fc2ブログ

ノリかめ・のんびり、きままに

中富良野・ファームトミタのラベンダー

いつもご訪問頂きありがとうございます。




6月23日撮影
IMG_161721623 (1024x683)

IMG_161521623 (1024x683)

IMG_162321623 (1024x683)

IMG_162621623 (1024x683)

IMG_162521623 (1024x683)

IMG_163021623 (683x1024)

IMG_163521623 (1024x683)
ハマナスの花とラベンダー
IMG_164121623 (1024x683)

昨日の夕方に、久しぶりの雨、

それも雷とバケツをひっくり返したような豪雨

職場の近くに落雷。すごい音でした。

急激な雨で排水溝から水が逆流して溢れ出るような状態でしたが30分ほどで小雨に。

農家さんには恵みの雨になりました。


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/30(水) 07:22:17|
  2. とみたファーム

上富良野・かんのファームにて

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_153921618 (1024x683)

IMG_153721618 (1024x683)

IMG_154021618 (1024x683)

昨年ここで買ったエーデルワイスが一冬越して咲きそうです。


雨が降らない日が続いていますが、

今日は午後から雨の予報。

恵みの雨になるといいのですが。



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/29(火) 08:07:14|
  2. かんのファーム

フラワーランドかみふらのにて

いつもご訪問頂きありがとうございます。


ここからは大雪山系が見渡せます。

十勝岳連峰。
IMG_168121623 (1024x683)

IMG_168221623 (1024x683)

IMG_168321623 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/28(月) 06:47:24|
  2. 上富良野

ルピナスの丘・フラワーランドかみふらのにて

いつもご訪問頂きありがとうございます。



フラワーランドかみふらののルピナス。
時期的に遅いかと思いましたが
まだ十分堪能出来ました。
IMG_168421623 (1024x683)

IMG_169621623 (1024x683)

IMG_169121623 (683x1024)

IMG_168821623 (683x1024)


天気のよい日と

コロナの感染者も「0」の日が続いています。


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/27(日) 07:36:17|
  2. 上富良野

上富良野・キャツトミントの咲く丘

いつもご訪問頂きありがとうございます。


上富良野町日の出公園にて

ラベンダーはまだでしたがキャットミントの花畑が綺麗でした。
IMG_170221623 (1024x683)

IMG_169921623 (1024x683)



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/26(土) 07:49:37|
  2. 上富良野

旭川・ニセアカシアの咲く頃の上野ファームにて

いつもご訪問頂きありがとうございます。



年に数度は訪れる上野ファーム
6月10日撮影
IMG_146221610 (1024x683)

IMG_14461610 (683x1024)

IMG_144721610 (686x1024)

IMG_143521610 (1024x683)
この日は開園と同時に入園
誰もいないはずの射的山に作業をされる女性が
上野さんでした。
ブランコを安心安全に乗って貰うために作業をされていました。
IMG_143721610 (1024x683)

IMG_143921610 (683x1024)

IMG_146121610 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/25(金) 18:15:57|
  2. 上野ファーム

美瑛・四季彩の丘にて

いつもご訪問頂きありがとうございます。



サルビアのお花畑
IMG_155521618 (1024x683)
遠く十勝岳の噴煙
IMG_155621618 (1024x683)

四季彩の丘、7月からは入園料が大人500円子供300円かかります。
昨年までは寄付をお願いしていましたが。
これもコロナ禍の影響ですね。


旭川では10日間ほど感染者が出ていません。

このまま推移して欲しいですね。



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/25(金) 07:06:32|
  2. 四季彩の丘

旭川・就実の丘からの風景

いつもご訪問頂きありがとうございます。


就実の丘からは大雪連峰、十勝岳連峰、芦別岳等が見えますが、この日は雲の中でした。


美瑛の丘
IMG_150021618 (1024x683)

IMG_150121618 (1024x683)

IMG_150221618 (1024x683)
北西の丘とケンとメリーの木
IMG_150321618 (1024x683)
赤羽の丘のポプラ
IMG_150521618 (1024x683)

IMG_150621618 (683x1024)

IMG_151021618 (683x1024)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/24(木) 05:17:18|
  2. 就実の丘

中富良野・ファームトミタのラベンダー

いつもご訪問頂きありがとうございます。


本日2回目の記事です。


早咲きのラベンダーが咲いていました。
女性の観光客が「いい匂い」と言っていましたが、
マスクをしてると分からないですね。
IMG_164921623 (1024x683)



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/23(水) 14:59:24|
  2. とみたファーム

旭川・就実の丘にて

いつもご訪問頂きありがとうございます。



遠方の町は美瑛です。
IMG_151621618 (1024x683)

