姉夫婦の民宿「路」の今回の料理です。
豊後牛、鍋からこぼれ落ちそうです。

馬刺し

鯛の刺身

ヤマメの塩焼き

ポタージュ

これ以外にもかぶと焼き、手羽先等、たくさんの美味しい料理がでました。
(身内ですので特別料理を作ってくれました。)
民宿の玄関です。


露天風呂と檜の内湯があります。

露天風呂からの風景

露天風呂で朝湯
朝焼けが見えました。

檜の内湯

内湯からの風景

民宿から見える泉水山

右の湯煙は温泉ではなく地熱発電所です。

大分県玖珠郡九重町湯坪
民宿「路」(みち)
よろしければお泊まり下さい。
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/09/17(土) 17:07:55|
- 旅行
-
-
| コメント:8
毎年泊まって来年で11年目くらいです。
ほとんど里帰りの感覚で、娘たちも赤ちゃんの頃から行ってるので、大分のおばちゃんおじちゃんって、親戚みたいに言ってます^^;
数年前泊まったとき、おばさんがいなくて、おじさん一人で他の泊まり客もなしで、大変な量の料理が出て、生まれて初めて満腹すぎて残しました。
娘たちも最近親と一緒の旅行を嫌がるようになりましたが、ここだけは別のようです。
- 2013/09/10(火) 17:54:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集]