fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

何かが違う。

何かが違うと思ったら
昨年はこのカラマツの右側にも丘を連なるカラマツがありました。
伐採されてことしはもう丘の半分だけのカラマツの霧氷しか見れません。
IMG_200014212 (800x533)
【お気に入りの写真がありましたら、応援して頂けたら嬉しいです。】
↓↓↓クリックお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/17(月) 18:30:27|
  2. 美瑛の風景
  3. | コメント:6
<<霧氷の木々と芦別岳 | ホーム | 北国のバス待合室>>

コメント

ざしきわらしさん>

こんにちは。
美瑛には景観条例みたいのがあると思うのですが。
  1. 2014/03/18(火) 06:52:14 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

トマトの夢3さん>

おはようございます。
有名な写真家が撮った写真のカラマツも
今はもう無いそうです。
私有地ですからね。
難しい問題です。
  1. 2014/03/18(火) 06:50:35 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

トコトコさとこさん>

おはようございます。
3000本も。ウイルスは怖いです。
美瑛の美しい景観は後世に残したいですね。
  1. 2014/03/18(火) 06:48:36 |
  2. URL |
  3. ノリかめ #-
  4. [ 編集]

どうして伐採されたのでしょう?いつの間にか...気が付くと伐採されて、...結局再生されないで消えていった物の多いこと...伐採する前にその理由を公にしてほしいですね...
  1. 2014/03/18(火) 06:03:41 |
  2. URL |
  3. ざしきわらし #6k3Tfva.
  4. [ 編集]

こんばんは☆

理由が知りたいですね

伐採された後 何か植えるのでしょうか
寂しいですね
  1. 2014/03/17(月) 21:20:32 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集]

なんで伐採されたんですかね?

あまり関係ないカモですが、最近
和歌山の梅の木がウイルスのせいで3000本くらい伐採される
というニュースを見ました

仕方ないと思うけど、伐採したらなかなか再生しないので残念です
  1. 2014/03/17(月) 19:13:31 |
  2. URL |
  3. トコトコさとこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する