fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

冬の憂鬱

曙なのに黄昏気分
長い冬の出口が見えない時期は
冬の憂鬱
3月になると気分も晴れるのですが。
IMG_98551515 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/31(土) 09:48:04|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

冬の尖塔

IMG_00421515 (1024x683)

IMG_00361515 (1024x683)
撮影した足元には綺麗な樹霜が。
IMG_00441515 (1024x683)

IMG_00451515 (683x1024)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/30(金) 12:46:36|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

春遠し

IMG_99171515 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/29(木) 18:45:35|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

何気ない冬景色

美瑛の丘の用水路かな。
IMG_99101515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/28(水) 09:15:46|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

雪原の冬木立と影その2

IMG_99721515 (683x1024)

IMG_99671515 (1024x683)

IMG_99581515 (1024x683)

今日は雨からみぞれそして雪に変わりました。
一月の雨は記憶にないです。
これも地球温暖化の影響でしょうか。



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/27(火) 17:48:35|
  2. 美瑛放牧酪農場
  3. | コメント:2

雪原の冬木立と影その1

IMG_99521515 (1024x683)

IMG_99531515 (683x1024)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/26(月) 05:30:00|
  2. 美瑛放牧酪農場
  3. | コメント:4

漂流者の群れ

幸せを探して彷徨う漂流者の群れ
あなたも何かを探し求めて彷徨う漂流者
IMG_98081515 (1024x683)
探し求めるものは
あなたの心の中にあります。




【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/25(日) 05:30:50|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

赤羽のポプラその2

IMG_00691515 (683x1024)

IMG_00611515 (1024x683)
そばのカラマツ林の影がもっと綺麗に見れる時間がありそうです。
IMG_00651515 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/24(土) 06:13:47|
  2. 赤羽の丘
  3. | コメント:2

赤羽のポプラその1

雪道を進むと見えてくるポプラ
今年は道路の端を表示する赤白のポールがないのはどうして?
IMG_00561515 (1024x683)

IMG_00581515 (1024x683)

IMG_00851515 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/23(金) 07:55:01|
  2. 赤羽の丘
  3. | コメント:0

冬色の風景

この時期の
冬色、
白色だけでない、ブルーがかった風景。
IMG_98501515 (1024x683)

IMG_98441515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/22(木) 05:30:13|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

雪がよく似合う木です。

IMG_00491515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/21(水) 05:30:13|
  2. クリスマスツリーの木
  3. | コメント:0

冬の女神降臨

冬の女神が雪原に降臨。
そんな風景が目の前で。
IMG_99011515 (1024x683)

IMG_99061515 (1024x683)

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/20(火) 05:30:09|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

樹氷が降る。

木についた樹氷が風もないのに
降って来ました。
太陽が昇り気温が上がったからでしょうか。

木の枝などに積もった雪が落ちることを「雪しずり」と言いますが
これは「樹氷しずり」とでも言いますかね?
IMG_00181515 (1024x683)

IMG_00211515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/19(月) 05:30:00|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

冬曙の茜色の空と観覧車

夜明け前の冬曙の茜色の空に浮かぶ観覧車
滅多に撮影しない観覧車ですが
たまにはいいかな。
IMG_98321515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/18(日) 05:30:28|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

これは何の木

名前を付けるとしたら
「夫婦の木」
子供が二人いるように見えるので「家族の木」かな。
IMG_97861515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/17(土) 05:30:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

冬木立と白い太陽

IMG_9547141220 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/16(金) 05:30:44|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

スタルヒン球場の冬期施設で遊びました。

冬のスタルヒン球場の外野席はチューブ滑りが出来ます。
グランドには雪の迷路も。
チューブは無料で貸してくれます。
くるくると二人で遊んで来ました。
先日ママと来たことのあるくるくるは駐車場からチューブ滑りをする場所までじぃじの手を引っ張って
案内してくれましたよ。
IMG_011315114 (1024x683)
肩にかけたり
IMG_010415114 (723x1024)
たすき掛けにしてチューブを運びます。
IMG_01521514 (683x1024)

