fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

旭川巡り・常磐公園その1

旭川巡り
常磐公園は旭川で一番古い公園です。
上川神社頓宮
IMG_2986091112.jpg
IMG_2987091112.jpg
IMG_2964091112.jpg
IMG_2976091112.jpg
【いつもご訪問、応援ありがとうございます。】

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/23(月) 21:00:00|
  2. 旭川巡り
  3. | コメント:2
<<雪原の模様・美瑛 | ホーム | 一人旅・宇佐八幡宮その1>>

コメント

ゆみねえさん>

ゆみさん、おはようございます。
公園は大正5年に出来て神社は大正13年に竣工されています。
上川神社本宮は別の場所にあるのでなぜここに頓宮が造られたかよく分かりません。
昭和になって天文台もここに開設されています。
天文台は現在は別の場所にあります。
時代の流れを感じますね。

雪の上はスキーかスノーシューで歩かないと
埋まって身動きがとれなくなりますね(笑)
  1. 2009/11/24(火) 05:57:02 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

ノリかめさん こんばんは♪

宇佐八幡宮 思い出の場所ですね!
懐かしかったでしょう?(笑)
カエデ 赤くきれいに色づいてたんですね~

美瑛の丘は通行止めの場所が?
やはり雪のせいですよね?
足跡 ペタペタつけてみたいです♪♪♪
埋まっちゃうかな???(>_<)
はい 雪の怖さを知らない私の考えです(笑)

旭川常盤公園・・・・
敷地内に神社があるのですね?
  1. 2009/11/24(火) 00:40:13 |
  2. URL |
  3. ゆみねえ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する