fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

霧氷の白樺の木・上富良野

今日で2月も終わり
寒さのぶり返しはあっても
間違いなく日増しに暖かくなってもうすぐ春です。

霧氷が綺麗な日
電線も霧氷で真っ白です。
かみふらの八景・ジェットコースターの路にある白樺の木。
IMG_195014212 (800x533)

IMG_195114212 (800x533)

IMG_195214212 (800x533)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/28(金) 05:30:06|
  2. 上富良野
  3. | コメント:12

雛飾り・孫娘と動物園へ

本日2回目の記事です。

もうすぐ雛祭り。
我が家の雛飾り。お内裏様とお姫様だけを飾っています。
今年は孫娘が二人になって賑やかな雛祭りにしたいです。
IMG_215814225 (800x569)

IMG_215114225 (800x533)

IMG_215014225 (800x533)
今日は孫娘と動物園へ。
楽しかったですよ。
IMG_217414227 (534x800)

IMG_217914227 (533x800)

IMG_218314227 (800x534)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/27(木) 18:30:30|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:14

沈黙の五本の木

騒がれても

騒がれなくなっても

それは人間世界のこと

自然界には関係ないこと

自然はいつも沈黙しています。
IMG_198114212 (800x539)

IMG_1980 (800x533)
今度は沖縄が騒がしくなりそうですね。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/27(木) 05:30:42|
  2. 上富良野
  3. | コメント:2

大雪連峰と雪原の忠別湖

本日2回目の記事です。

忠別湖は白い雪原になっています。
IMG_213114225 (800x531)
旭岳
IMG_213914225 (800x496)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/26(水) 18:30:09|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:6

力強い生命力

傷ついても

老いても

一人でも

生きる力

力強い生命力を感じる木です。

IMG_126014119 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/26(水) 05:30:03|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

レッサーパンダの木の橋渡り

本日2回目の記事です。

レッサーパンダが木の橋を渡るところを見ることが出来ました。
橋の下は来園者が歩く通路です。
IMG_171914211 (800x534)

IMG_172114211 (800x534)

IMG_172214211 (800x533)

IMG_172414211 (800x533)

IMG_172514211 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/25(火) 18:30:43|
  2. 旭山動物園
  3. | コメント:2

気持ちがいい晴れ

気持ちがいいね。

もうすぐ春だね。

そうだね。

IMG_478814118 (800x600)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/25(火) 05:30:46|
  2. セブンスターの木
  3. | コメント:4

雪を食べるキリン

本日2回目の記事です。

キリンは時間を制限して外に出しています。

雪を食べるキリン。
IMG_170214211 (800x550)

IMG_168814211 (800x573)

IMG_169414211 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/24(月) 18:30:54|
  2. 旭山動物園
  3. | コメント:6

ナイトの木

一本のか弱い木を守るかのような数本の木
貴婦人を守る騎士(ナイト)のように見えました。
IMG_121114119 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/24(月) 05:30:54|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

霧氷の木々

本日2回目の記事です。


青空に霧氷の華が
まるで星のよう。
IMG_197414212 (800x533)
霧氷のお化粧
IMG_198314212 (800x533)
霧氷の木々には脇役はいません。
全ての木々が主役です。
IMG_194414212 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/23(日) 18:30:48|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:10

太陽燦々の丘・最終章

太陽燦々の丘シリーズの終わりです。

親子の木の横にある
姑の木?です。(笑)
IMG_106514117 (800x514)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/23(日) 05:30:24|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

尖塔と・・・

本日2回目の記事です。


尖塔と木の影と動物の足跡
IMG_096614117 (800x533)
尖塔と動物の足跡
IMG_1031141117 (800x492)
尖塔と霧氷の木
IMG_186614212 (800x534)
尖塔のある風景は絵になります。




【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/22(土) 18:30:25|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:8

太陽燦々の丘・春めいて

少しは春めいて来ているのかな。
IMG_106214117 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/22(土) 05:30:23|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

真冬の北国へようこそ

本日2回目の記事です。

IMG_107714117 (800x533)

IMG_108114117 (800x534)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/21(金) 18:30:40|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

太陽燦々の丘・霧氷の日

太陽燦々の日
IMG_138214119 (800x533)

霧氷の日
IMG_184814212 (800x533)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/21(金) 06:30:25|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

冬の天使

いつも御訪問頂きありがとうございます。
おかげさまで40万アクセスを達成しました。
これからも拙いブログですがよろしくお願いします。

冬の天使が舞い降りたような
綺麗な霧氷でした。
IMG_197114212 (800x533)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/20(木) 05:30:27|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:22

霧に輝く太陽


霧の中でどんどん大きくなって輝く太陽。
素晴らしい光景でした。
IMG_181014212 (800x518)

IMG_180914212 (800x533)

IMG_181814212 (800x533)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/19(水) 05:30:32|
  2. 新栄の丘
  3. | コメント:14

