fc2ブログ

ほのぼのノリかめ日記

中津城その1

大河ドラマ軍師官兵衛の黒田孝高が天正16年(1588)に築城した中津城
当時天守があったかどうかは不明だそうです。
地形が北より南方に扇状をなしていたので中津城を別名「扇城」と云うそうです。
家内の卒業した扇城高校の名前は中津城の別名からきていることを
家内は今回初めて知ったそうです。(笑)

大河ドラマのお蔭で観光客が増えているようです。

昭和39年に再建された中津城
IMG_638914728 (800x533)

IMG_639314728 (800x533)

IMG_640314728 (533x800)

IMG_641514728 (533x800)

IMG_641614728 (800x533)




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/07/31(木) 05:30:45|
  2. 故郷
  3. | コメント:0
<<牧草ロールの風景その2 | ホーム | 牧草ロールの風景その1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ノリかめ

Author:ノリかめ
美瑛の風景に魅せられて。たまに旅の写真も。
当ブログ掲載写真の無断転載、無断複製は固くお断りいたします


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する