いつもご訪問頂きありがとうございます。


孫娘二人達のバレエ発表会は19日に無事に開催されました。
小五のくるくるは舞台で目立っていました。
小二のみいみいも上手に踊っていました。
感動しましたよ。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/25(土) 07:17:27|
- 旭川の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。

にんじんの看板が?

売り物にならないにんじんを無料で。
箱の中のにんじんで面白い形のものを、ありがたくいただきました。
美味しいにんじんでしたよ。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/20(月) 05:43:21|
- マイルドセブンの木
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。


女子カーリングの日本代表にロコ・ソラーレが2連敗のあと3連勝して代表が決定しました。
全国放送では流れませんでしたがNHK北海道では放送されました。
優勝インタビューで印象に残ったのが、
「私たちらしさを捨てたり、格好つけたりしてた。」
「ダサくても、格好悪くても、私たちらしくがむしゃらにやりたい。」
私たちらしく
私らしく
いつもそうありたいですね。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/14(火) 06:21:36|
- 就実の丘
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。

私の好きな場所ですが
実は怖い場所です。

怖い場所での撮影は大声を出したり
ワン、ワンと犬の鳴き声を出したり。
昔、クマはアイヌ犬の鳴き声が嫌いと聞いたことがありますが、
アイヌ犬の鳴き声は知りません。(泣)
日本一早い大雪山系の紅葉ももうすぐ。
山の初雪も今月下旬には。
季節は冬に向かってまっしぐら。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/11(土) 07:37:17|
- 旭川の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
私の写真を見て何かを感じて貰えれば幸いです。
今年は雨が降らなくて大変だったようです。
多くの花が枯れていました。


ハート型に植えられたサルビア。
土地に傾きがあるのでハート型に植えるのが難しいそうです。

非常事態宣言が30日まで延長されました。
孫娘達のバレエ発表会は19日予定ですが・・・・。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/10(金) 06:05:26|
- かんのファーム
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
豆の葉が黄色く色づいていました。
昔は収穫のあと豆を積んで天日干しの豆ニオを作って
上部を青いビニールシートを覆ったものが列をなしたものですが
今はその風景はなかなか見られなくなりました。



とある本に
「将来のビジョンを考えよう。」と書いてありましたが、
「ビジョン」と言う英語はなにか心が躍り夢があるような感じがします。
残り少ない人生にビジョンはあるのか?
なにかありそうです。(笑)
考えるだけで楽しくなり
実現できたらもっと楽しいでしょうね。
そう言えば「最高の人生の見つけ方」と言う映画がありました。
余名6ヶ月を宣告された二人の老人のお話でしたが
余名6ヶ月に比べたら私の人生はまだ相当長いので
色々やることがありそうです。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/09(木) 07:56:14|
- 旭川の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
私の写真を見て何かを感じて貰えれば幸いです。
旭川の一本のポプラの木。
ちょうど飛行機雲が。


一昨日、仕事帰りのバスの中でバス停にして二区間、時間にして10分間くらい意識を失いました。
気が付いたときはちょうど私が降りるバス停前で慌てておりました。
腰部脊柱管狭窄症の薬タリージェの副作用で意識が消失することがあるそうです。
先月の25日よりタリージェを服用していましたので昨日整形外科病院へ。
先生に状況を話すと朝夕二回の薬を夕だけの一回にしてよいし痛みが無いなら止めてもよいと言われました。
それよりも意識を失ったのは副作用ではなく脳梗塞の前兆かもしれないので、
一度、脳を検査した方がよいと言われました。
早速脳神経外科の病院に行き検査を受けました。
レントゲン検査とMRI検査(7分くらい)を受けましたが
「異常なし」と言われ一安心。
「整形外科の先生の勘違いですよ」とも言われました。
脳梗塞で意識を失ったら手足に痺れが残るそうです。
当分はタリージェの服用を止めて様子をみます。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/08(水) 05:06:35|
- 旭川の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。

毎日パラリンピックをテレビで見て感動し感激しています。
色々な障害の人が競技で頑張る姿は尊いものです。
ここまでどうして障害者になりその後の人生と競技生活
我々健常者には分からない苦労があったと思います。
凄い人生だと思います。
競技する姿をみてこちらが元気と勇気を貰っています。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/09/01(水) 08:26:36|
- 就実の丘
-
-