年間も盛岡から美瑛に来られてるそうです。
「東北にもいい場所があるのに、なんで美瑛なの?」
と知人に言われているそうです。
美瑛に魅せられた人がここにもひとり。

一緒の場所で写真を撮りましたが
この人、私が何枚も撮っているのに撮る気配さえありません。
もしかしてと思って聞いてみるとやはり
「フイルムカメラなのでね。」とのこと。
納得です。

「自分が思い描く一瞬の風景を撮るためにその時を待っているんですね。」

何枚も何十枚も撮ってからいい写真だけを選ぶことが出来るデジカメとは
撮り方が必然的に違います。

写真を撮る事の心構え、
ちょっと考えさせられました。

この記事の最後の写真を撮って美馬牛小学校に向いましたが
この間に彼は夕陽が沈んでから一度だけシャッターを押しましたが
どんな写真が撮れたのか気になります。


夕陽を受け始めた哲学の木
IMG_59751369.jpg

IMG_59811369.jpg

IMG_59871369.jpg

IMG_59991369.jpg

IMG_60131369.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 
 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/22(土) 05:30:47|
  2. 哲学の木
  3. | コメント:15

菜の花小みち

童謡「朧月夜」では
「菜の花畠に日入り薄れ」と歌われている菜の花

「菜の花の小みち」と言う童謡もあるんですね。

「菜の花咲いたよ 仲よし小みち
 絵日傘 小傘を くるりこくるり
 まわして お散歩いたしましょう
 菜の花小みち 仲よし小みち
 蝶々も仲よく 遊んでる」

(6月12日撮影)
IMG_612413612_20130618085252.jpg

IMG_609113612.jpg

IMG_609813612.jpg

IMG_610413612.jpg

IMG_610113612.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/21(金) 18:00:26|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:8

大地に描く自画像

この日
この場所に
一瞬だけ大地に描いた自画像
照れ隠しのシルエット
IMG_59471369.jpg
自画像のない風景も。(笑)
IMG_59491369.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/21(金) 05:30:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

幸せの緑色のラインその2

雨が降らなくて大変でしたが
昨日は滝のような雨が降りました。
緑のラインがきっと生き生きしているでしょう。
IMG_624313617.jpg

IMG_624113617.jpg
雨と散水作業が緑のラインの命綱
IMG_623513617.jpg

IMG_623313617.jpg

IMG_622113617.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/20(木) 18:00:33|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:10

この広い野原いっぱい

若かりし頃
ギターを爪弾きながら
この歌を唄ったような。
当時はフォークソングが流行った頃です。
あの頃買ったギター、レコードはどうなったのかな。
記憶にないことが多くなりました。

森山良子さんのデビュー曲だったと思います。
この歌詞は不思議と憶えていました。
この部分だけですが。

「この広い野原いっぱい咲く花を
 ひとつ残らずあなたにあげる
 赤いリボンの花束にして」

IMG_57601367.jpg

IMG_57461367.jpg

IMG_57521367.jpg

IMG_57581367.jpg

IMG_57431367.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/20(木) 05:30:24|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:8

孫娘と二人で動物園

昨日は孫娘と午後二人で旭山動物園へ。
ばぁばは九州の友達が北海道ツアーで来ているので
一昨日から一緒にツアーに参加して昨日は旭山動物園予定。
孫娘に
「ばぁばに動物園で会えてもお友達と一緒だから別れる時はバイバイするんだよ。」
と説明したら、ばぁばに動物園で会ったら抱っこをおねだりしないし
別れる時は笑顔でを手を振ってバイバイしました。

「ばぁばは明日帰って来るからね。」
「うん。」
聞き分けのいい孫娘です。

ばぁばと別れて2時間半ほど二人で動物園を見学しました。

西門で
IMG_431813618.jpg
ペンギン館
IMG_432613618.jpg
アザラシ館
IMG_433013618.jpg
この日ソフトクリームを2個食べました。
半分以上は私の口へ。(笑)
IMG_433113618.jpg
大好きなレッサーパンダ
IMG_433513618.jpg
ライオンよりトラが好きと言っていましたが
寅年生まれだから?
IMG_433913618.jpg
レッサーパンダの所には3回も行きました。
IMG_434213618.jpg
ホッキョクグマが同じ行動を繰り返していて
手で口を押さえて
「可笑しいね。」と笑ったり
動物の匂いがきついと鼻と口を手で押さえたりしていました。
IMG_434613618.jpg
ちょうど男の人が来たのでお願いして
孫娘とツーショットが撮れました。
左が私です。(笑)
帰る時に
「また来ようね。」と孫娘が一言。
泣ける言葉ですね。
IMG_434913618.jpg
車の中で眠ってくれることを期待しましたが
途中で公園を見つけ「遊ぶ。」と言うので公園で1時間ほど遊びました。
ママに話したらこの公園はママが子供の頃よく遊んだ公園との事でした。
IMG_435213618.jpg
家に帰り着いら小さな公園で遊ぶと言い出し
近くの公園でまた遊びました。

孫娘との充実した日になりました。

今日の孫娘です。
昨日は昼寝をしないで遊んだので
お疲れモ-ド、昨日買ったレッサーパンダとお昼寝です。
IMG_636013619.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/19(水) 21:00:40|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:12

幸せの緑色のラインその1

緑色のライン
それは幸せのライン
心が弾む幸せのライン
家族の幸せを約束するライン

IMG_618813617.jpg

IMG_619513617.jpg

IMG_620313617.jpg

IMG_621213617.jpg

IMG_621813617.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/19(水) 18:30:41|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:10