妹が大好きな姉

本日2回目の記事です。

くるくるはみいみいが大好きです。
しえ19814211 (600x800)
仲良く昼寝。
しえ20014213 (600x800)
みいみいもくるくるのように可愛い女の子になりそうです。
しえ19214211 (800x600)
まだ首がすわっていないのに
くるくるは一人で抱っこしてママを慌てさせています。
IMG_206514218 (602x800)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/18(火) 18:30:48|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:16

静かな霧の中の日の出

オプタテシケ山からの日の出です。
IMG_178814212 (800x494)

IMG_179614212 (800x533)

IMG_180014212 (800x533)

IMG_180114212 (800x533)
この後
更なる展開が。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/18(火) 05:30:04|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

もうすぐ日の出

本日2回目の記事です。

空が明るくなって来ました。
もうすぐ日の出ですが、霧が・・・・。
霧氷の木々も日の出を待っているようです。
IMG_177614212 (533x800)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/17(月) 18:30:09|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

夜明け前の静寂

この日、日の出前に新栄の丘に着いたのに霧が出て来ました。
綺麗に見えていた十勝岳連峰があっと言う間に霧に覆われました。
見えるのはオプタテシケ山だけに。
日の出は?
IMG_177114212 (800x533)

IMG_177214212 (800x533)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/17(月) 05:30:53|
  2. 新栄の丘
  3. | コメント:4

霧氷のクリスマスツリーの木

霧氷が綺麗に付いていました。
これほど霧氷が付いたクリスマスツリーの木は初めて見ました。
IMG_200914212 (800x533)
クリスマスツリーの木のこちら側にはあまり霧氷は付いていません。
そばにあるカラマツの枝には霧氷がびっしり付いていました。
IMG_201414212 (800x530)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/16(日) 05:30:13|
  2. クリスマスツリーの木
  3. | コメント:14

太陽燦々の丘・伸びる影

本日2回目の記事です。

IMG_137414119 (800x533)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/15(土) 18:30:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

夜明け前・腰折れ屋根の倉庫と大雪連峰

いつも美瑛に行く途中にある倉庫
大雪連峰がバックにあると絵になる風景です。
IMG_176414212 (800x533)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/15(土) 05:30:08|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:6

バレンタインデー

くるくるがテレビも見ないで一生懸命ママと一緒に作ったのは?
しえ20614214 (600x800)
パパとじぃじのバレンタインデーのケーキでした。
しえ20914214 (600x800)
ママが撮影しました。

毎年息子の嫁が手作りでプレゼントしてくれます。
今年はくるくるもお手伝いして。
美味しいケーキでしたよ。

東京の娘からは配送ミスで今日は届かないとの連絡が。

家内からは・・・・。



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/14(金) 18:11:06|
  2. 日記
  3. | コメント:10

ダイヤモンドダストの世界

大気中の水蒸気が凍ってキラキラ舞う。
ダイヤモンドダストの世界
バレンタインデーに逆チョコの代わりに貴女にプレゼント。
誰ですか、本物のダイヤモンドがいいなんて言う人は?(笑)
IMG_192014212 (800x533)

IMG_192714212 (533x800)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/14(金) 05:30:23|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:10

霧氷の一本ポプラ

霧氷の木と言えば
この木は外せないですね。
ここは美瑛ではなく上富良野になります。
IMG_189814212 (800x525)

IMG_190414212 (533x800)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/13(木) 05:30:16|
  2. 上富良野
  3. | コメント:12

気分爽快な霧氷・マイルドセブンの丘

本日2回目の記事です。


今年はもう綺麗な霧氷は撮れないと諦めかけていましたが
撮れました。

気分爽快な朝になりました。
IMG_203014212 (800x533)

IMG_203314212 (800x533)

IMG_203414212 (533x800)

IMG_203614212 (800x533)

気分は爽快でしたが
ここではなく新栄の丘で撮影中に転倒して数メートル滑り落ちました。
右手に持っていたカメラは無事でしたが
右胸が痛くて。(泣)
右胸を打った記憶は全くないのに。(笑)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/12(水) 18:30:30|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:16

流氷の海のアザラシ・・・?

流氷?に頭を乗せてお眠り
IMG_165414211 (800x534)
ここは、どこ?
IMG_167114211 (800x534)
ここは動物園だよ。

旭山動物園アザラシ館では冬の期間
流氷の海を再現しています。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/12(水) 05:30:41|
  2. 旭山動物園
  3. | コメント:6

ペンギンの散歩

本日2回目の記事です。

旭山動物園冬のイベント
ペンギンの散歩です。
散歩コースは観光客で一杯です。
IMG_167314211 (800x533)

IMG_167414211 (800x533)

IMG_168114211 (563x800)

IMG_174414211 (800x534)





テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/11(火) 18:30:13|
  2. 旭山動物園
  3. | コメント:10
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する