fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

セブンスターの木の丘にて

IMG_600220118 (683x1024)
昔、広い農地で自分の農地と分かるように木を植えたとか。


さて今日の旭川はプラスの気温の予報です。

北海道は大荒れの天気予報ですが内陸の旭川はそうでもないようです。

海側は大荒れですので注意が必要です。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/30(木) 10:36:53|
  2. セブンスターの木
  3. | コメント:0

凍れた朝の風景

凍れました。

久しぶりに鼻の中が痛く感じる気温です。

旭川7時の気温が氷点下19.7度でした。

IMG_59832018 (1024x683)

IMG_59792018 (1024x683)

IMG_59742018 (1024x683)

IMG_59692018 (1024x683)

IMG_59672018 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/28(火) 08:37:10|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:4

美瑛雪景色

IMG_602320118 (1024x683)

雪景色の写真を撮っっていると

色のついたものを撮りたくなります。

倉庫の色がアクセントの雪景色。

雪不足は解消されつつありますが

新型のコロナウイルスで中国からの観光客が激減で

観光地は影響が大きいいです。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/27(月) 06:47:09|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

雪原の模様

IMG_601720118 (1024x683)

悪いニュース。

骨折しました。
私ではありません、
家内が転倒して右手首を骨折。
手首の小さな骨の単純骨折
折れた骨がずれていなかったので
手術の必要はありませんでした。
この年になると粉砕骨折が多いそうです。
不幸中の幸いでした。
IMG_970520121 (768x1024)

ここ数日でまとまった雪が降りました。
積雪深48cm
前年が50cmですので前年並みになりました。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/26(日) 04:50:22|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6

セブンスターの木の丘付近の冬景色・美瑛

IMG_600820118 (1024x683)

IMG_600920118 (1024x683)

IMG_601020118 (1024x683)
冬でも孫娘は元気です。
子供はみんな元気ですね。
くるくるはパパとスキーに。
IMG_967820120 (768x1024)
翌日はじぃじとスケート。
スケートは生まれて初めてでしたが
すぐに滑れるようになりました。
IMG_968820121 (768x1024)
みいみいも生まれて初めてのスケート。
IMG_969320121 (768x1024)

よいニュース。

21日月曜に付属小学校を受験したみいみい。
22日の合格発表
合格でした。よかったよかった。
4月からはくるくるは4年生
みいみいは新1年生で姉妹そろって付属小学校。
IMG_971520121 (768x1024)

雪が降りました。
久しぶりに雪かきで汗を流しています。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/25(土) 06:01:48|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:4

厳寒の白ひげの滝

IMG_606320118 (1024x683)

IMG_606620118 (683x1024)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/22(水) 04:12:42|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

凍れた朝の霧氷の木々

IMG_59892018 (1024x683)

IMG_59922018 (1024x683)

IMG_59932018 (1024x683)
晴れた日はこんな感じです。
IMG_727019130 (1024x768)

IMG_727319130 (1024x768)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/21(火) 04:45:18|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

快晴の日に撮りたくなる木と影

今日は一日雪の予報。

孫娘のくるくるをスケートに連れて行く予定。

昨日はパパとスキーで今日はスケート。

子供は元気です。

雪原の樹影。毎年撮っている風景です。
IMG_602720118 (683x1024)

IMG_603020118 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/20(月) 06:17:46|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

美馬牛小学校の尖塔

校舎建て替えの時に生徒や地域住民からトンガリ帽子のような

校舎にしようと提案されて尖塔のある校舎になったそうです。

印象的な尖塔です。

この時期旭川の平年積雪深61cmですが現在は25cmしか積もっていません。

数字をみても雪が少ないことが実感されます。

IMG_59502018 (1024x683)

IMG_602020118 (1024x683)


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/19(日) 08:00:29|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

厳寒の中の冬木立

親子の木
IMG_59262018 (1024x683)
ケンとメリーの木
IMG_59302018 (1024x683)
上富良野のポプラと航空機
IMG_59382018 (683x1024)