自然に抱かれて

自然を前に佇み
目を閉じて深呼吸
五感を研ぎ澄まし
静かに目を開ける
自然に抱かれている
自分の存在を感じる。
IMG_55441361.jpg

IMG_55501361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/19(水) 05:30:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

「5本の木」もいいですが「四姉妹の木」もいいですよ。

今、美瑛では嵐が訪れた5本の木が人気ですが
私はこの「四姉妹の木」の方が好きです。(笑)

この木を見ると演劇「細雪」の四姉妹を思い出します。
個性的な4人の女優さんの美しかったこと。
(四姉妹の木は私が勝手につけた名前です。)
IMG_55001361.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/18(火) 18:30:17|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:12

ルピナス咲く

ルピナスという名前はラテン語でオオカミを意味するループスという言葉に由来するそうです。
日本では明治期に緑肥用として植えられたそうです。
ノボリフジ、空に向かって咲いていく姿が好きです。
IMG_625813617.jpg

IMG_626713617.jpg

IMG_626413617.jpg

IMG_617813617.jpg

IMG_618013617.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/18(火) 12:00:34|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:6

花が咲く季節も

いつも冬しか訪れなかった場所ですが
花が咲く季節もいいですね。
IMG_54701361.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/18(火) 05:30:53|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

アートを描く

繊細に集中して
ラインアートを描く。
ふと思います。
農家の人は自分が作業して出来た見事なアートに感動するのでしょうか?
機会があれば聞いて見たいですね。

IMG_56441361.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/17(月) 18:30:06|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:10

蒲公英の道

蒲公英シリーズもこれで終わりです。
今は綿毛になって空を自由に飛んでいます。

IMG_56301361.jpg

IMG_56271361.jpg
昨日は父の日。
東京の娘からはメールと電話。
息子夫婦からは扇子をプレゼントされました。
夕食は息子夫婦と孫娘とステーキ屋へ。
美味しくて楽しい食事でした。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/17(月) 05:30:13|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:6

蒲公英の咲く頃その4

IMG_54991361.jpg

IMG_55131361.jpg

IMG_55231361_20130613074810.jpg
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/16(日) 18:30:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

あそび心

タブレットのカメラ機能「光のトンネル」で
ちょっとあそび心。
13612-1.jpg

13612-2_.jpg

13612-4.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/16(日) 05:30:12|
  2. 庭の花
  3. | コメント:6

農作物が発芽する前

農作物が発芽する前?
それとも作付けする前?
農地のうねる縞模様が綺麗です。
IMG_54541361.jpg

IMG_58061367.jpg

IMG_57611367.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/15(土) 18:30:11|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

蒲公英の咲く頃その3

IMG_54751361.jpg

IMG_54761361.jpg

IMG_54771361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/15(土) 05:30:42|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

蒲公英の咲く頃その2

マイルドセブンの丘
IMG_54441361.jpg

IMG_54461361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/14(金) 18:30:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

スヌーピー?

大雪連峰・永山岳付近の残雪。
スヌーピー?に見えませんか。
IMG_59011369.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/14(金) 12:00:35|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:2

雨待つ丘

毎日30度近い気温に
快晴の日々
農地はひたすら雨を待っています。
農家の方々の散水作業も大変です。
今日は雨の予報です。
恵みの雨になって欲しいですね。

IMG_54981361.jpg

IMG_55371361.jpg

IMG_55401361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/14(金) 05:30:56|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

蒲公英の咲く頃その1

IMG_555711361.jpg

IMG_55111361.jpg

IMG_55331361.jpg

IMG_55321361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/13(木) 20:30:49|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

大雪連峰を仰ぎながら

昨年と同じように南瓜の作付けが行なわれました。
IMG_55661361.jpg
広い畑に
IMG_56191361.jpg
一株一株等間隔に手植えされていました。
大変な作業ですね。
IMG_56181361.jpg
(6月1日撮影) 

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/13(木) 18:30:13|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:8

水菜畑と飛行機

「お花畑に臨時に停まりますのでお客様は階段を下りてお楽しみ下さい。」
そんなわけないですね。
IMG_57391367.jpg

IMG_57081367-2.jpg

IMG_57671367.jpg

昨日の朝、ここをまた訪れたら奥の大きな木は切り取られてありませんでした。
残念です。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/13(木) 05:30:12|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:4

春耕の丘とクリスマスツリーの木と夕焼け

IMG_514413524.jpg

IMG_514013524.jpg

IMG_60341369.jpg


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/12(水) 18:30:09|
  2. クリスマスツリーの木
  3. | コメント:6

季節は巡り

厳しかった冬が去り
桜の季節も過ぎ
山には雪が残っています。

緑が鮮やかで
野の花も咲いています。
もう初夏のようです。

いつものように季節は巡り
何も変わりなく立つ一本の白樺の木

変ったのはあなたの気持ち?
それとも私の気持ち?

心の全てを癒してくれる風景にいだかれ
今は幸せな気持ちです。

季節を巡る一人旅
まだ始ったばかりです。

IMG_54161361.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/12(水) 05:30:07|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:6

白樺の丘

IMG_523813524.jpg
カメラを置いて
たまには大地に寝そべって雲の流れを眺めたら。
そんな感じでキタキツネが私を見つめたような気がしました。
IMG_486213524.jpg

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/11(火) 20:30:01|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:8
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する