fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

ドブロヴニクその3、クロアチア・船の旅

本日2回目の記事です。

当時から下水道が完備されていました。
これは水道です。
IMG_1785111025.jpg
ここはネクタイの発祥の地でも有名なようです。
IMG_1760111025.jpg
この場所には不釣合いな像
これはパフォマーで人間でした。
IMG_1706111025.jpg
旧市街の街並みは実に綺麗でした。
IMG_1714111025.jpg

IMG_1722111025.jpg

IMG_1731111025.jpg

IMG_1762111025.jpg

IMG_1764111025.jpg

IMG_1781111025.jpg

IMG_1783111025.jpg
17時には出航し
いよいよ最後の寄港地イタリヤのベネチアに向いました。


【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
 ↓↓↓クリックお願いしますね。

↓↓↓こちらもクリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/15(木) 19:30:21|
  2. 船の旅
  3. | コメント:6
<<冬のいつもの建物です。 | ホーム | 冬の朝の青い池>>

コメント

ふわころ本舗さん>

おはようございます。
時々動いて観光客を驚かしていました。(笑)

綺麗に街並みが保存されていて素敵でしたよ。
清掃も行き届いていました。
  1. 2011/12/16(金) 05:49:47 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

トマトの夢さん>

おはようございます。
さすがに世界遺産の街並みですね。
でも修道院にはユーゴ紛争の時に打ち込まれた弾丸が保存されていて
人間のおろかさを感じました。
  1. 2011/12/16(金) 05:46:22 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

みしぇるさん>

おはようございます。
街並みは保存されても時の流れは止められないですね。
中世の街並みは本当に素敵でした。
  1. 2011/12/16(金) 05:44:20 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

ノリかめさん、こんばんは♪
え…パフォーマー???
言われて、二度三度見直して…
あ、人間だと気づきました(^^;)

町並みも景観を壊すことなく調和してますね。
日本も見習って欲しい…
  1. 2011/12/15(木) 22:39:56 |
  2. URL |
  3. ふわころ本舗 #-
  4. [ 編集]

こんばんは

親しみやすい ホッとな雰囲気の町並みですね
道にゴミ一つ 落ちていず モラルを感じます
全ポチ
  1. 2011/12/15(木) 21:40:34 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集]

こんばんは♪

古い街の中にInternetの看板♪
時は刻々と動いているんだなって、当たり前のことなのに感動しました。

ホントにきれいな街並みですね(^^♪


  1. 2011/12/15(木) 20:20:20 |
  2. URL |
  3. みしぇる #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する