いつもご訪問頂きありがとうございます。
旭川の新型コロナの感染
まだまだ終息には遠いようです。
毎日雪が降っています。
朝と夕の2回の除雪が続いています。
昨晩は仕事を終わって22時半に帰宅
除雪をしたのですが朝起きたら20cmくらいの積雪。
今朝3時間かかってもまだ除雪が終わりません。
昼からも除雪です。
旭川の積雪深は65cm、昨年は19cmですので3倍近い雪です。
過去の写真から

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/27(日) 11:40:42|
- マイルドセブンの木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
昨日はプラスの気温
屋根の雪が落ちると思っていたら
落ちました。
仕事を終わって22時30分頃家に着いたら屋根の雪が落ちて
駐車場と隣の家の通路に。
夜除雪をすると近所迷惑なので
今朝除雪をしました。
岩見沢では落雪で二人の方が亡くなる事故が。
昨年は数分の差で落雪に巻き込まれなくて済みましたが
プラスの気温になると危ないです。
過去の写真から

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/23(水) 07:43:35|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
今朝も除雪から一日の始まりです。
昨日は孫娘と雪遊びで外に2時間半。
そり遊び、かまくら作り等付き合うのは大変です。(泣)
でも楽しいです。(笑)

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/22(火) 06:26:13|
- 大雪山系
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
今朝の最低気温は氷点下13,2度
旭川市郊外江丹別では氷点下23度
と今季一番の冷え込みでした。
昨日は孫娘達のピアノ発表会
無事に終わりました。
孫娘二人もママも上手でしたよ。
何人かの欠席者がいました。
旭川のコロナのクラスターも落ち着き
自衛官の看護師等は21日で派遣を終了し延長はしないとのことです。
過去の写真から

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/21(月) 06:52:15|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
コロナ禍
昨日の感染者は10名
降り続く雪
朝夕2回の除雪
除雪は疲れます。
体力的にも精神的にも疲れますね。
こんな時にリュウマチになりました。
レントゲン検査、血液検査そしてMRI検査を受けてリュウマチと診断されました。
手の指の関節や手首が痛いです。
今日は孫娘のピアノ発表会
小1のみいみいは初めての発表会。
「おもちゃの楽隊」
小4のくるくるは
「手品師」
二人の連弾で
「ミッキーマウス」
ママは
エディット・ピアフを讃えて(プーランク)
楽しみです。
過去の写真から

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/20(日) 06:09:25|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
今朝も除雪から一日が始まりました。
北海道のコロナ感染者は二桁の86人
旭川は一桁の7人
このまま終息して欲しいですね。
「御歳暮が届いたよ。」と電話をくれる人の皆さんが
旭川のコロナと大雪を心配してくれます。
息子はコロナ禍の中、小倉「井筒屋」の道産展に出かけました。
売れるといいのですが。
過去の写真から
セブンスターの木の丘の白樺の霧氷



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/17(木) 06:04:42|
- セブンスターの木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
今週は毎日雪の予報。
今日は32cmの積雪
明日は?
17日朝は大雪のようです。
コロナでも大雪でも旭川の映像が全国ニュースで流れていました。
インターネットが繋がらず(泣)
やっと直りました。
美瑛・辺別川です。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/15(火) 19:21:17|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
吉田病院の感染者は二日間0です。
厚生病院と介護施設のクラスターはまだ続いています。
赤十字病院では手術室の看護師さんが感染して手術が出来なくなりました。
大変な状況です。
過去の写真から。
上富良野のポプラ。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/13(日) 07:00:04|
- 上富良野
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
コロナ禍、頑張れ日本、頑張れ旭川。
感染者の数は減りましたがまた2名の方が亡くなりました。
吉田病院の新規感染者は0。終息に向かっているようですが油断は出来ませんね。
コロナワクチンの接種が世界で始まりました。
日本での接種はいつになりますか?
外出自粛要請
写真の在庫が尽きましたので過去の写真からお届けします。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/12(土) 08:50:25|
- 旭川の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
旭川市は外出自粛要請だけ。
市中感染はそれほどでもないので飲食店の時短営業等はなし。
小4の孫娘くるくるが学校でチェスを覚えて
チェスを買って欲しいと言われたので買って来ました。
オセロとチェスと将棋が出来るものを。
チェスだけでなく三つとも楽しいらしく
タブレットで遊ぶよりこちらの方がいいと言ってます。
チェス等で遊ぶために今日から二泊します。(笑)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/11(金) 06:06:01|
- マイルドセブンの木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
吉田病院と介護施設に自衛官の看護師が派遣されました。
旭川市にも外出自粛要請が25日まで出るようです。
が、春から外出自粛生活をしています。
買い物と仕事だけ。
オカリナ教室も休講になりました。
孫娘達のピアノ発表会はどうなりますか?

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/10(木) 08:21:28|
- 親子の木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
旭川に自衛官の看護師等の派遣が決まりました。
新たに赤十字病院でもクラスターの可能性が。
市内の飲食店でも5人が感染。
昨日は50人の感染が確認されました。
市中感染も広まるのでしょうか、心配です。
旭川市にも不要不急の外出自粛要請が検討されています。
旭川市内から出ない、市内に来ないようにも。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/09(水) 07:38:07|
- 赤羽の丘
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
旭川の厚生病院のコロナ感染クラスターは全国最大のクラスターに。
吉田病院のクラスターもまだ感染者が出ています。
亡くなった方も40人になりました。
10万人あたりの感染者も札幌より多くなりました。
吉田病院に自衛隊の看護師等が派遣されるようです。
私が次に吉田病院に通院するのは来年の1月下旬。
それまでに収まるかどうか?
家内の九州の同級生や友達から
旭川は大丈夫かと心配のメールが多く来ています。


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/08(火) 06:05:21|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
「氷の上でダンスが出来るほど滑らない靴」と宣伝していた靴を買ったが
雪の上で「滑った」(笑)
いい値段したのに。(泣)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/06(日) 03:56:47|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
旭川の厚生病院のクラスタ―、全国的にも大きなクラスターになりました。
二つの病院と一つの施設のクラスター。
亡くなる方も増えています。
美瑛、セブンスターの木の影

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/05(土) 07:48:19|
- セブンスターの木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
オカリナを習い始めて3年が過ぎ
昨年は北海道大会や施設を慰問してのクリスマスコンサート等に参加しましたが
今年は全て中止。
旭川だけのミニコンサートを先生が企画しましたが、これも中止。
12月最後のオカリナ教室で演奏を録画してインターネットで発信することに。
曲目は「いのちの歌」と「サボテンの花」の2曲です。
孫娘のみいみいが七五三の記念撮影をしました。
黒字の着物がよく似あって可愛かったです。
孫娘のくるくるが「じぃじ、あと10年は生きていてね。成人式だから。」と言ってくれますが。
どうなりますか。
頑張りますが・・・。(笑)

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 
いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2020/12/03(木) 09:32:13|
- 美瑛の風景
-
-