こんばんは!
旭川の中心から電車で3っ目の駅付近にラーメン村があります。
220円ですね運賃は。昔は田んぼしかなかったのですが。
昔、息子はラーメン村の有名店の店長をやってました。
- 2007/07/29(日) 21:26:38 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
私、旭川で一泊したので大体どんな所かは分かります。にぎやかな町でした。ラーメン村があるところが中心ですか。ラーメン村の近くをぶらぶらしました。それにしても美味しい水が飲めるなんて今に時代幸せですね。羨ましい限りです。
- 2007/07/29(日) 20:20:58 |
- URL |
- いずみ #RSnf6FIU
- [ 編集]
そんなんですか。
天然水を汲みにいかれて、コーヒーを入れたり、ご飯を炊いたりされているのですね。
うらやましい~!
そんな自然いっぱいの暮らしなのに、3分以内にスーパーも映画館も・・・。
我が家は自転車で15分走らねば、スーパーはなし。
映画館は電車とバスに乗り継いでいきます^^;
- 2007/07/29(日) 19:43:29 |
- URL |
- みちか #q9pV0I8E
- [ 編集]
こんにちは!
贅沢ですが、冬が大変です。天気が良くないと吹雪で行けません。
冬は天気がいいときにしか汲みに行けません。
- 2007/07/29(日) 17:24:17 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
のりカメさん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆
わぁ~~自然の名水を 使っていらっしゃるのですね。。。。
最高の贅沢ですね!
しかも、徒歩圏内に いろいろな施設もあり 羨ましい生活です!
水って大切ですよね。。。^^
- 2007/07/29(日) 16:37:20 |
- URL |
- 最高の贅沢 #-
- [ 編集]
こんにちは!
旭川の水道水は今年からペットボトルで売り出すほどおいしいですよ。
旭山動物園では自動販売機で売ってます。我が家はここ十数年飲み水は自然に湧き出している名水を汲んできて飲んでいます。当然ですがお金はかかりません。この水でお米を炊いたり、コーヒーを飲むとおいしいです。
札幌に単身赴任していた頃、水道から赤い水がでてから飲む気がしなくなって。娘が友達に話したら「北の国から」だねとビックリされたそうです。ちなみに我が家から歩いて3分以内にスーパー、映画館、歯科、居酒屋、ラーメン村等がありますので山の中に住んでいるわけではありません。
- 2007/07/29(日) 12:09:56 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
もしかして、もしかして、ノリかめさん宅では
この天然水を汲みにいかれて、飲み水にしているんでしょうか?
まさか!? その水を購入されているということでしょうね。
それにしても、自然あふれる生活、うらやましいです。
- 2007/07/29(日) 09:53:06 |
- URL |
- みちか #q9pV0I8E
- [ 編集]