IMG_151421618 (683x1024)

旭川のコロナ感染「0」の日が続いています。



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/23(水) 07:56:36|
  2. 就実の丘

旭川・就実の丘付近の風景

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_149921618 (683x1024)
就実の丘から見るジェットコースターの道。
IMG_151821618 (683x1024)




ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/22(火) 06:17:05|
  2. 就実の丘

旭川郊外の水菜の花その3

いつもご訪問頂きありがとうございます。


道路の反対側には白い水菜の花が。
IMG_147321618 (1024x683)

IMG_147221618 (1024x683)

IMG_147921618 (1024x683)

昨日は父の日

東京の娘からは
虎屋の羊羹と最中の詰め合わせとマロウブルーのハーブティーを。

孫娘のママからは
パジャマを頂きました。

嬉しいですね。

昨日のコロナ感染はなしでした。
いいことです。


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/21(月) 08:29:19|
  2. 旭川の風景

旭川郊外の水菜の花旭川郊外のその2

いつもご訪問頂きありがとうございます。




IMG_148121618 (683x1024)

IMG_147121618 (1024x683)

IMG_147621618 (683x1024)

IMG_147721618 (1024x683)

旭川のコロナ感染者、昨日もなしでした。

何とかワクチン接種まで感染しなくてすみそうです。

家内の大分のお兄さんも福岡の友達ももう2回目の接種が終わったそうです。

自治体によって差が激しいですね。

64歳以下の年齢の接種も始まっていたりして。

なぜこんな状況になるのかな?

命を守るのに自治体によって格差が。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/20(日) 06:57:41|
  2. 旭川の風景

旭川郊外の水菜の花

いつもご訪問頂きありがとうございます。



旭川郊外
空港近くの風景。
IMG_146621618 (1024x683)

IMG_146321618 (1024x683)

IMG_146421618 (1024x683)


先日、孫娘のくるくるとみいみいの授業参観がありましたが

なんとオンライン参観日だったそうです。

運動会も1年生から6年生を三つに区分して3日間かけて平日に実施。

種目も徒競走とリレーとあと一つの種目だけで午前中実施。

運動会を見学出来たのも保護者だけ。じぃじ、ばぁばは見学出来ませんでした。

旭川のコロナ感染、二日間ほど感染者なしです。

早く普通の小学校生活を送らせたいですね。




ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/19(土) 05:58:28|
  2. 旭川の風景

上富良野・果てしない大空と広い大地

いつもご訪問頂きありがとうございます。


松山千春さんの歌は雄大ですね。

IMG_13772165 (683x1024)
左の山は芦別岳
右の山は富良野西岳
IMG_13752165 (1024x683)

IMG_13802165 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/18(金) 13:47:37|
  2. 上富良野

美瑛・平行四辺形の木

いつもご訪問頂きありがとうございます。



「平行四辺形の木」と呼ばれている木です。
映画かCMで使われたら名前が変わるかも。
右側の奥には雲がなければ大雪連峰が見れるのですが、
この日は雲の中でした。
IMG_14132165 (1024x683)

旭川のコロナ感染は一桁の下の方で推移しています。

北海道は非常事態宣言が解除されそうです。


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/17(木) 07:36:34|
  2. 平行四辺形の木

上富良野・ポプラの独立樹

いつもご訪問頂きありがとうございます。


IMG_13962165 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/16(水) 07:31:33|
  2. 上富良野

美瑛・穏やかな昼下がりの牧場

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_14092165 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/15(火) 07:06:31|
  2. 美瑛放牧酪農場

かみふらの八景・パノラマロード江花

いつもご訪問頂きありがとうございます。



パノラマロード江花
盆地に向かって伸びる5kmに及ぶ下り坂
盆地から見れば上り坂ですが。
山は富良野岳。
IMG_13892165 (683x1024)
この坂を上って来て休憩中のサイクリスト
IMG_13842165 (683x1024)
休憩を終わって中富良野方面に向かわれました。
青春ですね。
山は富良野西岳。
山腹に富良野スキー場が見えます。
IMG_13932165 (683x1024)

家内が孫娘のくるくるに
「コロナワクチンの注射を7月7日にするの。」
と言ったら、

「ばぁば、七夕の日だね。きっといいことあるよ。」
と。

「なにかな。いいことって?」
と聞いたら、

「注射が痛くないかも。」
と答えたそうです。

確かにいいことですね。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/14(月) 08:02:06|
  2. 上富良野

旭川・ルピナス咲く頃に(上野ファーム)

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_142021610 (683x1024)

IMG_142921610 (1024x683)

IMG_144921610 (1024x683)

