温泉街を抜けていよいよ羽衣の滝まで500mです。

紅葉のピークは過ぎていましたが
まだまだ楽しめました。

流れる川は忠別川です。


休憩の東屋の屋根には落ち葉が積もっていました。

この橋の向こう側が滝の絶景ポイントですが
8月の豪雨で橋の一部が壊れ通行止めでした。

川原から望む羽衣の滝です。

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 ↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2010/10/27(水) 05:51:19|
- 天人峡
-
-
| コメント:12
温泉街の橋は修理していましたが
木の橋は来年までかかりそうです。
天人峡ではトンネル過ぎてすぐ左に小さな駐車場があります。いつもはそこに停めていますが
確か観光シーズンには500円かかります。
そこが満車の場合はトンネル手前の公共駐車場に停めます。
日帰り入浴する人はホテル前の駐車場に停めれますよ。
- 2010/10/28(木) 07:39:42 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
あの大雨の影響で橋が崩壊してたんですね。
大木が倒れてえらいことになってますもんね。
いつも羽衣の滝に行かれるときはどこに車を停めておられます?
- 2010/10/27(水) 20:06:46 |
- URL |
- babydoll #JalddpaA
- [ 編集]
こんばんは。
天人峡の羽衣の滝は見る価値がありますよ。
紅葉の頃が一番ですが今回はちょっと遅かったようです。
- 2010/10/27(水) 18:22:36 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
天人峡はドライブ中に標識を見たことがありますが、
まだ行ったことがありません。
ここも見事な風景ですね。
景色はすっかり晩秋の景色で、見るからに寒そうな感じですね。
P!
- 2010/10/27(水) 13:13:53 |
- URL |
- hisamichi #xNtCea2Y
- [ 編集]
おはようございます。
ノリかめさんの写真はどれもダイナミックで息をのんでしまう写真ばかりですね。
北海道の自然を題材にされているので素晴らしい風景とセンスの良さが光っています。
またちょくちょくお邪魔させていただきます。
- 2010/10/27(水) 09:17:07 |
- URL |
- londoner #-
- [ 編集]