fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

秋ですが、氷が。姿見の池周辺散策

紅葉にはもう遅かったようで、
小さな池が氷に覆われていました。
IMG_797514927 (1024x683)
なんとなく不思議な凍り方ですね。
IMG_788714927 (1024x683)

IMG_788614927 (1024x683)

IMG_788514927 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/30(火) 05:30:03|
  2. 姿見池周辺散策
  3. | コメント:8

旭岳姿見の池周辺の散策へ

9月27日
姿見の池へ行って来ました。
ロープウェイに乗って。
IMG_786814927 (1024x683)
姿見の池駅からの風景
IMG_787314927 (1024x683)
ダケカンバの紅葉
白い幹と枝の風景が大好きです。
IMG_787614927 (1024x683)

IMG_788014927 (1024x683)

IMG_788114927 (1024x683)

御嶽山噴火で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致します。 合掌

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/29(月) 05:30:54|
  2. 姿見池周辺散策
  3. | コメント:4

朝霧が深い朝に

IMG_784314927 (1024x683)

IMG_784414927 (1024x690)

IMG_785014927 (1024x683)

年に幾度か撮る場所
次は雪の季節かな。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/28(日) 05:30:14|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

初冠雪の日にその4

IMG_776714916 (1024x683)

IMG_776814916 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/27(土) 18:30:51|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:0

初冠雪の日にその3

IMG_775314916 (1024x683)

IMG_775614916 (1024x683)

IMG_781214916 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/27(土) 05:30:16|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:0

ウグイの群れ

牛朱別川のウグイの群れ
いつも散歩で見かけます。
IMG_517014912 (768x1024)

IMG_516914912 (768x1024)

テーマ:自然観察 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/26(金) 05:30:40|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:4

緑の農地・緑肥作物えん麦

農家の人と話をして
この緑の作物が緑肥作物のえん麦だと知りました。
このあと農地に鋤き込むそうです。
IMG_776114916 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/25(木) 06:51:56|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:2

初冠雪の日にその2

IMG_773514916 (1024x683)

IMG_774614916 (683x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/24(水) 05:30:38|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:2

露が降りた朝に

IMG_748114829 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/23(火) 05:30:07|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:2

初冠雪の日にその1

9月16日
大雪連峰が初冠雪の日の写真です。
IMG_771214916 (1024x683)

IMG_769414916 (1024x683)

IMG_772514916 (1024x684)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/22(月) 05:00:11|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:0

朝陽が射す風景

IMG_746114829 (1024x683)

IMG_746614829 (1024x683)

IMG_747014829 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/21(日) 05:30:08|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:2

秋が深まる前に

IMG_719014827 (1024x683)

IMG_733314827 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/20(土) 18:30:44|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

新栄の丘にて

IMG_734014827 (1024x683)

IMG_734214827 (1024x683)

IMG_734314827 (1024x683)

IMG_734714827 (1024x683)
昨日初めてストーブを点けました。
朝夕は寒いです。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/20(土) 06:07:27|
  2. 新栄の丘
  3. | コメント:0

朝霧の北西の丘

IMG_744414829 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/19(金) 05:30:24|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

ススキの穂輝く

IMG_780814916 (717x1024)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/18(木) 07:07:15|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:2

もう一つのマイルドセブンの丘

IMG_721214827 (1024x683)

IMG_721514827 (1024x683)

IMG_721714827 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/17(水) 19:09:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

本日、大雪山連峰の初冠雪でした。

今日の午後、急な激しい雨が降りその後晴れたら
大雪山連峰の初冠雪が見え、早速撮影に行きました。
平年より9日、昨年より3日早いそうです。
全国ニュースでも報道されていました。
紅葉の写真より雪の写真が先に。

大雪山連峰
IMG_771114916 (1024x684)
旭岳
IMG_771214916 (1024x683)

IMG_771414916 (683x1024)
十勝岳は薄らと雪が。
IMG_777914916 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/16(火) 18:12:03|
  2. 大雪山系
  3. | コメント:6

晴れたら気持ちもいいね。

IMG_720314827 (1024x683)

IMG_719814827 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/16(火) 06:37:43|
  2. 日記
  3. | コメント:2

秋が深まる前の風景

IMG_714814827 (1024x694)

IMG_715914827 (1024x683)
今日は13時間勤務です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/15(月) 05:30:15|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

向日葵娘

IMG_521214913 (1024x768)
  孫娘と二人で植えた向日葵が九つ咲いています。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/14(日) 20:29:50|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:0

今日の空

秋の一大イベント北の恵み食べマルシェ
会場は旭川駅の中、駅前広場、買い物公園、常盤公園等です。
出店は各お店や北海道内各市町村、遠くは鹿児島からも。
快晴の空の下、多くの人出が。
IMG_521814914 (1024x768)
駅前会場の準備状況
IMG_521614914 (1024x768)
おまけ(笑)
仕事帰りに列車に乗る前に撮りました。
IMG_522114914 (1024x768)

IMG_522214914 (1024x768)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/14(日) 18:23:41|
  2. 日記
  3. | コメント:2

幾星霜

IMG_731214827 (683x1024)

IMG_730314827 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/14(日) 05:30:14|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

今日の空

IMG_51811413 (1024x768)

旭川は川と橋と彫刻の街です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/13(土) 18:30:11|
  2. 日記
  3. | コメント:0

のんびりのんびり

IMG_735214827 (683x1024)
のんびりしていますか?
のんびりのんびり
心を癒しましょう。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/13(土) 07:23:12|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

今日の空・少年の頃と同じ空

IMG_517714912 (768x1024)
おじさんが無心に網を振り虫を取っていました。
少年の頃と同じ気持ちで。
少年の頃と同じ空が見守ります。
そんな感じがしました。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/12(金) 22:30:15|
  2. 日記
  3. | コメント:0

ダイヤモンド大雪

IMG_740314829 (1024x683)

IMG_741114829 (1024x683)

IMG_741514829 (1024x683)
大雪山連峰からの日の出。
ダイヤモンド大雪です。
今日も大雨情報がテレビで流れていますが、旭川は晴れています。
大雨での被害、お見舞い申し上げます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/12(金) 05:30:43|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:4

今日の空・光芒の空

IMG_765214911 (1024x683)

IMG_763314911 (1024x684)
北海道は大雨特別警報が発令された地域が多くあり被害も出ました。
旭川は朝から雨で大雨注意報が出ました。
夕方には晴れ間が。
光芒も。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/11(木) 18:30:05|
  2. 日記
  3. | コメント:2

遥かなる大地の日の出

IMG_739614829 (1024x683)

IMG_739714829 (1024x683)

IMG_739914829 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/11(木) 05:30:27|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:4

今日の空

IMG_515914910 (768x1024)
毎日夕立のような雨が降ります。
散歩コースのポプラと空です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/10(水) 18:30:46|
  2. 日記
  3. | コメント:0

遥かなる大地の朝焼け

IMG_739114827 (1024x683)

IMG_738314827 (1024x683)
写真を撮っている時
頭の中でずっと「北の国から・遥かなる大地より」のさだまさしさんの
「あーあー・・・・」が流れていました。
日の出間近の風景です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/10(水) 05:30:22|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する