fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

秋の美瑛川その1・美瑛

美瑛川上流部
ここはあまり青くないです。
DSC_3432101021.jpg
しろひげの滝付近はまさにブルーリバーです。
DSC_3464101021.jpg

DSC_3451101021.jpg

DSC_3461101021.jpg

DSC_3463101021.jpg

DSC_3460101021.jpg

DSC_3434101021.jpg

DSC_3448101021.jpg

【いつもご訪問、応援ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。】
【お気に入りの写真がありましたら、応援ポッチとお願いします。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 
↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/31(日) 07:08:12|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:18
<<うっ!注意・徐行でも無理でしょう。美瑛 | ホーム | 秋から冬へ、哲学の木・美瑛>>

コメント

隊長みかんさん>

おはようございます。
青い仕組みは同じようですね。
  1. 2010/11/01(月) 05:56:03 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

すろうはんどさん>

おはようございます。
アルミニウムの成分を多く含んだ十勝岳の地下水が、
「美瑛川の水と混ざり合って生まれた「コロイド」という成分が太陽の光の青い色を反射して
水自体が青いように見えている」らしいですよ。
とても綺麗なブルーです。
  1. 2010/11/01(月) 05:53:33 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

素晴らしい景観ですね。
羨ましいです!
何故にこんなに青いんですか?
鉱石の関係ですか?
  1. 2010/10/31(日) 21:01:33 |
  2. URL |
  3. すろうはんど #w5qm5n.6
  4. [ 編集]

美瑛川って・・・

上流は青かったんですね・・・知らなかった(・・;)
青い池と同じ仕組みですかね。。。
  1. 2010/10/31(日) 20:45:40 |
  2. URL |
  3. 隊長みかん #-
  4. [ 編集]

naomiさん>

こんばんは。
応援ありがとうございます。
  1. 2010/10/31(日) 17:44:51 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

そふぃーさん>

こんばんは。
今の時期が一番大変ですね。
寒さに慣れてしまうと氷点下でもあたたかく感じます。
  1. 2010/10/31(日) 17:43:55 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

旅空の雲さん>

こんばんは。
お久しぶりです。
美瑛川、ブルーリバーの別名の通りブルーですよ。
こちらは寒くなって来ました。
すっかり冬ですね。
  1. 2010/10/31(日) 17:42:23 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

pipiさん>

こんばんは。
しろひげの滝にロープですか、
何かの工事中だったのかもしれませんね。
しろひげの滝のそばの橋から見る美瑛川。
素敵な場所です。
  1. 2010/10/31(日) 17:38:59 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

ホワイト10さん>

こんばんは。
はじめまして。こちらではもう紅葉は終わりで
冬を待つだけですね。
応援ありがとうございます。
  1. 2010/10/31(日) 17:36:35 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

mayu&yuukiさん>

こんばんは。
この日は日陰でしたが
かえっていい色が出ました。
寒くなってきました。
  1. 2010/10/31(日) 17:33:32 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

サトちゃん@さん>

こんばんは。
火山防災記念館?初めて聞きました。こんど行ってみます。
毎週末講座ですか。
頑張って下さい。
  1. 2010/10/31(日) 17:31:26 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

ゆったりとブログ周りしてます。
応援ぽちっと!
  1. 2010/10/31(日) 15:39:04 |
  2. URL |
  3. 中国語初心者 naomiのてきと~日記 #-
  4. [ 編集]

青い池といい、青い川といい・・・
春夏秋冬、美瑛はどの景色をとっても素敵ですね。
こんな所に住まわれているノリかめさんが羨ましいです。
でも、これからの季節、さぞかし寒いんでしょうね。
お体に気をつけてくださいね。
  1. 2010/10/31(日) 13:28:10 |
  2. URL |
  3. そふぃーおばさん #-
  4. [ 編集]

こんにちは~♪

ご無沙汰をしています。

こちらも急に寒くなってきました。
美瑛川上流の水は青いんですねぇ~。
驚きました。
本当にブルーリバーなんですね。
水温もさぞ冷たいんでしょうね。

いつも美しい写真をありがとうございます。
  1. 2010/10/31(日) 12:04:22 |
  2. URL |
  3. 旅空の雲 #9gDB8gCU
  4. [ 編集]

春に青い池の帰りに白髭の滝に寄ったけど
ロープが張ってあり、行けませんでした(笑)
若しかして変な道に行ったのかなぁ??

それにしても綺麗なブルーですね。
構図もグゥーですね♪
  1. 2010/10/31(日) 11:35:43 |
  2. URL |
  3. pipi #bLZ3L1Gs
  4. [ 編集]

はじめまして

おはようございます。はじめまして。
私のブログを見ていただきありがとうございます。
また、サトちゃん@さんの所でお目にかかっておりました。
美瑛、もうかなり紅葉が進んでいますね。
谷川の水の青さがとても心に残りました。
美瑛は、行ったことはないのですが大好きなところです。
また、お邪魔させていただきます。
応援pp☆。
  1. 2010/10/31(日) 10:15:57 |
  2. URL |
  3. ホワイト10 #Wf3tz.Uo
  4. [ 編集]

ノリかめさんおはようございます。

相変らずいい色してますね~。
なかなかこの色を写し込むのが難しかったり
しますが、
さすがノリかめさん見事な青です!
  1. 2010/10/31(日) 08:28:40 |
  2. URL |
  3. mayu&yuuki #-
  4. [ 編集]

ノリかめさん、おはようございます^^

昨日、白髭の滝近くにある火山防災記念館?
らしき建物に行ってきました。
必死になって急な階段を上って行ったのですが、
上まで車で行けたんですね^^;

今日は、これから講座に参加です。
1月末まで毎週末までまる一日つぶされます(T_T)
  1. 2010/10/31(日) 07:30:05 |
  2. URL |
  3. サトちゃん@ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する