fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

いつまでも残したい風景

IMG_809716121 (1024x683)

写真家前田真三さん作品の被写体の木や林、建物でも今はない物、倒壊したものもあります。

有名な「哲学の木」もとうとうなくなりました。
もうその姿を見ることはできません。

いつまでも残したい風景をなくしたくないですね。



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/28(日) 08:16:04|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

冬のケンとメリーの木

IMG_879516211 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/22(月) 05:00:09|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

倒木

IMG_881016211 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/21(日) 07:02:55|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

冬の川

IMG_872516211 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/20(土) 18:30:15|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

道路の除雪

IMG_854516129 (683x1024)

IMG_854616129 (683x1024)

IMG_854916129 (1024x683)

今朝は除雪の必要のない朝です。
毎日のように早朝から除雪の日が続きました。
朝の除雪だけで1万歩以上歩いたことも。
数日前にはとうとう腰を痛め2日間ほど湿布薬を腰に貼りました。
寝返りするのも腰が痛くて。
それでも毎日雪が降り除雪はするしかなくて。
昨日はプラスの気温で屋根の雪が落ちてストーブの排気口をふさいでしまい、
排気口のまわりの除雪で汗をかきました。
腕も筋肉痛です。(笑)






【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/20(土) 08:25:12|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

幻影

IMG_855216129 (683x1024)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/19(金) 05:00:06|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

雪原の美瑛ブルー

青い池や美瑛川のブルーも綺麗ですが
雪原の影のブルーも綺麗です。
IMG_855916129 (1024x683)

IMG_856016129 (1024x683)

IMG_822416121 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/18(木) 05:00:40|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

二つの小屋の丘・冬景

IMG_861716129 (1024x683)

IMG_861416129 (1024x683)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/17(水) 06:07:18|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

2月の雨・雨氷

2月の雨
雨氷現象
0度C以下でも凍らない過冷却状態の雨が、
木などの物体に付着することをきっかけに凍って形成される硬く透明な氷だそうです。
自然って凄いですね。
IMG_887716214 (1024x683)

IMG_888116214 (1024x683)

IMG_888216214 (1024x683)

IMG_888616214 (1024x683)

IMG_888016214 (1024x683)

IMG_888816214 (1024x683)

IMG_889316214 (1024x683)

IMG_887816214 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/15(月) 05:00:38|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:2

バレンタインデー

今日はバレンタインデー
孫娘と嫁からは手作りのチョコを頂きました。
私好みの甘いチョコでした。
真剣な顔して作ってますね。
(ママ撮影)
sie28716214 (768x1024)

sie29016214 (768x1024)
上のチョコは東京の娘から。
下が孫娘と嫁の手作りチョコ。
何故かばばにも。(笑)
IMG_890316214 (683x1024)
本命は何故か温泉饅頭。(笑)
IMG_890616214 (684x1024)
  1. 2016/02/14(日) 19:24:16|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:2

冬期通行止・美瑛

車も列車?も通行止め。(笑)
IMG_881616211 (1024x683)

立ち止まって考えてみた。
これからは
出来るだけ楽しいことを考えよう。
これからは
出来るだけ楽しいことをしよう。
これからは
出来るだけ楽しかった思い出を思い出そう。

出来ればね。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/14(日) 05:00:17|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

雪上の足跡・美瑛

IMG_7769151231 (683x1024)
私の前には道はない
私の歩いた跡に道が出来る。
そんな言葉があったような。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/13(土) 05:00:24|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

2016氷彫刻世界大会・旭川

早朝に追い込みをかけて作品を作っていました。
夜には完成していました。
IMG_67661628 (1024x768)

IMG_67691628 (1024x768)

IMG_67791628 (1024x768)

IMG_67711628 (768x1024)

IMG_67761628 (768x1024)

IMG_67771628 (1024x768)

IMG_67781628 (768x1024)

IMG_67831628 (1024x768)

IMG_67841628 (768x1024)

IMG_67861628 (768x1024)

IMG_67891628 (768x1024)

IMG_67911628 (1024x768)

