fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

秋の青い池その3・美瑛

青い池に浮かぶ倒木も風情があって好きです。
DSC_3534101021.jpg
DSC_3533101021.jpg
この写真のすぐ左側は美瑛川です。
池の上流部と下流部のここも青さが薄いです。
DSC_3530101021101021.jpg

101021青い池

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 
↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/29(金) 05:09:49|
  2. 青い池
  3. | コメント:18
<<美瑛の斜塔?と紅葉その1・美瑛 | ホーム | 晩秋の風景・上富良野>>

コメント

takaさん>

こんにちは。
コメントありがとうございます。
青い池、今年の春は緑色でした。
秋に行って正解でしたね。
見事なブルーの青い池を見ることが出来ました。
  1. 2010/11/02(火) 14:54:33 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

はじめまして

はじめまして。
週末に美瑛に行ってましたが、時間の関係で青い池を見ることが出来ませんでした。一度でいいのでこの綺麗な青色をみてみたいです。
青い池は春より秋が見頃なんですね。次は年末まで良く予定がないので、来年まで我慢しないといけないみたいですね。
  1. 2010/11/02(火) 00:46:40 |
  2. URL |
  3. taka #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

sakuraさん>

おはようございます。
アルミニウムの成分を多く含んだ十勝岳の地下水が、
「美瑛川の水と混ざり合って生まれた「コロイド」という成分が太陽の光の青い色を反射して
水自体が青いように見えている」らしいですよ。
ブルーリバーと呼ばれる美瑛川のブルーも綺麗ですよ。
近いうちにアップします。
  1. 2010/10/30(土) 06:14:27 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

pipiさん>

おはようございます。
私も春先に行きましたがその時は緑の池でした。
秋になって「青い池」に戻ったようです。(笑)
今は落ち葉が浮かぶ青い池になっているかもしれませんね。
  1. 2010/10/30(土) 06:11:45 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

りらさん>

おはようございます。
りらさんにここにきて頂いて
実際の青い池を見て
感想を聞いてみたいですね。
  1. 2010/10/30(土) 06:05:32 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

そふぃーさん>

おはようございます。
神秘的な色の池で川の工事で堰き止められて出来た池です。
昨年あたりから観光バスの観光コースにもなって人が多く訪れるようになりました。
  1. 2010/10/30(土) 06:03:37 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

babydollさん>

おはようございます。
春先に行った時は緑色でがっかりでしたが、近頃はまた青いようです。
倒木が多い所は柵の足元付近ですので見逃したんですね。
  1. 2010/10/30(土) 06:01:12 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

シモやん7さん>

おはようございます。
訪問、コメントありがとうございます。
ここは昨年あたりから観光地として看板が出た場所です。
道東に「神の子池」という小さな青い池があります。
どちらかだと思います。
北海道旅行の素敵な思い出、きっと楽しい旅行だったんですね。
またお越し下さい。
  1. 2010/10/30(土) 05:58:51 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

今晩は~♪
私は春に行ったきりなので、行ってみたいです。
雪がサラッと降った時も行って見たいけど・・・でも
ノリかめさんの様に綺麗に撮れませんv-393
2枚目 氷が張った感じで素敵ですね♪


  1. 2010/10/29(金) 22:50:07 |
  2. URL |
  3. pipi #bLZ3L1Gs
  4. [ 編集]

うっとり。

うっとりするような
神秘的な色に
この世の物なのか・・
何て美しいんでしょう。

こんな素晴らしい所、紹介して下さって
嬉しいです。
気温や雨などの影響もあるのでしょうか・・
いつか見てみたい所になりました。
  1. 2010/10/29(金) 22:39:19 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

ノリかめさん

美しい水の景観

あまりに 神秘的

水の精はいると信じられる

物語の世界

訪ねたかのように 感じる

この蒼に 出逢うため

今日一日があったかのよう
  1. 2010/10/29(金) 21:50:36 |
  2. URL |
  3. 風早 りら #sSHoJftA
  4. [ 編集]

美瑛の青い池、初めて知りました。
なんて綺麗なんでしょう!!
今年、8月に白神山地の青池に行きました。
ブルーのインクを流したような池の青さに驚きましたが、
美瑛の青い池はそれとはまた別な美しさですね。
行ってみたいです!!
  1. 2010/10/29(金) 21:34:02 |
  2. URL |
  3. そふぃーおばさん #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
最近、とてもブルーが濃いような気がしますが気のせいでしょうか?!
倒木も2枚目の写真の一本は知っていますが、1枚目の写真を見たらこんなにたくさん浮いてたのは知りませんでした。。
  1. 2010/10/29(金) 20:20:05 |
  2. URL |
  3. babydoll #JalddpaA
  4. [ 編集]

はじめまして

とってもキレイで思わず コメントさせていただきました・・・

以前北海道に行った時に訪れた池がこんな色してたような・・・

きっとその時の場所だと思います・・・

素敵な思い出が甦ってきました

ありがとうございました
  1. 2010/10/29(金) 20:17:34 |
  2. URL |
  3. シモやん7 #-
  4. [ 編集]

サトちゃん@さん>

こんばんは。
青い池は21日の撮影ですので
今は落ち葉が浮いているかもしれませんよ。
明日はお気をつけて。
  1. 2010/10/29(金) 19:41:22 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

hisamichiさん>

こんばんは。
この日の青い池は久しぶりに本来の青さでした。
  1. 2010/10/29(金) 19:39:28 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

ノリかめさん、こんばんは^^
青い池、また行かれたんですね。
落ち葉がもっと浮遊してるのかと思ってましたが
それほどでもないみたいですね^^

↓向日葵と雪化粧の山々のコラボも見事です!

明日がとても楽しみです^^;
  1. 2010/10/29(金) 19:23:01 |
  2. URL |
  3. サトちゃん@ #-
  4. [ 編集]

今日の青い池は特にきれいですね。
何度か行ってますが、こんなに奇麗なのは見たことがありません。
P!
  1. 2010/10/29(金) 10:59:33 |
  2. URL |
  3. hisamichi #xNtCea2Y
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する