雪不足は改善されません。

冬のイベント等に影響が大きすぎます。

いつもであれば辻褄合わせで大雪が

ドカ雪が降るのですが。

雪が降るような天気予報ではないです。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/17(金) 17:24:20|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

旭川駅前広場のゆっきリンク

旭川駅前に作られたスケートリンク

貸し靴もリンク使用も無料で利用出来ます。

IMG_967020112 (1024x768)

IMG_966920112 (1024x768)

IMG_966820112 (768x1024)

IMG_966720112 (1024x768)

IMG_966620112 (1024x768)

IMG_966420112 (1024x768)

IMG_967220112 (768x1024)

IMG_966320112 (1024x768)

昨日旭川西イオンでショッピングモールの歌姫半崎さんのミニコンサートがありました。

早くから満席で立ち見のお客で一杯でした。

歌声はさすがに綺麗で心に響く歌でした。

お辞儀がまた印象的で深々と頭を下げ後頭部の首筋が見えるほどでした。

こんなに丁寧にお辞儀をする人を初めて見ました。

人柄ですね。素晴らしいです。




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/14(火) 06:18:26|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

凍れた朝の川景色その2

IMG_60012018 (1024x683)

IMG_60002018 (1024x683)

IMG_59972018 (1024x683)

今日は成人式

家内は例年通り呉服店に晴れ着の着付けのため朝早くから出かけました。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/13(月) 06:43:18|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

凍れた朝の川景色・旭川

IMG_59132018 (1024x683)

この日の旭川は見事な霧氷の木々が見られました。

旭川江丹別では氷点下20度以下の気温を記録しましたね。

寒いです。

積雪は平年の半分ほどです。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/12(日) 05:37:17|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

夜明け前のブルーな景色

IMG_58952018 (1024x683)

IMG_58932018 (1024x683)

雪が極端に少ない年です。
札幌の雪まつりは雪不足で雪を運ぶのに大変なようです。
全国ニュースで報道されていましたが
北海道各地の雪まつりも影響を受けて規模の縮小等対応に追われています。
スキー場も大変なようです。
長期天気予報でも大雪が期待できないようです。
個人的には除雪をしなくていい日が続いて楽ですが、
除雪業者は悲鳴をあげていると思います。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/10(金) 04:15:17|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:0

ヘッドライト、テールライト

IMG_58782018 (1024x683)
朝霧の中
行き交う車の
ヘッドライト
テールライト

中島みゆきさんの歌が

「旅はまだ終わらない」


息子は正月早々
静岡県の遠鉄百貨店の北海道物産展に出かけました。
6月までは全国の北海道物産展に出かけ
ピザを販売します。

人それぞれの旅。

人生の旅。

旅はまだ終わらない。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/09(木) 07:57:35|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:4

大雪連峰と朝焼け

IMG_58902018 (1024x683)

IMG_58862018 (1024x683)

IMG_58872018 (1024x683)

IMG_58852018 (1024x683)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/08(水) 11:15:45|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:2

雪の初詣

永山神社へ初詣

IMG_96302013 (768x1024)

IMG_96322013 (768x1024)

IMG_963121013 (768x1024)

IMG_96332013 (768x1024)

IMG_96342013 (768x1024)

IMG_96352013 (768x1024)

IMG_96372013 (768x1024)

テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/03(金) 17:13:00|
  2. お寺・神社
  3. | コメント:2

明けましておめでとうございます。

IMG_5681191123 (1024x683)

IMG_5682191123 (683x1024)


明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

撮影に行けなくて更新はなかなか出来ませんので

宜しくお願いします。

IMG_96252011 (768x1024)

神奈川にいる娘が新国立競技場で元旦に開催されるサッカー天皇杯のチケットが当たって

今日観戦に行っています。

早速、新国立競技場写真を送ってきました。

今年はオリンピックイヤー。前回の東京オリンピックは中学生でしたが

2回も観れるのは幸運です。




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/01(水) 16:25:36|
  2. 日記
  3. | コメント:6

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する