IMG_67931628 (1024x768)

IMG_67951628 (1024x768)

IMG_67991628 (1024x768)

IMG_68001628 (1024x768)
作品はほんの一部しか撮影していません。

冬まつり会場には今年は行けませんでした。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/12(金) 05:30:15|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

雪面の輝き

IMG_874316211 (1024x683)

IMG_874416211 (1024x683)

IMG_875116211 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/11(木) 18:30:22|
  2. 自然の中で
  3. | コメント:0

厳冬の雪原のポプラ

「空と君のあいだに」・中島みゆき

君が涙のときには 僕はポプラの枝になる

IMG_823516121 (683x1024)

IMG_823416121 (683x1024)
中島みゆきさんのCDを聞きながら撮影場所を探していると、
景色より歌詞が気になって。(笑)

僕はポプラの枝になる。

どう言う意味だろう。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/11(木) 10:21:57|
  2. 赤羽の丘
  3. | コメント:0

春遠し・北美瑛

2月ですが、
春はまだまだ先です。
IMG_852816129 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/10(水) 07:20:52|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

立って笹を食べるレッサーパンダ

IMG_831516123 (683x1024)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/09(火) 05:00:06|
  2. 旭山動物園
  3. | コメント:4

あさひかわ雪あかり2016

IMG_86781627 (683x1024)

IMG_87011627 (1024x683)

IMG_86691627 (683x1024)

IMG_86901627 (1024x683)

IMG_86941627 (1024x683)

IMG_86531627 (1024x683)
ろうそくの炎が風に揺れて幻想的な光景でした。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/08(月) 05:30:36|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

冬っていいな。美瑛

IMG_808216121 (1024x683)

(記事と写真は関係ありません。)
昨日仕事を終わって最終のバスに乗り窓の外を何気なく見ていたら、
歩道を走る高校生くらいの男の子と女の子。
22時過ぎの時間によく走るもんだと見ていました。
バスは交差点で左折ですが信号で停止。
バスの横をその二人が左に曲がって走って行きました。
信号が青になってバスが左折をすると次のバス停に二人が走りつき男の子が女の子に
さりげなく片手をあげて引き返しました。
女の子はバスが停まるとバスに乗り込んで来ました。
最終のバスを追いかけて走っていた二人。
無事に女の子が乗れたので男の子は引き返したんですね。
優しい男の子はその後どうしたのかな?
走って家まで帰ったのでしょうか?
若いっていいなと思った気温氷点下10度の夜でした。



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/07(日) 10:08:06|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

縞模様の丘・美瑛

IMG_851316129 (683x1024)


IMG_850316129 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/06(土) 08:16:40|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

雪原の縞模様

IMG_851716129 (683x1024)

IMG_852316129 (683x1024)


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/05(金) 05:00:28|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

憂鬱な2月

長い北の国の冬
2月が一番憂鬱です。
春には遠くて一番寒い2月
だからでしょうか冬まつりは2月が一番多いようです。
旭川は6日から雪まつり
初日には旭川観光大使の「安心してください、はいていますよ。」
の、「明るい安村さん」が来ますが当然下着姿(寒いだろうな)で憂鬱な気持ちを明るくして欲しいですね。

モノクロの風景もいいものです。
IMG_861316129 (1024x683)

IMG_864116129 (1024x683)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/04(木) 05:30:58|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

ポプラの独立樹・上富良野町

地平線近くの低い帯状の雲がポイントかな。
IMG_809816121 (1024x683)




【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/03(水) 05:00:15|
  2. 上富良野
  3. | コメント:0

一人ぽっちじゃないよ。美瑛

一人ぽっちじゃないよ。
雲さんもキツネさんも
夜にはお月さんもお星さまも
みんな友達だよ。
IMG_806816121 (1024x662)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/02(火) 05:30:35|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

美瑛の丘の雪景色その2

IMG_7815151231 (1024x683)

IMG_7845151231 (1024x683)

IMG_7848151231 (1024x683)

IMG_7851151231 (1024x710)



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/01(月) 05:30:12|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する