IMG_143121610 (1024x683)

IMG_144421610 (683x1024)

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2021/06/13(日) 07:02:01|
  2. 上野ファーム

美瑛・美馬牛小学校と美馬牛駅

いつもご訪問頂きありがとうございます。


本日2回目の記事です。


美馬牛小学校
IMG_127721515 (1024x683)
美馬牛駅から十勝岳が見えるのを初めて知りました。
IMG_127521515 (1024x661)
萌黄色の農地
IMG_129521515 (1024x683)

6月初めまで2週間ほど名古屋のデパ地下で営業してきた息子のPCR検査は陰性でした。

今日の旭川のコロナ感染者は3名。

20日には北海道は非常事態宣言は解除でしょうか?

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/12(土) 16:22:14|
  2. 美瑛の風景

美瑛・十勝岳連峰を望む風景

いつもご訪問頂きありがとうございます。


昨日の旭川の最高気温31.8度

暑い一日でした。

湿気が少ないので暑くても汗ばむことはないです。

夜は窓を開けて就寝。

6月なのに・・・。


IMG_128321515 (1024x683)

IMG_128821515 (1024x683)

IMG_129321515 (1024x663)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/12(土) 04:48:13|
  2. 美瑛の風景

美瑛・大雪連峰を仰ぎながら

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_124121515 (1024x683)

IMG_124221515 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/11(金) 05:06:13|
  2. 美瑛の風景

ルピナス咲く小径・上野ファームにて

いつもご訪問頂きありがとうございます。


本日2回目の記事です。


今日はルピナスを見たくて上野ファームへ。

射的山に続く小径。
開園した直後に。
IMG_141621610 (1024x683)

IMG_1417216 (683x1024)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2021/06/10(木) 13:30:24|
  2. 上野ファーム

美瑛・春のケンとメリーの木

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_121821515 (683x1024)


IMG_121621515 (1024x683)

コロナワクチン接種

旭川では町内会単位でも接種するようで

家内はそれに申し込むようにしました。

接種日も7月7日に決まっているようです。

これで電話をしなくてすみました。




ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/10(木) 07:31:42|
  2. 美瑛の風景

中富良野・春のファームトミタ

いつもご訪問頂きありがとうございます。



IMG_13552165 (1024x683)

IMG_13722165 (1024x683)

IMG_13712165 (1024x683)

昨日は旭川では65歳以上のコロナワクチン接種の予約開始日

家内の予約を取ろうとしましたが駄目でした。

インターネット予約はあっという間に終了。

コールセンターは何時間、何回かけても繋がらず、

かかりつけ医も同じ状況でした。

携帯2台でかけ続けましたが駄目でした。

混雑を避けるため偶数日が誕生日の人だけの予約でしたが・・・・。

(偶数、奇数に区分されたのを知ったのは昨日の新聞で、周知が遅い)

家内の知り合いもみみんな同じ状況で諦めたそうです。

明日は奇数日が誕生日の人。

明後日に再チャレンジです。



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/09(水) 07:24:52|
  2. とみたファーム

美瑛・農地と十勝岳連峰その2

いつもご訪問頂きありがとうございます。



昨日の記事と同じ場所
作物が成長していました。
6月5日撮影
IMG_13982165 (1024x683)

IMG_14002165 (1024x683)

IMG_14062165 (1024x683)

IMG_14022165 (1024x683)

IMG_14052165 (683x1024)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/08(火) 05:17:24|
  2. 美瑛の風景

美瑛・農地と十勝岳連峰

いつもご訪問頂きありがとうございます。


5月15日撮影
IMG_127221515 (1024x683)

IMG_127021515 (1024x683)

IMG_127121515 (1024x683)


ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/07(月) 07:03:00|
  2. 美瑛の風景

中富良野・ファームトミタのラベンダー

いつもご訪問頂きありがとうございます。





温室のラベンダーです。
6月5日撮影
IMG_13602165 (1024x683)

IMG_13562165 (1024x683)

IMG_16512165 (768x1024)

IMG_16522165 (768x1024)


昨日は写真撮影と山菜採り

タラの芽、フキ、ワラビを取って来ました。



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2021/06/06(日) 05:20:30|
  2. とみたファーム

美瑛・春のもうひとつのマイルドセブンの木

いつもご訪問頂きありがとうございます。



冬の時期にしか訪れることがない場所ですが。
春、桜の季節も絵になりますね・

(5月15日撮影)
IMG_124621515 (1024x683)

IMG_125121515 (1024x683)



ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

いつも応援ありがとうございます。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/04(金) 18:03:57|
  2. マイルドセブンの木
次のページ

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する