fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

初夏の雲流れる丘

IMG_312315531 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/31(日) 18:30:08|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

桜が咲いていた頃その3

IMG_24551552 (1024x683)

IMG_25031552 (1024x683)

IMG_25051552 (1024x683)

IMG_25081552 (1024x683)

IMG_26431552 (1024x683)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/31(日) 05:30:33|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

水遊び

「こうやって水に足を踏みつけると水が飛んで楽しいよ。」
「やってごらん。」
IMG_585415530 (768x1024)
「うん、やってみるよ。足をあげて」
IMG_585815530 (768x1024)
「ぴしゃっ!わあ、水が飛んだ!楽しね。」
IMG_585715530 (768x1024)
足元から幾重にも波紋が
IMG_586215530 (768x1024)
足を水につけて歩かせるだけのはずが、
このあと二人とも服がずぶぬれに。
1時間半ほど遊んで、
濡れた服のまま帰りました。

テーマ:こども写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/30(土) 18:29:57|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:4

5月の美瑛の風景

IMG_24911552 (1024x683)

IMG_25141552 (1024x683)

IMG_25391552 (1024x683)

IMG_25531552 (1024x683)

IMG_25541552 (1024x683)

IMG_25621552 (1024x683)

IMG_25581552 (1024x683)

IMG_25551552 (1024x683)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/30(土) 05:30:39|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

トラクターの風景

IMG_24661552 (1024x683)

IMG_24671552 (1024x683)

IMG_24871552 (1024x683)

IMG_25171552 (1024x683)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/29(金) 05:30:00|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

菜の花三昧・白樺の木と菜の花

IMG_280915523 (1024x642)

IMG_281515523 (683x1024)
5月23日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/28(木) 05:30:53|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

菜の花三昧・ポプラと菜の花

IMG_275515523 (668x1024)

IMG_276115523 (1024x683)

IMG_277015523 (683x1024)
5月23日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/27(水) 07:15:42|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

菜の花三昧その3東神楽町

東神楽町
志比内地区
IMG_296915523 (1024x683) - コピー

IMG_292615523 (1024x683)

IMG_289015523 (1024x683)
5月23日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/26(火) 05:30:05|
  2. 東神楽町
  3. | コメント:4

菜の花三昧その2旭川空港周辺

IMG_299515523 (1024x683)

IMG_299915523 (1024x683)

IMG_300215523 (643x1024)

IMG_277115523 (1024x683)
菜の花の仲間、緑肥肥料のキガラシです。
5月23日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/25(月) 05:30:21|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

菜の花三昧その1旭川空港周辺

IMG_273315523 (1024x683)

IMG_273715523 (1024x683)

IMG_274015523 (683x1024)

IMG_275115523 (1024x683)
5月23日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/24(日) 18:30:24|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

桜が咲いていた頃その2

美瑛の丘から見えた旭岳
IMG_25501552 (1024x683)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/24(日) 05:30:39|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

大雪連峰遠景Ⅱ

IMG_26321552 (1024x705)

IMG_26201552 (1024x661)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/23(土) 05:30:52|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

桜が咲いていた頃その1

IMG_24811552 (1024x683)
5月2日撮影

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/22(金) 08:33:43|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

大雪連峰遠景Ⅰ

IMG_26001552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/21(木) 06:15:34|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

カボチャの作付け

IMG_26511552 (683x1024)

IMG_26521552 (1024x683)
ここは毎年カボチャを作付け。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/20(水) 05:30:23|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

芸術アートの丘

美瑛の丘は芸術
アートの丘です。
農家さんはみなさん芸術家ですね。
大地に描くアートは圧巻ですよ。
5月2日撮影
IMG_25291552 (1024x683)

IMG_25271552 (1024x683)

IMG_25261552 (1024x683)

IMG_25251552 (683x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/19(火) 05:30:30|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

五月晴れの丘

五月晴れとは梅雨の合間の晴れのことだそうですが
今では五月の空の晴れの日にも使っているようです。
IMG_24291552 (1024x683)

IMG_24311552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/18(月) 05:30:05|
  2. 日記
  3. | コメント:0

残雪の山肌とパッチワークの丘

IMG_24521552 (1024x683)

IMG_24501552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/17(日) 05:30:49|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

春うらら・のんびり

IMG_24341552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/16(土) 05:30:28|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

忙中閑あり

IMG_2406552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/15(金) 07:24:35|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

春うらら・クリスマスツリーの木

5月2日撮影
IMG_23941552 (1024x683)

IMG_24001552 (1024x683)

IMG_24041552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/14(木) 05:30:34|
  2. クリスマスツリーの木
  3. | コメント:0

大地の詩・丘で生きる

5月2日撮影
IMG_24131552 (1024x683)

IMG_24171552 (1024x683)

IMG_24271552 (1024x683)

IMG_24111552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/13(水) 05:30:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

水沢ダムの桜

5月2日撮影
IMG_25771552 (683x1024)

IMG_25781552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/12(火) 18:30:49|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

聖台ダムの桜

5月2日撮影
IMG_25961552 (1024x683)

IMG_25971552 (1024x683)

IMG_25981552 (1024x683)

IMG_25911552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/12(火) 05:30:29|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

残雪と岩肌の模様・ブログ開設8周年

春霞の残雪の十勝岳と尖塔
IMG_23921552 (1024x680)
残雪と岩肌の織りなす模様が綺麗な時期です。
IMG_25041552 (1024x683)


今日でブログ開設8周年を迎えました。
拙いブログに多くの方々が訪れ、コメント、拍手とありがとうございます。
孫娘と過ごす時間を優先して写真撮影は月に1回くらい。
これからも細々と続けたいと思いますので宜しくお願いします。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/11(月) 05:30:37|
  2. 日記
  3. | コメント:10

ブドウ畑と桜・富良野

IMG_23041552 (1024x683)

IMG_23011552 (683x1024)
フラノワインが飲みたくなりました。(笑)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/10(日) 05:30:38|
  2. 富良野
  3. | コメント:4

大雪遊水公園の桜

IMG_26671552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/09(土) 05:30:12|
  2. 桜・大雪遊水公園
  3. | コメント:0

日の出公園にて

ラベンダーが咲く頃は綺麗な丘に。
IMG_23191552 (1024x683)
人待ち小屋
IMG_23421552 (1024x683)
ラベンダーが咲く頃
ここで恋人を待つ女性がいたりして。
IMG_23431552 (683x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/08(金) 18:30:44|
  2. 上富良野
  3. | コメント:0

日の出公園の桜・上富良野

IMG_23331552 (1024x683)

IMG_23291552 (683x1024)

IMG_23261552 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/08(金) 05:30:27|
  2. 上富良野
  3. | コメント:0

聖観音像と桜・上富良野

IMG_23111552 (683x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/07(木) 18:30:32|
  2. 上富良野
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する