孫娘の希望で近頃はウインナーパンを焼いています。
じぃじのウインナーパンは美味しいと言いながら食べてくれます。


寒いこれからは児童センターの体育館で遊ぶことが増えそうです。

もうすぐハロウインです。

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2017/10/28(土) 19:00:59|
- 孫の写真
-
-
| コメント:0
昨日降った湿った雪は今日中には解けてしまいそうです。
根雪はまだ先になりそうです。





お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/24(火) 09:43:52|
- 自然の中で
-
-
| コメント:0
今年も綺麗なお花畑と十勝岳連峰の風景を堪能させて貰いました。

股関節の手術をしてからは
下まで歩いて行くことがなかったのですが
この日はちょっとだけ下まで歩いてみました。


お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/14(土) 05:00:53|
- 日記
-
-
| コメント:4
ここに来ても牛さんがいない時は
写真を撮らずに帰ります。(笑)


とみたメロンハウス内の息子のピザの店は今日で営業終了です。
6月から今日まで休んだのはたったの一日。
その一日も札幌で仕事。
4か月間頑張りました。
今日、十勝岳連峰はかすんでいたのですが、
よく見ると雪がありません。
初冠雪して根雪になったと思ったのですが。
ビックリです。
お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/09(月) 19:06:26|
- 美瑛放牧酪農場
-
-
| コメント:2
昨日は快晴で山がくっきり見えました。
孫娘二人を幼稚園と小学校に送ってから出かけました。
14時には迎えに行かなければならないので撮影ポイントを決めて
大急ぎでした。(笑)
孫娘二人が「じぃじ、じぃじ」と慕ってくれるので
幸せなじぃじです。


お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/07(土) 12:00:44|
- 大雪山系
-
-
| コメント:2
9月14日
旅の最終日。
早朝に宿を出たら
世界遺産の道を高校生が竹ぼうきで清掃していました。
私たちの乗ったマイクロバスに清掃の手をとめて
一人一人、頭を下げて挨拶をしてくれました。
躾の素晴らしさも世界遺産級だと感動しました。
明神池



この旅で一番心が癒された猫達です。



こんな所にも。

お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/06(金) 05:00:06|
- 広島、山口の旅
-
-
| コメント:2
この日の宿は「北門屋敷」、皇太子妃雅子様も泊まったことがあるそうです。
大型バスは入れないのでマイクロバスに乗り換えて向かいました。
宿に到着後1時間ほど散策しました。
ここは世界遺産に指定されています。








お気に入りの写真がありましたら、
↓↓↓クリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/05(木) 05:00:59|
- 広島、山口の旅
-
-
| コメント:0