いつもご訪問頂きありがとうございます。


雨が数日続くようです。
山は雪、平地はどうかな?
来年の夏に備えてエアコンをつけました。
今年の夏の暑さに耐えられなくて。
暖房にも使えますが氷点下になると室外機が氷ついて使えないそうです。
北海道仕様ではないから。
春と秋には使えるようです。
ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/10/17(日) 05:41:21|
- 天人峡
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。


クリスマスツリーの上にはっきりはしませんが白い虹が。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/10/12(火) 06:43:47|
- 美瑛の風景
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
昨日、旭岳は初冠雪を観測しました。
11日ほど遅い初冠雪でした。
数年前の初冠雪の風景です。手前の池は氷つき、紅葉も見れて。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/10/07(木) 06:59:51|
- 大雪山系
-
-
いつもご訪問頂きありがとうございます。
我が家の庭の咲き始めは福寿草
そして我が家の庭に咲く最後の花がシュウメイギクです。




花の名前は忘れましたが
かんのファームから買って来て昨年植えた花の種がこぼれて咲いたようです。

ブログランキングに参加しています。
本日の写真を気に入られたら
下記バーナーを一日一回クリックして下さいね。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2021/10/03(日) 17:28:02|
- 庭の花
-
-