fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

上野ファームに咲く花々その2

上野ファームは5月6日まで休園です。

IMG_621920418 (1024x683)

IMG_620720418 (1024x683)

IMG_619720418 (1024x683)

IMG_619520418 (1024x683)

IMG_619420418 (1024x683)

IMG_619120418 (1024x683)

IMG_619320418 (1024x683)

お花は摘むのも嫌ですが

刈り取るなんて最悪です。

「人が集まるから苦渋の決断で・・・・。」

藤の花、チューリップ等。

花はなにも語りません。

花はなにも語れません。




街中で「マスク入荷」の旗

「50枚入り3480円+税」

祝日外出自粛で人通りがほとんどないせいか

値段が高いせいか

売り切れにはなっていませんでした。





今はネット販売が命綱です。
「宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」
こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々
本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/30(木) 06:18:04|
  2. 上野ファーム

エゾリス・北邦野草園にて

北邦野草園でエゾリスに逢いました。

エゾエンゴサクとカタクリの群生の中を走り回ったり

木に登ったり降りたり。

クルミを食べたり。

IMG_630420427 (1024x683)


IMG_628420427 (1024x683)

IMG_628920427 (1024x683)
口元に見えるのはクルミですね。
IMG_629420427 (1024x683)

IMG_629920427 (1024x683)

ここは管理棟等は閉館していますが

野草園は開園しています。

旭山動物園は5月6日まで休園

美瑛の青い池も立ち入り禁止です。


連休中はほぼ仕事です。





今はネット販売が命綱です。
「宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」
こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々
本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 




テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/29(水) 07:15:48|
  2. 北邦野草園にて

上野ファームに咲く花々その1

上野ファームは5月6日まで休業です。

花の力は偉大ですね。
心を癒して元気をくれます。
IMG_999220418 (1024x768)

IMG_999320418 (1024x768)

IMG_999420418 (768x1024)

IMG_619020418 (1024x683)

IMG_618720418 (683x1024)

IMG_618820418 (683x1024)

コロナ対策で

マスク着用をお願いするスーパー

マスクがないお客には簡易マスクを差し上げる対応


ある店はオートドアを開放し換気対策


コロナに負けるな!
IMG_002320426 (768x1024)





宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」
こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々
本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/28(火) 06:48:16|
  2. 上野ファーム

遠く遥かな白い峰

天塩岳付近の山々だと思います。
IMG_611020412 (1024x683)


三月のある日
孫娘二人がケーキを
IMG_98502032 (768x1024)
楽しそうにデコレーション
IMG_98532032 (768x1024)
完成したのは私の誕生日ケーキ(スポンジはママが焼いてくれました。)
古稀を迎えました。
IMG_98562032 (768x1024)
息子夫婦からのプレゼント
IMG_99832032 (768x1024)
娘からのプレゼント
私から希望したケーナ
(ケーナを入れる袋は私の手作り)
7月に家内も古稀ですので
その時に一緒にお祝いしようねと言われましたが
コロナで無理ですね。
IMG_99852032 (768x1024)
ケーナで悪戦苦闘しています。
音がでません。
時間はタップリありますので頑張ります。(笑)






宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/27(月) 07:10:11|
  2. 大雪山系

農地の風景・美瑛

IMG_614320412 (1024x683)

コロナ禍

精神的につらい日々が続きますね。

色々出来ないことを嘆くより

些細でも、小さくても出来ることをする。

そんな取り組みもあるようですね。


私に元気をくれる女性

JRA通算100勝達成の藤田菜々子騎手

私の心を癒してくれる女性

NHK朝イチの近江アナの笑顔

どうでもいいことですが。(笑)

でも一番最高なのは孫娘二人の笑顔。







宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」
こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々
本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/26(日) 07:55:02|
  2. 美瑛の風景

道端に雪が残る風景

道端にスイセンの花が綺麗な場所ですが

ちょっと時期が早くてまだ咲いていませんでした。
IMG_612520412 (1024x683)

公園で遊ぶ中学生くらいの男の子4人

シーソやブランコで遊びながらスマホで撮りあったり

近い距離での会話、大声、

いつもなら何でもないなかよし友達の風景ですが

4人ともマスクなし

学校で家庭でくどいほど指導や話をされて

コロナの事を聞いているだろうに。



郵便受けに手書きのチラシが

内容は

「新型コロナに負けるな

 外出自粛応援企画

 2店舗による出前営業

 通常より安い価格でラーメンの出前

 できれば2杯以上でお願いします。」

手書きだけにお店の必死感が伝わって来ます。



休業の店が増えて来ました。

それも当面の間休業の店が多いです。

旭川は4月17日から感染者が出ていません。




宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/25(土) 05:46:09|
  2. 就実の丘
  3. | コメント:0