IMG_015415114 (1024x683)

IMG_014015114 (1024x683)

IMG_015615114 (1024x684)
じぃじのチューブを運んでくれるくるくる
IMG_011715114 (683x1024)
じぃじもチューブで滑りながらパチリ。
IMG_0128 (1024x685)
雪の迷路で遊んで帰って来ました。
IMG_013515114 (1024x683)

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/15(木) 18:30:54|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:4

たまの晴れ間・セブンスターの木の丘

IMG_9577141220 (1024x683)

IMG_9574141220 (1024x683)

一昨日家内が短いフランスの旅から無事に帰って来ました。
日本の新聞を観てテロやデモ行進の様子にビックリ、
現地ではテレビを観ても言葉が分からず状況がよくわからなかったようです。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/15(木) 05:30:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

真冬の風景


IMG_9525141220 (1024x683)

IMG_9529141220 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/14(水) 05:30:50|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

冬の美馬牛駅

IMG_9486141220 (683x1024)

IMG_9487141220 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/13(火) 05:30:26|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

メルヘンの丘の夜明け

IMG_9441141220 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/12(月) 05:30:51|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

冷たいけど熱いキッス

88514127 (768x1024)

88714127 (768x1024)
ママ撮影です。

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/11(日) 19:18:48|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:4

光と影と足跡その2

時間が経つにつれて、
太陽の高度が高くなって
木の影がクッキリ。
IMG_99301515 (683x1024)

IMG_99421515 (724x1024)

IMG_99811515 (683x1024)

IMG_99851515 (1024x683)
この木の近くにもう一本同じような木があったのですが。
切られたのか腐ったのか。
一本しかありませんでした。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/11(日) 05:30:07|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

モンサンミシェル城

フランス旅行中の家内から写真が届きました。
一番危険な時にフランス旅行
一番安全な時かもしれませんが。
無事に帰ってくるまで心配です。
10815110 (768x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/10(土) 18:47:16|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

光と影と足跡その1

冬の主役たち。
光と木の影と足跡。
IMG_98911515 (1024x683)

IMG_98921515 (683x1024)

IMG_98961515 (683x1024)

IMG_98981515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/10(土) 05:30:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

くるくるの誕生日

くるくるの誕生日は12月30日ですが
パパが仕事なので誕生日のお祝いはいつも大晦日です。
IMG_9626141231 (683x1024)
4歳になりました。
IMG_9641141231 (683x1024)
クリスマスにプレゼントを貰って
誕生日でもプレゼントを。
IMG_9657141231 (683x1024)
パジャマは東京の私の娘から。(今年は帰省しませんでした。)
(このパジャマは電気を消すと絵が蛍光で光ります。)
ヘルメットはばぁば、キックスクーターは私から。
IMG_9659141231 (683x1024)
砂場遊びセットはパパとママから。
IMG_9695141231 (683x1024)
元旦にはお年玉を。
IMG_97011511 (1024x683)
このあと皆着物に着替えて記念撮影
そのあと初詣に行きました。

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/09(金) 18:30:18|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:6

日の出の時間

日の出の時間に東の空を見ると
控えめの朝焼けが。
IMG_97821515 (1024x683)

IMG_97831515 (1024x683)
ケンとメリーの木
IMG_97841515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/09(金) 06:42:36|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

親子の木

昨日、家内は暴風雪の北海道を脱出し
今日、九州の友達と関西空港からフランスへ。
IMG_97771515 (1024x683)

IMG_9566141220 (1024x683)
親子の木の近くにある姑の木
IMG_9565141220 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/08(木) 07:21:48|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

夜明け前の静寂

IMG_97591515 (1024x683)

IMG_97581515 (1024x683)

IMG_97541515 (1024x683)
昨日は午後に雨が。
1月の雨は記憶にないですね。
すぐに雪に変わりました。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/07(水) 05:30:40|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

夜明けを待つセブンスターの木の丘

IMG_97511515 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/01/06(火) 05:30:12|
  2. セブンスターの木
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する