本日2回目の記事です。
当時から下水道が完備されていました。
これは水道です。

ここはネクタイの発祥の地でも有名なようです。

この場所には不釣合いな像
これはパフォマーで人間でした。

旧市街の街並みは実に綺麗でした。







17時には出航し
いよいよ最後の寄港地イタリヤのベネチアに向いました。
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/12/15(木) 19:30:21|
- 船の旅
-
-
| コメント:6
おはようございます。
さすがに世界遺産の街並みですね。
でも修道院にはユーゴ紛争の時に打ち込まれた弾丸が保存されていて
人間のおろかさを感じました。
- 2011/12/16(金) 05:46:22 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
おはようございます。
街並みは保存されても時の流れは止められないですね。
中世の街並みは本当に素敵でした。
- 2011/12/16(金) 05:44:20 |
- URL |
- ノリかめ #-
- [ 編集]
古い街の中にInternetの看板♪
時は刻々と動いているんだなって、当たり前のことなのに感動しました。
ホントにきれいな街並みですね(^^♪
- 2011/12/15(木) 20:20:20 |
- URL |
- みしぇる #-
- [ 編集]