fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

湯坪温泉民宿「路」です。

姉夫婦の民宿「路」の今回の料理です。
豊後牛、鍋からこぼれ落ちそうです。
IMG_9077.jpg
馬刺し
IMG_9078.jpg
鯛の刺身
IMG_9080.jpg
ヤマメの塩焼き
IMG_9083.jpg
ポタージュ
IMG_9082.jpg
これ以外にもかぶと焼き、手羽先等、たくさんの美味しい料理がでました。
(身内ですので特別料理を作ってくれました。)

民宿の玄関です。
IMG_912811912.jpg

IMG_912911912.jpg
露天風呂と檜の内湯があります。
IMG_912411912.jpg
露天風呂からの風景
IMG_910511912.jpg
露天風呂で朝湯
朝焼けが見えました。
IMG_911711912.jpg
檜の内湯
IMG_911811912.jpg
内湯からの風景
IMG_911911912.jpg
民宿から見える泉水山
IMG_909811912.jpg
右の湯煙は温泉ではなく地熱発電所です。
IMG_910211912.jpg
大分県玖珠郡九重町湯坪
民宿「路」(みち)
よろしければお泊まり下さい。

【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/17(土) 17:07:55|
  2. 旅行
  3. | コメント:8
<<尖塔と夕焼け | ホーム | 朝焼けの大雪連峰>>

コメント

名無しさん>

おはようございます。
コメントありがとうございます。
姉夫婦の民宿をいつもご利用頂いて嬉しいです。
家庭的な雰囲気と料理が美味しい民宿です。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2013/09/12(木) 06:14:47 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

毎年泊まって来年で11年目くらいです。
ほとんど里帰りの感覚で、娘たちも赤ちゃんの頃から行ってるので、大分のおばちゃんおじちゃんって、親戚みたいに言ってます^^;
数年前泊まったとき、おばさんがいなくて、おじさん一人で他の泊まり客もなしで、大変な量の料理が出て、生まれて初めて満腹すぎて残しました。
娘たちも最近親と一緒の旅行を嫌がるようになりましたが、ここだけは別のようです。
  1. 2013/09/10(火) 17:54:58 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

kakipiyonさん>

おはようございます。
楽しい旅で想い出が一杯出来ました。
何かの機会に行って下さいね。
  1. 2011/09/19(月) 09:20:44 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
遅くなりましたが、お帰りなさいませ。
お孫さんとのいい思い出ができたでしょうね。
ステキな民宿ですね。お料理も美味しそう。
景色もステキです。行ってみたいです!!
  1. 2011/09/18(日) 21:24:38 |
  2. URL |
  3. kakipiyon #-
  4. [ 編集]

つぼみのお姉ちゃんさん>

こんばんは。
姉も旦那もいい人でユックリ安らげる民宿ですよ。
大分は結構遠いですね。
  1. 2011/09/18(日) 17:21:13 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

肩の力が抜けホォーっと寛げそうな
温かみのある素敵なお宿ですね。
行ってみたいなぁー。
大分ってもう少し近かったらいいのに…。
  1. 2011/09/18(日) 13:59:09 |
  2. URL |
  3. つぼみのお姉ちゃん #-
  4. [ 編集]

そふぃーさん>

こんばんは。
料理も美味しくてアットホームな民宿です。
JR九大線豊後中村駅が最寄の駅です。
  1. 2011/09/17(土) 22:06:45 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
お料理がとっても美味しそう!!
豊後牛、馬刺し、ヤマメ・・・たまりませんね♪
お酒も進みそうですね^^
民宿の最寄り駅はどこになるんでしょう?
  1. 2011/09/17(土) 18:22:53 |
  2. URL |
  3. そふぃーおばさん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する