上野ファームが開園しました。

まだまだ花は少ないですが十分に楽しめます。

カフェも営業しています。

すべてがテイクアウトで

園のなかでも花を観ながら食べれます。

開園の日は先着100名様に花の苗をプレゼント

残念ながらもらえませんでした。

私が行ったときは人はまばらでした。
IMG_000120418 (768x1024)

IMG_000220418 (768x1024)

IMG_000420418 (768x1024)

IMG_001120418 (768x1024)

IMG_001220418 (768x1024)

IMG_000520418 (1024x768)

IMG_000620418 (1024x768)

IMG_000720418 (1024x768)

IMG_000920418 (768x1024)
ここでコーヒータイムはいいですね。
IMG_001320418 (768x1024)

最近手作りマスクの人を多く見かけるようになりました。

アベノマスクは旭川にはまだ届いていません。







宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/24(金) 08:05:52|
  2. 上野ファーム

十勝岳と尖塔の風景

季節は巡りいつもの風景

いつもと変わってしまった日常

変わってしまった日常が

いつもの日常にならないように。
IMG_616020412 (683x1024)

.大分の姉から手作りマスクが10枚届きました。

家内も手作りマスクを縫っています。

普通のマスクも少しづつ手に入りだして大丈夫なようです。

これにあと2枚布製マスクが届きますね。




学校が休校で孫娘二人は平日はほとんど毎日来ています。

みいみいは入学したばかりで休校でちょっと可哀想です。

それでも、勉強したり

ピアノを練習したり

自分で食べるおやつを作ったり。孫から元気をもらっています。
IMG_984220230 (1024x768)

IMG_989920321 (768x1024)









宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/23(木) 06:12:33|
  2. 美馬牛小学校

庭に咲く花々その1

庭に咲く花々をみていると

心が癒されますね。

昨年秋に植え替えをしましたが

どこに何を植え替えたか記憶がないので

芽が出てくるのが楽しみで毎日眺めています。

IMG_617620418 (1024x683)

IMG_617920418 (1024x683)

IMG_617720418 (1024x683)

IMG_618120418 (1024x683)

IMG_618420418 (1024x683)

IMG_618320418 (1024x683)


日本人の特性・美徳

勤勉

真面目

礼儀正しい

秩序正しい

綺麗好き

助け合う心

約束を守る

等々

日本人らしく振舞えば

コロナは征服できます。

と、あなたは思いませんか?





宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

「ましけピザ」

増毛の甘えび祭りが中止になり

増毛のお酒「国稀」を煮切り

甘えびを乗せた新作のピザも

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/22(水) 07:39:52|

就実の丘から望む大雪連峰

空気が澄んで気持ちがいい春です。

心が晴れる日がいつか来ます。
IMG_611720412 (1024x683)

今求められるリーダー像は?

政界も経済界も未曾有の危機を乗り切るために

リーダーシップを発揮するときです。




昨日17時頃仕事前にドラックストアーに寄ったらマスクを置いてあるところに

ダンボール箱が置いてあり店員さんが一人立っていました。

もしかしてと思ったらマスクを販売していました。

開店と同時の販売をやめて任意の時間に販売。

7枚入りのマスクを一つ購入できました。

同僚の女性に教えてあげたら早速店に行って買えたようです。

マスクはなんとか手に入るようになりましたが、

手を消毒する商品はまだですね。







宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村






テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/21(火) 07:34:18|
  2. 旭川の風景

旭川・就実の丘付近の風景

ここに一軒の農家さんの家があったのですが。
今は倉庫しか残っていません。
IMG_612320412 (1024x683)

IMG_612120412 (1024x683)

週末は外出自粛といいながら

スーパーは相も変わらず土日に特売セールにタイムセール

店の中はお客であふれ

一個10円の玉ねぎ、黒山の人だかりで肩を触れ合って袋詰め

レジの近くだけ足元に並ぶ位置の表示。

表示のない後ろはいつもの状態で並ぶ人達。

・・・・・・・・・。

マスク姿。
IMG_999120419 (768x1024)







宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/20(月) 05:59:56|
  2. 旭川の風景

大雪連峰・カムイミンタラ

白き峰々
アイヌの人たちがカムイミンタラと呼んで敬った大雪連峰
「神々の遊ぶ庭」
IMG_613620412 (1024x683)

IMG_613820412 (1024x683)

人はどんな境遇、どんな環境、どんな状態に置かれても

明日を信じ希望を持てることが出来ます。

出口の見えないトンネルもいつかは明るい出口が。

非常事態宣言の今

飲食店を救うには

テイクアウトとネット通販で買うしかないですね。

ネットで北海道物産展を展開しているようです。



宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ

買って頂いた方々

本当にありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/19(日) 06:44:03|
  2. 北海道の風景
  3. | コメント:0

