fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

エゾヒメギフチョウ・北邦野草園にて

雑誌「嵐山の植物」に
エゾヒメギフチョウのシャッターチャンスは正午頃と
記載されていたので
11時頃から北邦野草園に行きました。

2年前にみかけた所まで行くといました。

12時頃にはかなりの数のエゾヒメギフチョウを見ることが出来ました。

昨年は朝早く行って見れなかったので、今年は満足です。

IMG_916718428 (1024x683)

IMG_917118428 (1024x683)

IMG_917618428 (1024x683)

IMG_918018428 (1024x683)

IMG_918218428 (1024x688)



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/29(日) 06:08:12|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

北邦野草園のシロバナエゾエンゴサク

北邦野草園の入り口そばに咲いていました。
IMG_921218428 (683x1024)
これは園の中を歩いていて見つけました。
IMG_921118428 (683x1024)

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/28(土) 19:47:03|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:0

白いエゾエンゴサク・男山自然公園にて

見つけました。
白いエゾエンゴサク
シロバナエゾエンゴサクです。
IMG_911718424 (683x1024)

IMG_911318424 (683x1024)


男山自然公園や北邦野草園にいくと
白いカタクリの花と白いエゾエンゴサクの花を探しています。

あと
カタクリの花の蜜を吸うエゾヒメギフチョウの写真を撮りたいですね。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/28(土) 05:20:24|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:0

白いカタクリの花・男山自然公園にて

男山自然公園に行く目的は
白いカタクリの花を探すことです。
今年は見ることが出来ました。

最初の写真から
最後の写真までは
1時間ほどの時間がかかりました。
IMG_909918424 (683x1024)

IMG_910018424 (683x1024)

IMG_910118424 (683x1024)

IMG_913318424 (683x1024)

IMG_913518424 (1024x683)

IMG_915018424 (683x1024)

もう一つの目的は
白いエゾエンゴサクの花を探すことです。
ありましたよ。
その写真は明日。


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/27(金) 06:48:13|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:0

水芭蕉、男山自然公園にて

IMG_907818424 (1024x683)

IMG_907418424 (683x1024)

IMG_908218424 (1024x683)

IMG_908118424 (683x1024)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/26(木) 05:00:19|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:0

森のカレー屋さん・別府ラクテンチにて

孫娘との三人旅
お昼はカレーで。
IMG_879118325 (683x1024)

IMG_521118325 (1024x768)

色んなユーモアセンス溢れた席がありましたよ。
IMG_870218325 (1024x683)

IMG_869918325 (1024x683)

IMG_870118325 (1024x683)

IMG_871118325 (683x1024)
私が18歳から25歳まで過ごした別府
IMG_519318325 (1024x768)
右の山がおサルで有名な高崎山です。
IMG_519218325 (1024x768)
「ブサかわいい?って何?」
孫から聞かれましたが
説明は難しいですね。(笑)
IMG_878918325 (1024x683)

IMG_872218325 (683x1024)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/25(水) 18:08:07|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:2

カタクリとエゾエンゴサクの大群生地、男山自然公園にて

IMG_908418424 (1024x683)

IMG_910618424 (1024x683)

IMG_910818424 (683x1024)

IMG_910918424 (683x1024)

IMG_912018424 (1024x683)



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/25(水) 06:36:30|
  2. 男山自然公園にて
  3. | コメント:0

北邦野草園にて

ショウジョウバカマ
IMG_900018422 (683x1024)

IMG_899918422 (1024x683)
ザゼンソウ
IMG_902418422 (1024x683)

IMG_901818422 (683x1024)
カタクリの花
IMG_905318422 (683x1024)
クジャクチョウとエゾエンゴサク
IMG_904618422 (684x1024)
クジャクチョウと福寿草
IMG_903418422 (1024x683)
クジャクチョウとフキノトウ
IMG_906118422 (1024x683)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/24(火) 05:47:47|
  2. 北邦野草園にて
  3. | コメント:0

孫娘と三人旅その2・別府ラクテンチ

春休みの旅で
くるくるが一番楽しみにしていた別府ラクテンチへ。
中津駅から別府へ。
IMG_518418325 (768x1024)
そんなに急がないで!
IMG_866818325 (1024x683)
遊具に一杯乗って上機嫌でした。
何回も同じ遊具に乗ったりして。(笑)
IMG_873618325 (669x1024)

IMG_871918325 (683x1024)

IMG_871218325 (1024x683)


