本日3回目の記事です。
今朝は美瑛で朝霧の風景を撮って
その後旭岳・姿身の池周辺を散策して来ました。
紅葉はまだ早かったです。黒岳の方がいいようです。
大分の旅の二日目、今回の旅で唯一の観光地巡り
由布院にて

北海道産まれの嫁と孫娘にはつらい気温33度でしたが
意外と平気のようでした。



【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/09/20(火) 19:30:07|
- 旅行
-
-
| コメント:6
こんにちは。
私の若い頃はかやぶき屋根の多い田舎の温泉地でした。
公衆浴場も混浴が多くて恥ずかしくて・・・。(笑)
由布院には親戚もいます。
すっかり変って観光地ですね。
- 2011/09/21(水) 17:27:35 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
ノリかめさん、おはようございます♪
私の若い頃から(笑)湯布院は既に観光地化
されていましたが、
最近はまた一層、ですよね。
昨年行った街並みを思い出しながら
拝見させていただきました☆☆
でも、秋の由布岳は昔も今も変わらず大好きです(*^_^*)
- 2011/09/21(水) 08:56:09 |
- URL |
- 仁子 #-
- [ 編集]
おはようございます。
息子夫婦は「暑い」とぐったりしていましたよ。(笑)
こちらの帰って来たら朝は8度くらい。
ストーブが必要です。
- 2011/09/21(水) 08:04:23 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
こんばんは。
綺麗ななところですね。
旭川も暑いですが、大分とは暑さが違うでしょうね。
今度の連休は層雲峡に行ってきます。ロープウエイまでは行くつもりですがその先は・・・
- 2011/09/20(火) 21:10:09 |
- URL |
- kakipiyon #-
- [ 編集]