春浅き赤い屋根の一軒家の風景・美瑛

この時期は、花が咲いていないのでちょっと物足りないですね。
IMG_615320412 (1024x683)

非常事態宣言が全国に発出されました。

マスクの着用

手の消毒

手洗い、うがい、

家の中の消毒

三蜜の回避

人との距離間隔を広く取る

外出の自粛等十分に注意してお過ごし下さい。


孫娘二人も来週から休校です。




「外出自粛で息子の店の売り上げが望めない状態です。

頼みの綱はネット通販しかないです。

宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/17(金) 19:29:04|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

一本のポプラの風景

一本のポプラと近くに朽ち果てた小さなサイロ。

春浅き淋しい風景です。
IMG_995820412 (768x1024)

お店のレジの所をビニールで覆って飛沫感染の防止

バスの最前列の席を使用停止にして飛沫感染の防止

新型コロナウイルスに感染しないために色んな対策が。


「全国各地の北海道物産展が中止になって

息子が販売する予定だった北海道ピザが売れなくなって

在庫がかなりあります。

また外出自粛で店の売り上げも激減しています。

宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。」

こちらから→北海道ピザジョコーソ



にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/16(木) 08:35:52|
  2. 旭川の風景
  3. | コメント:0

根開けの風景

根開けの林
「根開け」とは春になって木の周りの雪が解けることです。
IMG_614820412 (1024x683)

IMG_614620412 (1024x683)

全国各地の北海道物産展が中止になって

息子が販売する予定だった北海道ピザが売れなくなって

在庫がかなりあります。

また外出自粛で店の売り上げも激減しています。

宜しかったらすこしでも買って頂でけたら嬉しいです。

こちらから→北海道ピザジョコーソ




にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/15(水) 07:11:19|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

美瑛の丘の白鳥

美瑛にも白鳥が飛来しているんですね。
IMG_616120412 (1024x683)

IMG_617420412 (1024x683)

IMG_617220412 (1024x683)


全国各地の北海道物産展が中止になって

息子が販売する予定だった北海道ピザが売れなくなって

在庫がかなりあります。

宜しかったら買って頂でけたら嬉しいです。

こちらから→北海道ピザジョコーソ

新型コロナウイルスで売り上げが減って苦境の店を助けるため

各地で市民の支援の輪が広がっているようです。

国の速やかな支援が必要ですね。


東京にいる娘は立場上毎日通勤しているようです。

毎日のコロナの報道をみながら心配しています。


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/14(火) 07:06:25|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:0

春浅き赤羽の丘



IMG_613120412 (1024x683)

孫娘のみいみいは
3月に幼稚園を卒園
IMG_991020320 (768x1024)
みいみいが卒園記念に作ったのは左の湯呑。
右のコーヒーカップは3年前にくるくるが卒園記念に作った物。
二人ともじぃじにプレゼントしてくれました。
嬉しいですね。
IMG_990920320 (1024x768)
4月みいみいは小学校に入学しました。
IMG_99442049 (768x1024)


全国各地の北海道物産展が中止になって

息子が販売する予定だった北海道ピザが売れなくなって

在庫がかなりあります。

宜しかったら買って頂でけたら嬉しいです。

こちらから→北海道ピザジョコーソ

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/12(日) 15:09:25|
  2. 赤羽の丘
  3. | コメント:4

1月下旬の美瑛の風景

IMG_603720118 (1024x683)

IMG_603520118 (1024x683)

IMG_603320118 (1024x683)

撮影には行っていないので1月下旬の写真です。



ある日通勤経路の途中の店が定休日でないのに

臨時休業???

次の日には張り紙が

「コロナウイルスの感染の疑いがある方が当施設を利用されたため

安全のため臨時休業とします。」


通勤途中や昼休みに時々訪れる店で

あきらかに臨時休業の前に店に立ち寄っていました。

それからはいつ発熱するか心配で・・・・・。

孫娘二人を平日は毎日預かっているし

コロナに感染したら大変です。

確認のために店に電話で確認。

コロナウイルスの感染者が利用されたが閉店後の利用で

店員さんにも濃厚接触者はいないとのことでひと安心。

数日後私の勤務する隣のビルでコロナウイルスの感染者が。

旭川では10人目の感染者。

コロナウイルスは身近に迫っているようです。


マスクは少しずつはお店に入荷しているようですが

早朝から並んだ人が購入出来ているようです。

マスクがなくなったら手作りする予定です。

皆さんも十分に気を付けてお過ごし下さい。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/04/04(土) 06:50:34|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:2

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する