IMG_869718325 (1024x683)

IMG_869318325 (1024x683)

IMG_868618325 (683x1024)

IMG_529918325 (768x1024)

IMG_519518325 (1024x768)

IMG_519418325 (768x1024)

IMG_8689 (1024x683)

IMG_875718325 (1024x683)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/23(月) 20:14:50|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:0

しろひげの滝と美瑛川

IMG_541518419 (768x1024)

IMG_891818419 (1024x683)

IMG_892518419 (1024x683)

IMG_8914 (1024x683)

IMG_892118419 (683x1024)

IMG_891218419 (1024x683)

IMG_893418419 (683x1024)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/23(月) 04:53:05|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

天空の優しさ・別府ラクテンチにて

IMG_875618325 (1024x683)

「おばあちゃん。大丈夫だよ!」

(うちのばぁばと孫娘ではありません。)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/22(日) 18:23:07|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

エゾノリュウキンカ・北邦野草園にて

男山自然公園と北邦野草園が昨日開園しました。
とりあえず近くの北邦野草園に行って来ました。
まだ早いようで、道には多くの雪が残っていました。

エゾノリュウキンカ
IMG_900518422 (1024x683)

IMG_901118422 (1024x683)

IMG_906218422 (683x1024)
我が家の庭の雪も今日中には全て解けてしまうでしょう。
IMG_899718422 (1024x683)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/22(日) 11:03:39|
  2. 北邦野草園の花々
  3. | コメント:2

カタクリの花と

いつの間にか
庭のカタクリの花とエゾエンゴサクの花が咲いていました。

カタクリの花
IMG_899318421 (683x1024)
エゾエンゴサクの花
IMG_898818421 (683x1024)
クジャクチョウ。
IMG_898918421 (1024x683)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/21(土) 12:52:29|
  2. 庭の花
  3. | コメント:2

丘を耕す・美瑛

IMG_894518419 (1024x683)

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/20(金) 10:44:06|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

孫娘と三人旅

3月春休みに
九州のひいばあに会うために家内の故郷へ
旭川からJRで新千歳空港へ
搭乗の待ち時間に。
IMG_527218324 (1024x768)
福岡空港に着いて
地下鉄で博多駅へ
博多駅にて。
IMG_527418324 (480x640)
列車に乗る待ち時間に。
IMG_527518324 (1024x768)
ソニック号で中津へ
IMG_5276 - コピー18324 (428x320)
中津駅にて
IMG_527818324 (1024x768)
晩御飯は中津駅のそばのアケード街の食堂で
このラーメンが美味しかったらしく
次の日も食べに行きました。
IMG_530518324 (986x740)
じぃじとばぁばはチャンポンを。
IMG_517418324 (1024x768)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/20(金) 09:45:16|
  2. 孫の写真
  3. | コメント:4

春の青い池

久しぶりに訪れた青い池
IMG_887318419 (1024x683)
青いさざ波
IMG_888518419 (683x1024)
携帯で撮った画像
IMG_540818419 (1024x768)


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/19(木) 13:39:32|
  2. 青い池
  3. | コメント:0

遅い春の訪れ

遅い北の国の春
福寿草が咲き
IMG_881318410 (1024x683)
クロッカスが咲き
IMG_883318417 (1024x683)

IMG_883218417 (1024x683)

IMG_883118417 (1024x683)
キタコブシの芽もほころび初めています。
IMG_883518417 (1024x683)
昨日はイタリアからパパが一週間ぶりに帰国
旭川空港にくるくると出迎えに。
フキノトウが春の訪れを告げていました。
IMG_537918415 (1024x768)
パパが乗った飛行機をバックに。
IMG_538318416 (768x1024)
飛行機が真上を。
怖かったと言ってました。
この後、すぐに空港に向かい
パパに抱き付いていました。
帰りの車の中で
「パパ、あまり長く外国に行ってると
目が青くなるよ。」と言ってました。(笑)
IMG_538518416 (768x1024)
パパが撮ったイタリアの風景
今回のイタリアのピザアクロバット大会は息子は5位入賞でした。
3月のラスベガス大会は7位でしたので少しアップしました。
IMG_536118416 (1024x768)

IMG_537318416 (1024x768)

IMG_537618416 (1024x768)

IMG_537518416 (1024x768)

IMG_537818416 (1024x768)

IMG_537718416 (1024x768)

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/04/17(火) 10:35:34|
  2. 庭の花
  3. | コメント:6

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する