fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

男山自然公園・カタクリとエゾエンゴサクの群生

男山自然公園のカタクリとエゾエンゴサクの群生が見頃を迎えていました。
IMG_324514430 (800x533)

IMG_324714430 (800x533)

IMG_485414430 (800x600)

IMG_325214430 (800x523)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/30(水) 18:30:08|
  2. 男山自然公園にて

残雪眼下のフライト

IMG_291014419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/30(水) 05:30:31|
  2. 旭川の風景

北の国からの花だより・エゾムラサキツツジ

陽気に誘われて
IMG_318714428 (800x554)

IMG_319114428 (800x551)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/29(火) 18:30:40|

早春のしろひげの滝と美瑛川

IMG_300914419 (800x533)

IMG_301914419 (533x800)

IMG_301514419 (800x533)

IMG_302214419 (533x800)

IMG_302314419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/29(火) 05:30:19|
  2. 美瑛の風景

北の国からの花だより・カタクリとエゾエンゴサク

カタクリとエゾエンゴサクの悲恋物語。(笑)

叶わぬ恋
IMG_317214428 (533x800)
秘めた思い
IMG_317614428 (533x800)
寄り添う
IMG_317914428 (800x533)
まだ恋を知らず
IMG_318214428 (533x800)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/28(月) 18:30:01|

春浅き青い小屋の見える風景

IMG_293314419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/28(月) 05:30:23|
  2. 就実の丘

かみふらの八景・十勝岳温泉郷その3

IMG_297614419 (800x533)

IMG_297714419 (800x533)

IMG_297814419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/27(日) 05:30:00|
  2. 上富良野

北の国からの花だより・スイセン等

ふと気が付けば
スイセンが
IMG_315814426 (800x533)
エゾエンゴサクが
IMG_316014426 (533x800)
キタコブシが咲いていました。
IMG_316214426 (800x533)
つくしも
こんなに大きくなっていました。
IMG_315214426 (800x533)


本日の最高気温が24度。暑かったです。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/26(土) 18:30:28|

かみふらの八景・十勝岳温泉郷その2

IMG_296914419 (800x533)

IMG_297014419 (800x532)

IMG_296514419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/26(土) 05:30:40|
  2. 上富良野

かみふらの八景・十勝岳温泉郷その1

まだまだ冬の峰々
IMG_297314419 (800x533)

IMG_296314419 (800x533)

IMG_296814419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/25(金) 05:30:41|
  2. 上富良野

そろそろ帰るよ

「そろそろ帰るよ。」

「まだ、あそびたいの。」

IMG_313014423 (484x800)

「ほら、ひとりだけになったよ。」

「かげさんとふたりだよ。」
IMG_31341423 (479x800)
公園に最後までいたのはくるくるとじぃじでした。(笑)

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/24(木) 18:30:39|
  2. 孫の写真

早春の大地と白い峰々

IMG_296214419 (800x533)

IMG_295714419 (800x533)

IMG_295814419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/24(木) 05:30:11|
  2. 上富良野

庭の花と残雪

庭の掃除のお手伝い。
福寿草とクロッカスが満開です。
IMG_304114422 (800x533)

IMG_304814422 (800x533)
白いクロッカスの花が可愛くて
IMG_305114422 (800x508)
屋根から落ちた雪がまだまだ解けずに残っています。
じぃじの足跡に落ちそうになって。
IMG_305414422 (534x800)

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/23(水) 18:30:42|
  2. 孫の写真

早春の日新ダムその2

IMG_299714419 (800x533)


ダム湖の氷も解け始めて早春らしい風景です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/23(水) 05:05:30|
  2. 上富良野

雪解けの頃

IMG_292414419 (800x533)

IMG_292114419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/22(火) 07:52:08|
  2. 就実の丘

早春の日新ダム

IMG_300314419 (800x533)

IMG_300714419 (533x800)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/21(月) 05:30:54|
  2. 上富良野

大地の匂い

匂いのない季節から
大地の匂いがする春へ。
IMG_294514419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/20(日) 05:30:46|
  2. クリスマスツリーの木

青い池はまだ白い池

青い池はまだ氷が解けていません。
IMG_303814419 (800x561)

IMG_302714419 (800x533)
青い池への道もこの通りです。
IMG_302614419 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/19(土) 18:30:48|
  2. 美瑛の風景

泣かないで

ママがお出かけで
みいみいが泣きだし
一生懸命踊ったり
いないいないばぁー。
IMG_290714418 (800x533)
キスをしてなだめるくるくる。
IMG_290814418 (800x533)
泣きやんで嬉しいくるくるでした。
IMG_290314418 (800x533)

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/19(土) 08:29:10|
  2. 孫の写真

融雪剤散布のアート

3月に撮った写真です。

融雪剤を散布する美瑛の農家の方々は芸術家です。
IMG_271114330 (800x535)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/18(金) 05:30:17|
  2. 美瑛の風景

木の影濃く

1月に撮った写真です。
IMG_135814119 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/17(木) 18:30:04|
  2. 美瑛の風景

北の国からの花だより・クロッカス

IMG_288914415 (800x533)

IMG_288714415 (800x533)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/17(木) 05:30:05|

旭川は4月14日に積雪0になりましたが

気象台の発表では4月14日に積雪0になりましたが
まだまだ雪は残っています。
タンポポもまだ咲いていません。
春浅き旭川です。
(牛朱別川河川敷)
IMG_4821 (800x600)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/16(水) 18:30:00|
  2. 旭川の風景

木のシルエット

1月に撮った写真です。
IMG_139014119 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/16(水) 05:30:38|
  2. 美瑛の風景

何気ない冬景色

1月に撮った写真です。
IMG_106914117 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/15(火) 18:30:12|
  2. 美瑛の風景

北の国からの花だより・福寿草

北の国に春を告げる福寿草の黄色い花
IMG_287414414 (800x533)

IMG_287514414 (800x533)

IMG_287714414 (800x534)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/04/15(火) 05:30:04|

生後2ヶ月を過ぎました。

くるくるはいつも元気で
しえ30814411 (600x800)
みいみいは生後2ケ月を過ぎて肥満児まっしぐら。(笑)
しえ30414412 (600x800)
くるくるはみいみいが大好きです。
しえ29014412 (600x800)

しえ29314412 (600x800)

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/14(月) 18:30:54|
  2. 孫の写真

影が伸びて

1月に撮った写真です。
IMG_102914117 (800x533)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/14(月) 05:30:28|
  2. 美瑛の風景

雪深き頃

1月に撮った写真です。
IMG_102714117 (800x502)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/13(日) 05:30:53|
  2. 美瑛の風景

木の影

1月に撮った写真です。
IMG_099514117 (800x534)

IMG_099614117 (800x533)
昨日は積雪10cm以上の雪が降りましたが、
なごり雪ももういらないです。
意地悪な雪にしか思えないですね。
撮影に行けずネタ切れです。(泣)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/12(土) 05:30:30|
  2. 美瑛の風景
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する